被曲: | Quincas Moreira | 「Little Samba」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 井上あずみ | 「となりのトトロ」 | (「となりのトトロ サウンドトラック集」) |
被曲のメロディーが原曲のサビときれいに似ています。 被曲は、かわいい動物が登場する映像でよく聞くことができます。
似てる度:★★★★被曲: | TOKOTOKO feat. GUMI | 「チーズケーキクライシス」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | UNISON SQUARE GARDEN | 「シュガーソングとビターステップ」 | (「収録作品」) |
被曲の歌い出しが原曲のイントロに似てます。
似てる度:★★★★被曲: | MISAMO | 「Identity」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Yahoo!フリマ | 「サウンドロゴ」 | (「収録作品」) |
被曲の0:25~がYahoo!フリマのサウンドロゴに似てます。
似てる度:★★★★被曲: | 米津玄師 | 「BOW AND ARROW」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Hiromitsu Kitayama | 「Delight」 | (「収録作品」) |
被曲のサビが原曲のイントロと間奏に似てる
似てる度:★★★被曲: | sumika | 「Vermillion」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 岡崎体育 | 「キミの冒険」 | (「ポケットモンスター サン&ムーン」) |
双方のサビの始めがなんか似てると思います。
似てる度:★★★被曲: | fromis_9 | 「Supersonic」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | こっちのけんと | 「はいよろこんで」 | (「収録作品」) |
Hit me Hit me Up Hit me Hit me Up=ギリギリダンス ギリギリダンス ただ、メロディは反転されています。
似てる度:★★★★★被曲: | sumika | 「イナヅマ」 | (「新世界オリハルコン」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 氣志團 | 「One Night Carnival」 | (「BOY'S COLOR」) |
Aメロ同士結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | tuki. | 「晩餐歌」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | れるりり | 「ドナーソング」 | (「収録作品」) |
音源が似てると思ってしまった ドナーソングの音源で晩餐歌を歌ってもあまり違和感無さそう 晩餐歌を聴きすぎたからかな?ドナーソングは何年も前から知ってたけど、晩餐歌の曲が出てからドナーソングがところどころ晩餐歌っぽく聴こえるようになってしまったよ 特に莉犬くんバージョンのドナーソング聴くと晩餐歌に似てる
似てる度:★★★★★被曲: | 西武ライオンズ応援合唱団 | 「伊東勤のテーマ」 | (「’91西武ライオンズ 選手別応援歌」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | MIQ | 「ヨドバシカメラの歌」 | (「エレクトリックパーク」) |
伊東勤さんの応援歌を初めて聞いたときから既視感を感じていましたが、ヨドバシカメラの歌だったんですね、
似てる度:★★★★★被曲: | 倖田來未 | 「愛のうた」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | MISIA | 「Everything」 | (「収録作品」) |
サビに影響を感じます。
似てる度:★★★被曲: | miwa | 「リアル」 | (「リアル」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 19 | 「水・陸・そら、無限大」 | (「up to you」) |
サビ同士結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | チューリップ | 「サボテンの花」 | (「無限軌道」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Peppermint Rainbow | 「Will You Be Staying After Sunday」 | (「Will You Be Staying After Sunday」) |
ふと思い浮かんだが、原曲の歌い出しの辺りを多少歌い回しやテンポなどを変えたら被曲の歌い出し部分とそこそこ似た感じになるような気がする。あまり自信は無いけど、星3個で。
似てる度:★★★被曲: | The Grass Roots | 「Two Divided by Love」 | (「Move Along」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Hamilton, Joe Frank & Reynolds | 「Don't Pull Your Love」 | (「Hamilton, Joe Frank & Reynolds」) |
ふと原曲を思い出したので、似た曲があったっけ、と考えたら被曲が思い浮かんだ。曲のイントロが特に似ていて、全体的な雰囲気もそこそこ似ている。しかし、ひょっとして、と思って確認したら両方の曲はほぼ同じメンツで作曲されていた。
似てる度:★★★先日「Sunday Will Never Be the Same」のネタを投稿した後で、ソフトロック界隈で日曜日ソングと言えばもう1曲はペパーミント・レインボーの原曲だよな、と思い両方が日曜日つながりで似ていないか検証したが、歌詞には一定の共通点はあるものの楽曲としては似ていなかった。原曲と曲調や雰囲気がなんとなく似ているのは同じペパーミント・レインボーによる被曲だったというわけで。
似てる度:★★★被曲: | ShowMinorSavage | 「Ocean」 | (「Ocean」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | AI | 「ハピネス」 | (「INDEPENDENT」) |
似てるところがあります
似てる度:★★★被曲: | Derek and the Dominos | 「Layla」 | (「Layla and Other Assorted Love Songs」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Albert King | 「As the Years Go Passing by」 | (「収録作品」) |
一定以上のロック通ならベタなネタなんでしょうけど、私はボコちゃん様に教えていただき初めて知りました。原曲のAメロと被曲のイントロがメロディがかなり似ている。おそらくはベタな有名ネタだという理由でボコちゃん様がこれを出す気がないようなので私が代わりに出させていただきましたが、そのうち出すつもりでストックしておられたネタであったなら誠に申し訳ございません。
似てる度:★★★被曲: | Rick Astley | 「Together Forever」 | (「Whenever You Need Somebody」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Michael Fortunati | 「Give Me Up」 | (「収録作品」) |
ボコちゃん様の投稿を見て気付きました。Aメロがそこそこ似ている感じがする。
似てる度:★★★