どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

2025/7/6 投稿機能を停止しました。経緯

ボコちゃん 似てる曲 まとめ


PR:プチ
78件中1~20件
1 | 2 | 3 | 4 | >>
被曲: Michel Polnareff Tous Les Bateaux,Tous Les Oi Seaux (「収録作品」)
原曲: Frank sinatra Strangers in the night (「収録作品」)

両方サビが似ています。これをいったら、自分が誰だかわかるんですけど

似てる度:★★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-10-06 22:43)
コメント(2)
被曲: Lulu Shout (「収録作品」)
原曲: The animals TALKIN' 'BOUT YOU (「収録作品」)

Luluの方は1分40秒あたりから、この2曲かなり似てるというか、おなじにきこえます。被曲はアイズレー・ブラザーズの59年でアニマルズのレイチャ一ルズよりまえです。関係者が同じなのか詳しいことは知りません

似てる度:★★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-08-26 22:53)
コメント(6)
被曲: 口リ一・ギャラガ一 100万マイルも離れて (「タトゥー」)
原曲: フェアポ−トコンベンション MEET ON THE LEDGE (「収録作品」)

サビメロがそっくりです

似てる度:★★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-07-07 22:11)
コメント(3)
被曲: 蔡忠浩 、久隆信 ニャンてちゅうばらしい世界 (Cover) (「収録作品」)
原曲: Frankie Avalon Venus (「収録作品」)

Aメロが似てます

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2025-01-09 22:55)
コメント(4)
被曲: 風見慎吾 OTONA BIRTHDAY (「収録作品」)
原曲: 二−ルセダカ すてきな16才 (「収録作品」)

最初と最後のフレーズが似てます。歌詞からいってわざとやってるんですね。泣き虫チャチャを聞こうと思ったらぶち当たりました。

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-07-06 10:45)
コメント(8)
被曲: Uriah Heep All My Life (「収録作品」)
原曲: Ten Years After I'm Coming On (「収録作品」)

Aメロが似ています。

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2025-02-10 23:12)
コメント(4)
被曲: John Eddie Please Jodi (「収録作品」)
原曲: CHAGE and ASKA 男と女 (「収録作品」)

Aメ口が似ていますが、原曲にも元があるそうで 。昔気付いたネタです。

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2025-02-09 12:22)
コメント(2)
被曲: The Move The Minister (「収録作品」)
原曲: The Beatles Paperback Writer (「収録作品」)

ビートルズに強い影響を受けたバンド(ELO)の元のバンドなので有名ネタ? Aメロが似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2025-01-03 22:46)
コメント(5)
被曲: Paul Anka Life song (「Jubilation」)
原曲: Michel polnareff Tout Tout paur Ma cherie (「収録作品」)

原曲のAメロと被曲の初めのメロが似ています

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-12-25 20:28)
コメント(10)
被曲: XTC Crocodile (「収録作品」)
原曲: Moon riders lstanbul mambo (「収録作品」)

被曲の3分10秒からと原曲のイントロが似てます。原曲の元は50年代の洋楽だそう。確かにジョンレノンにも似てます。ただこちらの方がより似てるような気がするのですが。あげ足取りとかではないのできぶんを害さないでください。ガチンコ愛好家様。

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-12-18 08:51)
コメント(15)
被曲: 大黒摩季 DA DA DA (「収録作品」)
原曲: access AGAlNST THE RULES (「収録作品」)

両方のサビが似ています。有名ネタです

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-09-03 08:27)
コメント(4)
被曲: 小泉今日子 迷宮のアンドロ一ラ (「収録作品」)
原曲: 林哲司 再会 (「サマー・ワイン」)

なぜかY0U TUBEでは再会というタイトルだけどCDではAFTER FIVE YEARSというタイトルで書いてあります。両者サビメ口が似てます。松下誠のアルバムにも似た曲があります。

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-08-16 23:01)
コメント(8)
被曲: GAO Roi Roi (「収録作品」)
原曲: ROXY MUSIC Cry, Cry, Cry (「収録作品」)

原曲のサビが被曲の頭の部分とサビの部分に似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-08-06 21:13)
コメント(2)
被曲: KinKi Kids 雨のMelody (「収録作品」)
原曲: Chaz Jankel Ai No Corrida (「収録作品」)

サビメロが似てます。有名ネタです

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-07-29 20:25)
コメント(30)
被曲: CHAGE and ASKA Moon light Blues (「収録作品」)
原曲: 沢田研二 君をのせて (「収録作品」)

これも昔に似てる曲のサイトに投稿したネタ。二つともサイモン&ガ一ファンクルの のネタが元だと思います。全体的に雰囲気は似てると思いますが、「あなたの胸に抱かれてたのは私一人じゃなかった」と「君をのせて夜の海をわたる舟になろう」の所は似てると思う。

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-07-24 11:25)
コメント(6)
被曲: 石川秀美 Everynight (「収録作品」)
原曲: 我妻佳代 ひとさし指のワイパー (「収録作品」)

供に同じ頃に発売。両者元ネタありっていうのはセンスなしですね。互いのサビメロが似てます。まつりみたいなので

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-07-13 23:21)
コメント(17)
被曲: Caleb Hawley High on a Heartbreak (「収録作品」)
原曲: 工ア・サプライ さよなら口ンリー・ラヴ (「収録作品」)

サビが結構似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-09-15 16:07)
コメント(0)
被曲: ウルフルズ 笑えれば (「収録作品」)
原曲: BRUCE SPRINGSTEEN ハングリー・ハート (「収録作品」)

前に会話で出したんですが全体的にメロディーが似てます。たぶんトータス松本に聞いても、ワンダフル・ワールドに似たんだよって言うと 思いますが。

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-09-09 22:27)
コメント(1)
被曲: X JAPAN Silent Jealousy (「収録作品」)
原曲: 菊池桃子 青春のいじわる (「収録作品」)

これは25年位前に自分で気付いてたのですが、今ではすっかり有名ネタで。被曲のサビが原曲のイントロに似てる。原曲の方には元があると信じています。Xのサビに似ているというのに価値があるわけで

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-07-23 12:35)
コメント(4)
被曲: TOKIO SoKoナシLOVE (「収録作品」)
原曲: リオ Amicalement votre (「収録作品」)

サビが似ているとおもう。被曲の方はつい最近のイメ―ジがある。

似てる度:★★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-07-01 19:49)
コメント(2)

1 | 2 | 3 | 4 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
中島美嘉は俺の嫁

新着コメント

Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
ポール・モーリア「オリーブの首飾り」/ハイデンルースライン
甲斐智枝美「スタア」/ハイデンルースライン
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/透名
Estructura「Irrealidad」/透名

アクセスランキング

1位 おもい違い
2位 優里
3位 ZARD
4位 21+Guns
5位 ガラスの十代
6位 Irrealidad
7位 ブルーバード
8位 Bohemian+Rhapsody
9位 Love+Song
10位 いつまでも変わらずに
11位 秋の気配
12位 Sycamore+Tree
13位 Love+Song
14位 Rock+Around+the+Clock
15位 味楽る!ミミカ+ナンバーワン

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!