被曲: | STU48 | 「思い出せる恋をしよう」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | オフコース | 「YesYesYes」 | (「収録作品」) |
Youtubeに登録されている公式MVだと、始まってから1分め付近の一節が、YesYesYesの冒頭のメロディーのまんまだし、歌詞にも似たような言葉が出てくる。秒数が短いため、当事者は「偶然の一致」を主張するだろうけども、嘉門タツオ(旧・嘉門達夫)氏の「歌が途中で変わるシリーズ」には十分使える素材だと思うが。
似てる度:★★★★★被曲: | 二宮和也 | 「1992*4##111」 | (「僕の見ている風景」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | オフコース | 「言葉にできない」 | (「言葉にできない」) |
イントロのla la laのところが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | オフコース | 「君を待つ渚」 | (「LIVE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Wings | 「Silly Love Songs」 | (「Wings at the Speed of Sound」) |
キターのリフ・曲の構成
似てる度:★★★★★被曲: | アイナ・ジ・エンド | 「神様」 | (「THE ZOMBIE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | オフコース | 「言葉にできない」 | (「over」) |
サビ同士が結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | 松山千春 | 「クリスマス」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | オフコース | 「Yes-No」 | (「収録作品」) |
イントロが似てます。千春さん、X'masって曲もあって紛らわしいですが、カタカナのクリスマスの方です。 皆様、早めですが、メリークリスマスです。
似てる度:★★★★被曲: | Jungle Smile | 「片思い」 | (「虹のカプセル」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | オフコース | 「秋の気配」 | (「JUNKTION」) |
お互いのサビ部分「♪こんな事は今までなかった~」「♪叶わない恋だと知ってても~」。 Jungle Smileはアレンジのマニアックさとイノセントなボーカルが好みのユニットだったんですが、なかなかブレイクしませんでした。。
似てる度:★★★★被曲: | オフコース | 「おさらば」 | (「オフコース・グレイテストヒッツ 1969-1989」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beach Boys | 「Good Vibrations」 | (「Smiley Smile」) |
本サイトのデータ充実のため、超有名なモロネタ出します。被曲はオフコースが「オフ・コース」名義で出したシングル曲。だが、幸いなことに?作曲は東海林修であり、小田さんや鈴木さんではない。彼らも用が苦痛だから「こんなしょうもない劣化コピーを歌わせるなよ」と内心ではキレながらレコーディングしたかも。なお、ここの試聴ボタンをクリックすると「1970~74年オフコース初期のなかなか語られないシングル4枚8曲」というタイトルの動画が出て来るのが、その動画の12分47秒あたりからこの被曲が聴ける。原曲のほうは説明不要のビーチ・ボーイズの名曲中の名曲である。
似てる度:★★★★被曲: | オフコース | 「その時はじめて」 | (「Three and Two」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | CARAVAN | 「No Backstage Pass」 | (「Cunning Stunts」) |
共に隠れた佳曲だと思います。
似てる度:★★★★被曲: | ZARD | 「揺れる想い」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | オフコース | 「愛を止めないで」 | (「収録作品」) |
サビ。
似てる度:★★★★被曲: | ZARD | 「心を開いて」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | オフコース | 「さよなら」 | (「収録作品」) |
サビ。説明不要の有名曲。
似てる度:★★★★被曲: | オフコース | 「秋の気配」 | (「JUNKTION」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サイモン&ガーファンクル | 「The Boxer」 | (「明日に架ける橋」) |
こんな事は今までなかった~♪ の部分がライラライ~の部分のメロディに似ている事に最近気づきました
似てる度:★★★被曲: | SEKAI NO OWARI | 「サザンカ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | オフコース | 「秋の気配」 | (「収録作品」) |
最初から気になってた。
似てる度:★★★被曲: | オフコース | 「秋の気配」 | (「JUNKTION」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Simon & Garfunkel | 「So Long, Frank Lloyd Wright」 | (「Bridge Over Troubled Water」) |
オフコース関連の投稿を見ていたら昔ネットにこのネタが出ていたのを思い出した。これが有名ネタかどうかは知らないが、確かに被曲の最初のあたりの歌メロは原曲の歌い出しの部分を参考にしている可能性があると思う。ニュートラルに星3個としてみた。
似てる度:★★★被曲: | 日向坂46 | 「飛行機雲ができる理由」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | オフコース | 「Yes‐No」 | (「収録作品」) |
イントロが似ていると思います。
似てる度:★★★被曲: | オフコース | 「さよなら」 | (「Live」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Alunni del Sole | 「Concerto」 | (「...e mi manchi tanto」) |
Concerto · Alunni del Sole 1973 [Italy]. 原曲の歌詞の始まりで被曲が考えられます
似てる度:★★★被曲: | オフコース | 「眠れぬ夜」 | (「ワインの匂い」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Paul McCartney | 「Another Day」 | (「収録作品」) |
歌い出しが似ている。昔からの有名ネタ。
似てる度:★★★被曲: | TM NETWORK | 「Get Wild」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | オフコース | 「言葉にできない」 | (「収録作品」) |
サビが似ている。
似てる度:★★★