被曲: | いずれ菖蒲か杜若 | 「どきどきキュン! で大暴走♡」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松田聖子 | 「赤いスイートピー」 | (「収録作品」) |
被曲のサビの最初と原曲の出だしのメロディが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | Sweet | 「Fox on the Run」 | (「Desolation Boulevard」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | John Lennon | 「Bring on the Lucie (Freda Peeple)」 | (「Mind Games」) |
ボコちゃん様の投稿を試聴してこのネタを思い付きました。双方のシンプルなサビメロ部分がなんとなく似ている。まあ、この手のシンプルなやつは大昔から同じようなメロディを含む楽曲が山ほどあるとは思いますが。なお、原曲のタイトルは、私のスペル・ミスではありません。
似てる度:★★★被曲: | ソウル・フラワー・ユニオン | 「ラン・ダイナモ・ラン」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sweet | 「Fox On the Run」 | (「収録作品」) |
原曲のサビと被曲の3分30秒あたりから繰り返されるフレーズが似ています。
似てる度:★★★被曲: | Chappee C. Jones, Warnell Jones & The JG's | 「Set The Fire」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Donna Summer | 「Hot Stuff」 | (「収録作品」) |
Aメロが似ていると思います。
似てる度:★★★被曲: | ゆず | 「Flowers」 | (「Flowers」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | てれび戦士 | 「ハローハロー」 | (「ハローハロー / また明日」) |
サビのメロディーが似てます
似てる度:★★★被曲: | Mrs.GREEN APPLE | 「ビターバカンス」 | (「ビターバカンス」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ねば〜る君 | 「ねばーぎぶあっぷ」 | (「収録作品」) |
双方のサビのメロディーが似てる。
似てる度:★★★被曲: | 佐賀美 陣(CV.樋柴 智康) & 椚 章臣(CV.駒田 航) | 「あんさんぶる体操!!」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sister MAYO | 「LOVE☆トロピカ〜ナ」 | (「収録作品」) |
被曲のウッキッキーとステップふんで…の部分が原曲のサビに似てる
似てる度:★★★被曲: | The Isley Brothers | 「Twist and Shout」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | メキシコ民謡 | 「La Bamba」 | (「収録作品」) |
元をたどれば、ここに行きつくかと思います。
似てる度:★★★被曲: | The Contours | 「Do You Love Me」 | (「Do You Love Me (Now That I Can Dance)」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Isley Brothers | 「Twist and Shout」 | (「Twist & Shout」) |
原曲はアイズレー・ブラザーズがオリジナルではないが、原曲の現在に至るまでの演奏の原型となっているのは彼らのヴァージョンなので、彼らをアーティスト名にした。これはオールディーズが好きな人ならば誰でも思っているはず。原曲と被曲の本編の歌い出し部分がほぼ同じである。
似てる度:★★★被曲: | Angie Gold | 「Eat You Up」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Roberta Flack | 「Killing Me Softly With His Song」 | (「収録作品」) |
出だしが似ていると思います。これはお気づきの方が多いはずです。
似てる度:★★★被曲: | READY TO KISS | 「告白」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | AAA | 「Climax Jump」 | (「仮面ライダー電王」) |
双方のサビが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | READY TO KISS | 「Rainbow Arch」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | LINDBERG | 「今すぐKiss Me」 | (「収録作品」) |
被曲の冒頭が、原曲のサビに似てます。
似てる度:★★★★被曲: | The Stylistics | 「Rockin' Roll Baby」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Carole King | 「Sweet Seasons」 | (「収録作品」) |
影響を感じます。
似てる度:★★★★被曲: | 光GENJI | 「パラダイス銀河」 | (「Hi!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | CHAGE and ASKA | 「男と女」 | (「黄昏の騎士」) |
まあ、少なくとも部分的にはこうなるのではと。ただ、他の方がすでに投稿されているようにどちらの曲も元ネタは洋楽の隠れ名曲になりますが。
似てる度:★★★被曲: | チェッカーズ | 「ギザギザハートの子守唄」 | (「絶対チェッカーズ!!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ドリフターズ | 「ズンドコ節」 | (「ザ・ドリフターズ 全員集合!!」) |
曲調がまあまあ似ています。
似てる度:★★★被曲: | おかあさんといっしょ | 「ここが世界のまんなかだ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Leo Wood | 「Somebody Stole My Gal」 | (「収録作品」) |
被曲のAメロが、吉本新喜劇のテーマと何気に似てます。
似てる度:★★★被曲: | ねぐせ。 | 「アタシのドレス」 | (「アタシのドレス」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | いきものがかり | 「じょいふる」 | (「ハジマリノウタ」) |
Aメロ同士とても似てます
似てる度:★★★★★被曲: | Roberta Flack | 「Killing Me Softly With His Song」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「And I Love Her」 | (「収録作品」) |
Aメロに影響を感じます。
似てる度:★★★被曲: | チューリップ | 「サボテンの花」 | (「無限軌道」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Peppermint Rainbow | 「Will You Be Staying After Sunday」 | (「Will You Be Staying After Sunday」) |
ふと思い浮かんだが、原曲の歌い出しの辺りを多少歌い回しやテンポなどを変えたら被曲の歌い出し部分とそこそこ似た感じになるような気がする。あまり自信は無いけど、星3個で。
似てる度:★★★