被曲: | Nino Rota | 「Love Theme from the Godfather」 | (「The Godfather」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Nino Rota | 「Fortunella」 | (「Fortunella」) |
サントラ有名ネタ。原曲「Fortunella」1958年の本邦未公開映画。被曲「ゴッドファーザー」の有名な「愛のテーマ」1972年。基本的には原曲を流用して被曲を作っている。ただし「ゴッドファーザー」の三作目で、被曲のメロディがシチリア民謡「Brucia La Terra」として登場したために、この原曲と被曲は古いシチリア民謡のメロディを拝借したとも言われるようになった一方で「Brucia La Terra」がシチリア民謡だというのは映画の中での設定であり、楽曲はニーノ・ロータの完全なオリジナルだという人も多く居る。まあ、原曲も被曲もどことなく古いトラディショナル・ソングっぽい雰囲気があるのは否めないのだが。シチリアにお住いのイタリア人ならば、原曲や被曲がシチリア民謡そのまんまの楽曲なのか、そうでないかは知っているはず。ハッキリ言えるのは、この原曲のメロディを被曲にまんまで流用しているとい
似てる度:★★★★★被曲: | 石川秀美 | 「あなたとハプニング」 | (「ハプニング」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Carole King | 「I Feel the Earth Move」 | (「Tapestry」) |
原曲1971年、被曲1985年。原曲のAメロ歌い出しの辺りと被曲のサビ以外の部分が結構似ているように感じる。特に、被曲の、0分57秒以降は、サビ部分以外は原曲のAメロに酷似している。ちなみに原曲の邦題は「空が落ちてくる」である。被曲は加藤和彦が作曲している。
似てる度:★★★★被曲: | なにわ男子 | 「ギラギラサマー」 | (「BON BON VOYAGE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SUPER☆GiRLS | 「プリプリSUMMERキッス」 | (「Celebration」) |
サビ同士とても似てます
似てる度:★★★★★被曲: | ザ・ランチャーズ | 「真冬の帰り道」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「You Won't See Me」 | (「Rubber Soul」) |
原曲1965年、被曲1967年。昔から被曲を聴くと何となくだがサビメロが原曲とイメージが被る。星2個半を四捨五入で星3個にしてみた。
似てる度:★★★被曲: | day after tomorrow | 「Starry Heavens」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TMネットワーク | 「RHYTHM RED BEAT BLACK」 | (「収録作品」) |
被曲のサビが、原曲の前奏・サビ・間奏に似てます。
似てる度:★★★★被曲: | The Four Seasons | 「Rag Doll」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Ronettes | 「Be My Baby」 | (「収録作品」) |
イントロの特徴的なリズムが似ています
似てる度:★★★被曲: | 白猫プロジェクトBGM | 「町へとびだそう!」 | (「#白猫シェアハウス Season1」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TEEN TOP | 「Be ma girl」 | (「収録作品」) |
被曲の前半が原曲のサビに似てる
似てる度:★★★★★被曲: | Aぇ! group | 「Chameleon」 | (「Chameleon」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | yama | 「色彩」 | (「awake&build」) |
サビ同士似てます
似てる度:★★★被曲: | 吉川晃司 | 「覚醒」 | (「SAMURAI ROCK」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | マリオ 任天堂 | 「お城のBGM」 | (「スーパーマリオワールド」) |
元ネタがあるのでは
似てる度:★★★★★被曲: | T-SQUARE | 「Truth」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 矢沢永吉 | 「take it time」 | (「収録作品」) |
シンセサイザーの音がサンプリングしたかの如く似ている
似てる度:★★★★★被曲: | 星野源,Louis Cole, Sam Gendel | 「Mad Hope」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 2NE1 | 「HAPPY」 | (「収録作品」) |
イントロが似てる
似てる度:★★★被曲: | John Williams | 「Star Wars-Main Title」 | (「スター・ウォーズ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | プッチーニ | 「間奏曲」 | (「マノン・レスコー」) |
誰でも知ってるレベルの被曲の主旋律と、原曲の最後のあたり 検索すると多数ヒット 検証動画(下記)まである なお他の「スターウォーズ」関連楽曲にも似ているのがある(https://www.youtube.com/watch?v=ZdjWaVYqnuE)
似てる度:★★★被曲: | BTS | 「Dynamite」 | (「BE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Dream5 | 「ようかい体操第一」 | (「妖怪ウォッチ」) |
Shining through the city with...のところと、カイ カイ キイ キイ...のところが似てる。
似てる度:★★★被曲: | きゅるりんってしてみて | 「Maison de 520」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 2NE1 | 「I AM THE BEST」 | (「収録作品」) |
被曲のサビが原曲の넌 뒤를 따라오지만~の部分に似てる
似てる度:★★★被曲: | HIKAKIN & SEIKIN | 「コール」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Pink Floyd | 「Time」 | (「収録作品」) |
出だしの部分。パロディなのでしょうか
似てる度:★★★被曲: | Albert Hammond | 「For The Peace of All Mankind」 | (「The Free Electric Band」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Claudine Longet | 「Thank You Baby」 | (「Run Wild, Run Free」) |
原曲1970年、被曲1973年。「落葉のコンチェルト」源流主義の人が多いけれど、実際はこうである。被曲は原曲とサビ以外はほとんど同じに思える。また、被曲のサビはGrapefruitの「Run Going Round」のメロディをアレしたと思われるので、被曲は「Thank You Baby」と「Round Going Round」を合体させた曲ということになるわけで、あまりドリカムの事をアルバート・ハモンドは責められないだろう。
似てる度:★★★★★被曲: | オフコース | 「心 はなれて」 | (「over」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Captain & Tennille | 「Come in From the Rain」 | (「Come in From the Rain」) |
原曲1977年、被曲1981年。双方のAメロが結構似ているように昔から思っていたのを思い出した。星3個半を四捨五入で星4個にしてみた。
似てる度:★★★★