被曲: | ジョニー・ピアソン | 「落葉の並木道」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | フランク・ミルズ | 「街角のカフェ」 | (「Music Box Dancer」) |
特にメロディ自体はそっくりとは言えないけれど、なぜか雰囲気やサウンドが似ているため、個人的にはこの原曲と被曲を「そこそこ似ている楽曲同士」として認定しています。
似てる度:★★被曲: | 上坂すみれ | 「カラフル・キャンバス」 | (「TVアニメ「イジらないで、長瀞さん」キャラクターソング集」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 早見沙織 | 「Jewelry」 | (「JUNCTION」) |
双方の音階が全体的に似ていると感じました。
似てる度:★★★被曲: | 東海林修 | 「さよなら銀河鉄道999 メインテーマ」 | (「さよなら銀河鉄道999」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | John Williams | 「Theme From Superman (Main Title)」 | (「Superman」) |
これも超有名なベタなやつですが、出ていないので出しておきます。特に導入部が似ている。それ以外は「まんま」ではないものの、被曲は全体的に原曲のいわゆる「パチモン」のような印象を受ける。どっぺる度はニュートラルに星3個としてみた。
似てる度:★★★被曲: | MONKEY MAJIK&サンドウィッチマン | 「ウマーベラス」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | おかあさんといっしょ | 「ブレーメンのおんがくたい」 | (「収録作品」) |
歌い出しが似てる
似てる度:★★★被曲: | OSTER project | 「えだまめカレークッキング」 | (「ずんつむパラダイス」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星乃夢奈 | 「好きすぎてムカつくバースデイ」 | (「収録作品」) |
被曲のサビが原曲の音階と全体的に似ていると感じました。
似てる度:★★★被曲: | CYBERJAPAN DANCERS | 「Bounce!」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ジューシィ・フルーツ | 「ジェニーはご機嫌ななめ」 | (「収録作品」) |
被曲のサビがアレにしか聴こえない。
似てる度:★★★被曲: | XTC | 「Crocodile」 | (「Nonsuch」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | John Lennon | 「Instant Karma!」 | (「収録作品」) |
楽曲全体としては似ていないが、被曲の3分10秒辺りから始まるエンディングのパートのオフ気味に歌われる歌メロが原曲のエンディング部分の歌メロになんとなく似ている感じがする。
似てる度:★★★被曲: | Prince | 「PrincePrincess」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | AAA | 「Yell」 | (「収録作品」) |
投稿者が聞いた順序はAAAがあとだったのですが、初出や発売日を鑑み、記した通りAAAを原曲としました。Princeの初出はBS番組少年倶楽部での披露であり、 デビュー後にディスク化されました。 調べた限りではAAAの発売日がBS披露よりも速い日にちでした。時期が近いので誤差もあろうかと思います。 ご存じの方の追記も 希望致します!。 サビの雰囲気が似てます。
似てる度:★★★★被曲: | access | 「arc jump’n to the sky」 | (「ウルトラマンアーク」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | みすず児童合唱団、コーロ・ステルラ | 「ウルトラマンの歌」 | (「ウルトラマン」) |
被曲のBメロとサビの間、57秒くらいのとこと原曲のイントロの後半の部分 同じウルトラシリーズの楽曲、引用したのでしょう、「ウルトラマンアーク」放送開始から話題になっていました
似てる度:★★★被曲: | Hey! Say! JUMP | 「a r e a」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | AKB48 | 「Everyday、カチューシャ」 | (「収録作品」) |
イントロが似てる
似てる度:★★★被曲: | アリス | 「涙の誓い」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Serge Gainsbourg & Jane Birkin | 「Je t'aime moi non plus」 | (「収録作品」) |
そんなキザなやさしい愛じゃなかったのところが原曲のBメロに似ていると思います。
似てる度:★★★被曲: | チェッカーズ | 「Song for U.S.A.」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Julio Iglesias | 「To All The Girls I've Loved Before」 | (「収録作品」) |
サビが原曲のAメロに似ているかと思います。
似てる度:★★★被曲: | John Barry | 「The Last Valley-Main Title Theme」 | (「The Last Valley」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | John Barry | 「Main Title / The Lion in Winter」 | (「The Lion in Winter」) |
映画音楽有名ネタ。これはジョン・バリーのファンなら誰でも気付いているやつ。原曲 ジョン・バリー「冬のライオン」1968年 被曲 ジョン・バリー「最後の谷」1970年 ジョン・バリーが自分の過去の音楽を使い回しに近い形で転用している。完全に同じメロディではないので「焼き直し」というほうが適切か。曲調やアレンジ、全体的な雰囲気などが酷似している。どっぺる度は星4個半なので四捨五入して星5個にした。
似てる度:★★★★★被曲: | 西野カナ | 「Have a nice day」 | (「Just LOVE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サザンオールスターズ | 「涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~」 | (「涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~」) |
被曲サビと原曲イントロ
似てる度:★★★被曲: | Hey! Say! JUMP | 「Donkey Gongs」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Snow Man | 「DA BOMB」 | (「収録作品」) |
イントロが似てる
似てる度:★★★被曲: | Hey! Say! JUMP | 「千夜一夜」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | RADIO FISH | 「PERFECT HUMAN」 | (「収録作品」) |
被曲のサビが原曲のBメロに似てる
似てる度:★★★被曲: | CHEMISTRY | 「PIECES OF A DREAM」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「Overjoyed」 | (「収録作品」) |
臆病なボクたちはのところが似ている。
似てる度:★★★