被曲: | Peggy Lipton | 「Wear Your Love Like Heaven」 | (「The Complete Ode Recordings」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Donovan | 「Sunshine Superman」 | (「Sunshine Superman」) |
原曲はドノヴァン作曲で、被曲もドノヴァンの楽曲のカバー・ヴァージョンである。この被曲にしたペギー・リプトンのヴァージョンでは、イントロのメロディに原曲のAメロが引用されている。
似てる度:★★★被曲: | とんがりボウシ | 「シャウトシンドローム」 | (「とんがりボウシと魔法の365にち」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Brad Fiedel | 「Main Title Terminator2Theme」 | (「収録作品」) |
曲の始まりが似てる
似てる度:★★★★被曲: | The Rolling Stones | 「I'm Free」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Eight Days a Week」 | (「Beatles for Sale」) |
ついでにこれも某老舗サイトの受け売りになりますが、いつになってもここに出ないので出すことにしました。原曲の「Hold me, love me」の部分と被曲の「Love me, hold me」の部分が曲の一部分とはいえ、歌詞も歌メロも酷似している。これは意識して引用したものと思われる。なお、被曲の収録アルバムは英国と米国で異なるため、余計な誤解を与えて迷惑になってもいけないので未記入としておいた。
似てる度:★★★被曲: | BAND-MAID | 「about Us」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | macdonald bros | 「you can always come home son」 | (「収録作品」) |
全面的にとは言わないけど、聴いてると曲が被ってくる気がする
似てる度:★★★被曲: | Alzo | 「Without You Girl」 | (「Looking for You」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Don't Let Me Down」 | (「収録作品」) |
双方のAメロの最初の辺りがそこそこ似ている。星3個ジャストで。
似てる度:★★★被曲: | Alzo | 「You Know Me, I Know You」 | (「Looking for You」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Ticket to Ride」 | (「Help!」) |
イントロがビミョーにだが似ているかも。
似てる度:★★被曲: | Moulin Rouge | 「Out Of Control」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Eighth Wonder | 「I'm Not Scared」 | (「収録作品」) |
ミドルテンポなのと、曲の雰囲気がなんとなく似てるかも…
似てる度:★被曲: | 安全地帯 | 「FIRST LOVE TWICE」 | (「オン・マイ・ウェイ(I'LL BE ON MY WAY)」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Too Much Informatio」 | (「ゴースト・イン・ザ・マシーン」) |
「Too Much Informatio」の雰囲気(アレンジ)を取り入れている。 玉置がスティングになりきって歌っている。
似てる度:★★★被曲: | Hysteric Blue | 「春〜spring〜」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田麻里 | 「Return to Myself」 | (「収録作品」) |
原曲の歌い出しと被曲のイントロのメロディーが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | Everything But The Girl | 「Come on Home」 | (「Baby, the Stars Shine Bright」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Albet Hammond | 「For The Peace of All Mankind」 | (「The Free Electric Band」) |
原曲と被曲は哀愁を感じさせる曲調がうっすらとだが似た感じがする。原曲のサビの最初の辺りと被曲のサビがかなり似ているが、これは偶然かもしれない。
似てる度:★★★被曲: | Everything But The Girl | 「Sugar Finney」 | (「Baby, the Stars Shine Bright」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Barbara Acklin | 「Am I the Same Girl」 | (「Seven Days of Night」) |
原曲の有名で印象的なホーンセクションのアレンジのメロディをアレンジに大胆にほぼそのままのメロディで引用している。おそらくはオマージュだと思われる。
似てる度:★★★★被曲: | Everything But The Girl | 「Blue Moon Rose」 | (「Idlewild」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Everything But The Girl | 「These Early Days」 | (「Idlewild」) |
楽曲そのものは似ていないが、同じアーティストの同じアルバム収録曲のせいなのか、原曲と被曲のイントロや演奏が似ている。まあ、同じアーティストなので星2個で。
似てる度:★★被曲: | Everything But The Girl | 「Apron Strings」 | (「Idlewild」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「In My Life」 | (「Rubber Soul」) |
イントロから本編まで、原曲のピアノのメロディと被曲のギターのメロディが結構似ている。偶然なのか意図したものなのかは不明。
似てる度:★★★★被曲: | Stereo Venus | 「Coffee and Honey」 | (「Close to the Sun」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Whitney Houston | 「Saving All My Love for You」 | (「Whitney Houston」) |
原曲のBメロと被曲のAメロが結構似ている。なお、被曲アーティストは、実質的には、今や不動の地位を築いている英国の女性ジンガーソングライターであるRumer(ルーマー)がオルガン奏者と組んだグループである。
似てる度:★★★★被曲: | Kevin Ayers | 「Only Heaven Knows」 | (「The Unfairground」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | B.J.Thomas | 「Raindrops Keep Fallin' on My Head」 | (「Raindrops Keep Fallin' on My Head」) |
同じ被曲で2つもネタを出すのはウザがられそうなのでお蔵入りにしていたネタを出すことにした。被曲は原曲に何となくだが曲調が似ている感じがする。星3個ジャストくらいだと思う。
似てる度:★★★被曲: | Berryz工房 | 「もう、子供のじゃない私なのに・・・」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | EXILE | 「SUMMER TIME LOVE」 | (「収録作品」) |
イントロだけ似てる
似てる度:★★★★★被曲: | TrySail | 「Youthful Dreamer」 | (「電波教師」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 森口博子 | 「もっとうまく好きと言えたなら」 | (「収録作品」) |
双方のAメロのメロディラインが似てます。
似てる度:★★★被曲: | sumika | 「Vermillion」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 岡崎体育 | 「キミの冒険」 | (「ポケットモンスター サン&ムーン」) |
双方のサビの始めがなんか似てると思います。
似てる度:★★★