被曲: | FKJ | 「tui」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Ryuichi Sakamoto | 「Thousand Knives」 | (「/05」) |
坂本龍一さん、ご冥福をお祈りします。
似てる度:★★★被曲: | 山口百恵 | 「プレイバックPartII」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | J.S.バッハ | 「トッカータとフーガニ短調」 | (「収録作品」) |
被曲の歌い出し8小節くらいと原曲の3小節目の終わりから7小節目までが似ている。
似てる度:★★★被曲: | A夏目 | 「東京の冬」 | (「東京の冬」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Rin音 | 「snow jam」 | (「snow jam」) |
ほぼ同じ曲 同レーベルだから意図的かと
似てる度:★★★★★被曲: | Alcatraz | 「Jet To Jet」 | (「No Parole from Rock 'n' Roll」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Rainbow | 「Spotlight Kid」 | (「Difficult to Cure」) |
このイントロは、パクリと言うよりも100%確信犯ですね
似てる度:★★★★被曲: | High×Joker | 「Sunset Colors」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 嵐 | 「Reach for the sky ~天までとどけ~」 | (「収録作品」) |
サビが似てる
似てる度:★★★被曲: | 工藤静香 | 「黄砂に吹かれて」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | A-JARI | 「SHADOW OF LOVE」 | (「収録作品」) |
『SHADOW OF LOVE』の「責めるのやめて」と「Say "Good-bye"」を足すと、『黄砂に吹かれて』の「~いるのにね、旅人」にそっくりになります。
似てる度:★★★被曲: | TOKIO | 「宙船」 | (「Heart」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Journey | 「Separate Ways」 | (「Frontiers」) |
イントロが似てます。
似てる度:★★★被曲: | Prefab Sprout | 「Jesse James Bolero」 | (「Jordan: The Comeback」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 水戸黄門 | 「あゝ人生に涙あり」 | (「収録作品」) |
水戸黄門の主題歌に関しては、PCRさんのご指摘どおり。 そこで、あえて「水戸黄門つながり」の曲としてプリファブ・スプラウトの曲を出してみた。 もちろん、これも超有名ネタだけどね。
似てる度:★★★★被曲: | RADIO FISH | 「PERFECT HUMAN」 | (「PERFECT HUMAN」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | スキャットマン・ジョン | 「Scatman (Ski Ba Bop Ba Dop Bop)」 | (「Scatman (Ski Ba Bop Ba Dop Bop)」) |
Aメロ、Bメロのラップ部分がかなり似てる
似てる度:★★★★被曲: | 鷺巣詩郎 | 「DECISIVE BATTLE」 | (「新世紀エヴァンゲリオン」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | John Barry | 「007」 | (「007シリーズ」) |
そっくりすぎて同じ曲かと思うほど、全体のメロディも音色も雰囲気もほぼ同じでものすごく似てます。 原曲は映画007シリーズのテーマソングで、初出は1963年のFrom Russia With Love。以降のシリーズでもアレンジを変えて使用されているので被曲がどの映画のバージョンを元にしたかは不明。 被曲は1995年放送のエヴァンゲリオンの他、踊る大捜査線やシン・ゴジラでも使われている有名曲です。
似てる度:★★★★★被曲: | 芹澤優 | 「EVERYBODY! EVERYBODY! (with DJ KOO & motsu)」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | GIRL NEXT DOOR | 「Infinity」 | (「収録作品」) |
サビが似てる
似てる度:★★★被曲: | Hey! Say! JUMP | 「愛よ、僕を導いてゆけ」 | (「JUMPing CAR」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | GFRIEND | 「Glass Bead」 | (「収録作品」) |
サビが似てる
似てる度:★★★被曲: | tonun | 「青い春に」 | (「tonun 2」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Billy Joel | 「New York State Of Mind」 | (「Turnstiles」) |
イントロと出だしの雰囲気?
似てる度:★★被曲: | ≒JOY | 「スイートシックスティーン」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Aqours | 「ジングルベルがとまらない」 | (「収録作品」) |
スイートシックスティーンのサビと、ジングルベルが止まらないの歌い出しが似てます
似てる度:★★★★★被曲: | mihimaru GT | 「H.P.S.J.」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | JINDOU | 「WILD CHALLENGER」 | (「収録作品」) |
両曲とも「ボボボーボ・ボーボボ」の主題歌ですが、Aメロの雰囲気が似てます。同じアニメの2曲が似るのは異例です。
似てる度:★★★★★被曲: | =LOVE | 「Junkies」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | オースティン・マホーン | 「Dirty Work」 | (「収録作品」) |
メロディトーンが激似です。 被曲のAメロ=原曲のサビラス
似てる度:★★★★★被曲: | NiziU | 「Paradise」 | (「Paradise」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 西野カナ | 「Have a nice day」 | (「Just LOVE」) |
サビがそっくり★★★★
似てる度:★★★★被曲: | JITTERIN'JINN | 「サヨナラ」 | (「Moonlit Lane」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Buddy Holly | 「Blue Days, Black Nights」 | (「That'll Be The Day」) |
ギターフレーズがまんま
似てる度:★★★★