どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

J 似てる曲 まとめ



PR:レゴランド レゴブロックがいっぱいの屋内型アトラクション
1836件中21~40件
<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
被曲: 櫻坂46 ULTRAVIOLET (「UDAGAWA GENERATION」)
原曲: Sylvie Vartan Irrésistiblement (「Irrésistiblement」)

一瞬。被曲の00:10-00:13と原曲のイントロ。あとは全体のテンポ。念のため「あんまり似てない」評価にする。

似てる度:★★
投稿者:SkgSTJ (2025-03-10 02:10)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 櫻坂46 行かないで (「UDAGAWA GENERATION」)
原曲: Françoise Hardy Comment te dire adieu (「収録作品」)

被曲のイントロと原曲のAメロ。 どちらも「別れたくない」という女性の心情を歌っているものなので意識してるんじゃないかなと思う。

似てる度:★★★
投稿者:SkgSTJ (2025-03-10 01:26)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Billy Joel Laura (「The Nylon Curtain」)
原曲: The Beatles Sexy Sadie (「The Beatles」)

被曲はビートルズへのオマージュとして有名だが、歌い出し部分は原曲に少し似ているように感じる。イントロは「Lucy in the Sky with Diamonds」に何となく似てるかも。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-03-07 02:10)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Billy Joel The Longest Time (「An Innocent Man」)
原曲: The Tymes So Much In Love (「So Much In Love」)

これが未だ出ていなかったので出しておきます。被曲収録アルバム全体がオールディーズへのオマージュ的な作品となっているが、被曲は、歌メロや全体的な雰囲気が原曲によく似ている。被曲のwikiでは被曲は別のアーティストに影響されているように書いてあるけど、少なくとも被曲の歌メロは原曲へのオマージュで間違いないだろう。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-03-07 01:52)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Bebe Rexha Girl in the Mirror (「収録作品」)
原曲: 西野カナ トリセツ (「Just LOVE」)

結構似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:TopGear (2025-03-05 02:17)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: アントニオ・カルロス・ジョビン お馬鹿さん (「イパネマの娘」)
原曲: ショパン 前奏曲第4番 (「24の前奏曲 作品28」)

Wikiほか多くのサイトに書いてある件で、ジョビンはこの曲(原題「Insensatez」または「How Insensitive」)をショパンの「24の前奏曲 作品28」の、悲しみ感あふれる曲で本人の葬儀でも演奏されたというホ短調の曲をベースに作ったと言われている だけど自分には言われれば確かにって感じ それだけジョビンの作曲の技量が優れているということ 余談だけど作曲者同士苗字も似ている

似てる度:★★
投稿者:ハイデンルースライン (2025-03-01 20:00)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: キタニタツヤ 青のすみか (「青のすみか」)
原曲: TSUKEMEN All For One (「JITAN CLASSIC」)

ローカル番組のOPで使われてたからずっと聴いてたはずなのにフルで聴いたら途中から青が棲んでんじゃん!?ってなった

似てる度:★★★★
投稿者:洒落にしてナイス (2025-02-27 03:58)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Creepy Nuts Bling-Bang-Bang-Born (「収録作品」)
原曲: modjo What I Mean (「modjo」)

キー同じ コード進行も大体同じ つまり構成音はほぼ同一 テンポとメロディは異なるけどだいだい同じ

似てる度:★★★★
投稿者:賢人北海道ミント8 (2025-02-27 00:24)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: かいりきベア 完全懲悪ロリィタコンプレックス (「収録作品」)
原曲: JABBERLOOP Behind The Wind (「収録作品」)

サビのメロディが似てる

似てる度:★★★
投稿者:まろうじん (2025-02-26 10:55)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Shangri-Las Leader of the Pack (「Leader of the Pack」)
原曲: Jackie Deshannon When You Walk in the Room (「Breakin' It Up on The Beatles Tour!」)

偶然だろうが、両方の曲のサビの最後の辺りがビミョーに一瞬だけ似ているかも。

似てる度:★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-26 05:30)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Donovan Sunshine Superman (「Sunshine Superman」)
原曲: Jackie Deshannon When You Walk in the Room (「Breakin' It Up on The Beatles Tour!」)

原曲と被曲のサビがそっくりではないけれど、何となくイメージが被っているように思う。ひょっとしたらドノヴァンは原曲のサビを意識していたのかも。星2個半を四捨五入で星3個にしてみた。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-26 05:23)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Elton John Crocodile Rock (「Don't Shoot Me I'm Only the Piano Player」)
原曲: The Diamonds Little Darlin' (「America's Favorite Song Stylists」)

某老舗サイトに昔から載っているネタを受け売りでここにも出すことにした。某サイトによると、エルトン本人が認めているとか。確かに、何となく曲調は似ているように感じるが、これは、あくまでも参考にしたと言う程度であり、パ●●ではない。なお、原曲はオリジナル・アーティストではなく最も一般的なアーティスト名にした。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-24 13:33)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :

被曲: 友成空 ベルガモット (「ベルガモット」)
原曲: NJZ New Jeans (「New Jeans」)

イントロ同士結構似てます

似てる度:★★★★
投稿者:ピーちゃん (2025-02-23 20:45)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 乃木坂46 100日目 (「100日目」)
原曲: JUJU やさしさで溢れるように (「What's Love?」)

サビ同士結構似てます

似てる度:★★★★
投稿者:ピーちゃん (2025-02-23 20:34)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Susanna Hoffs That's Why Girls Cry (「When You're a Boy」)
原曲: Ray Parker Jr. Ghostbusters (「Ghostbusters」)

双方のイントロだけがかなり似ている。これはおそらく偶然ではないように思う。星4個半とみなして四捨五入で星5個にしてみた。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-23 12:49)
コメント(6)

投稿者名:
コメント :

被曲: Stereo Venus John Sebastian's Girl (「Close to the Sun」)
原曲: Everything But The Girl Love Is Here Where I Live (「Idlewild」)

全体的に、うっすらとではあるが曲調が似ているように感じる。サビの辺りはそこそこ似ているような。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-19 02:37)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Kevin Ayers Only Heaven Knows (「The Unfairground」)
原曲: B.J.Thomas Raindrops Keep Fallin' on My Head (「Raindrops Keep Fallin' on My Head」)

同じ被曲で2つもネタを出すのはウザがられそうなのでお蔵入りにしていたネタを出すことにした。被曲は原曲に何となくだが曲調が似ている感じがする。星3個ジャストくらいだと思う。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-19 00:12)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: FRUITS ZIPPER 好き、お願い (「収録作品」)
原曲: 光GENJI 太陽がいっぱい (「収録作品」)

被曲のAメロが原曲のサビに似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-02-18 20:04)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: JamsCollection シンデレラマインド (「収録作品」)
原曲: Superfly タマシイレボリューション (「収録作品」)

あと、サビの全体が似てる。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-02-18 19:44)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: JamsCollection シンデレラマインド (「収録作品」)
原曲: いきものがかり ブルーバード (「収録作品」)

双方のサビの最後がなんか似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-02-18 19:43)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
桐谷美玲は俺の嫁

新着コメント

オウム真理教「魔を祓う尊師の歌」/投稿主
Paul McCartney and Wings「Jet」/透名
Diana Ross「Theme from Mahogany (Do You Know Where You're Going to)」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
真島昌利「砂丘」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
広末涼子「MajiでKoiする5秒前」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
ピンク・レディー「ジパング」/ハイデンルースライン
笹森花梨(cv. 中島沙樹)「森藤智貴」/ガチンコ愛好家
不明「カランコロンの歌」/ガチンコ愛好家
児島未散「ジプシー」/やっち
高橋洋子「魂のルフラン」/ガチンコ愛好家
高橋洋子「魂のルフラン」/ガチンコ愛好家
高橋洋子「魂のルフラン」/ガチンコ愛好家
ザ・フォーク・クルセダーズ「帰って来たヨッパライ」/ハイデンルースライン
SEKAI NO OWARI「Habit」/あらまー
ザ・フォーク・クルセダーズ「帰って来たヨッパライ」/ハイデンルースライン(旧PCR)

アクセスランキング

1位 ZARD
2位 召喚ショーケース+~異世界転移した先でフェネックが悪魔の象徴!?冒険から追放されたので、歌とダンスで世界を変えます!~
3位 尊師マーチ
4位 μ's
5位 べいびーらぶ
6位 ロンリーチャップリン
7位 夜がくる
8位 Miss+You
9位 燃える赤ヘル僕らのカープ
10位 どうにもとまらない
11位 PIECE+OF+MY+WISH
12位 sumika
13位 日清オイリオギフト
14位 電光石火
15位 Duran+Duran

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!