どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

C 似てる曲 まとめ



PR:エレキギターなら石橋楽器店!
2954件中21~40件
<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
被曲: ILLIT Almond Chocolate (「収録作品」)
原曲: THE BOOM 風になりたい (「収録作品」)

被曲のBメロの始めが原曲の歌い出しにそっくりすぎる…韓国ヤバ…!

似てる度:★★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-02-28 17:24)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Alzo Country (「Looking for You」)
原曲: Gordon Lightfoot Early Morning Rain (「Lightfoot!」)

原曲はPP&MやWe Fiveもカバーしていて、PP&Mのバージョンは持っているのに気付かなかったネタです。アルゾの被曲は大好きなんだけど、これは……。星4個半を四捨五入で星5個でよいでしょう。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-27 18:02)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Murmaids Heartbreak Ahead (「収録作品」)
原曲: The Murmaids Popsicles and Icicles (「収録作品」)

原曲は、一発屋に終わったマーメイズの唯一の大ヒット曲。原曲と被曲は、どちらも後にBreadでアーティストとしてもブレークする前のDavid Gatesが作曲している。また、原曲の次のシングルが被曲だったので、あからさまに二匹目のドジョウを狙ったのかもしれないがヒットしなかった模様。同じ作曲家なら似てて当然だろ、とか五月蠅い人も居るけれど、似てるものは似てるので星4個にしました。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-27 17:49)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Murmaids Popsicles and Icicles (「収録作品」)
原曲: Carole King It Might as Well Rain Until September (「The Dimension Dolls」)

原曲のサビの前半辺りと被曲のサビが何となくだが似ている感じがする。星2個半を四捨五入で星3個にした。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-27 17:39)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: MUM Chilli BEANS (「Chilli BEANS」)
原曲: PUFFY アジアの純真 (「amiyumi」)

並べて聴くと曲が変わってる事に気づかないレベル。

似てる度:★★★★
投稿者:crekichi (2025-02-27 14:10)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Suzy-Q Can't Live Without Your Love (「収録作品」)
原曲: 桑名正博 セクシャルバイオレットNo.1 (「収録作品」)

サビの部分の構成がなんとなく似通ってる気がする

似てる度:
投稿者: (2025-02-26 16:24)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Shangri-Las Leader of the Pack (「Leader of the Pack」)
原曲: Jackie Deshannon When You Walk in the Room (「Breakin' It Up on The Beatles Tour!」)

偶然だろうが、両方の曲のサビの最後の辺りがビミョーに一瞬だけ似ているかも。

似てる度:★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-26 05:30)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Donovan Museum (「Mellow Yellow」)
原曲: The Beatles You Can't Do That (「A Hard Day's Night」)

ふと、原曲と被曲の歌い出しの辺りが歌メロがそこそこ似ていることに気付いた。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-26 04:44)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Elton John Crocodile Rock (「Don't Shoot Me I'm Only the Piano Player」)
原曲: The Diamonds Little Darlin' (「America's Favorite Song Stylists」)

某老舗サイトに昔から載っているネタを受け売りでここにも出すことにした。某サイトによると、エルトン本人が認めているとか。確かに、何となく曲調は似ているように感じるが、これは、あくまでも参考にしたと言う程度であり、パ●●ではない。なお、原曲はオリジナル・アーティストではなく最も一般的なアーティスト名にした。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-24 13:33)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :

被曲: M!LK Special Thanx (「収録作品」)
原曲: SEKAI NO OWARI 眠り姫 (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-02-24 06:00)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: BAND-MAID about Us (「収録作品」)
原曲: macdonald bros you can always come home son (「収録作品」)

全面的にとは言わないけど、聴いてると曲が被ってくる気がする

似てる度:★★★
投稿者:畜生さゆり (2025-02-24 02:03)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Alzo You Know Me, I Know You (「Looking for You」)
原曲: The Beatles Ticket to Ride (「Help!」)

イントロがビミョーにだが似ているかも。

似てる度:★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-23 13:09)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Susanna Hoffs That's Why Girls Cry (「When You're a Boy」)
原曲: Ray Parker Jr. Ghostbusters (「Ghostbusters」)

双方のイントロだけがかなり似ている。これはおそらく偶然ではないように思う。星4個半とみなして四捨五入で星5個にしてみた。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-23 12:49)
コメント(6)

投稿者名:
コメント :

被曲: 最終未来少女 AI SEE CHAT (「収録作品」)
原曲: 電気グルーヴ モノノケダンス (「墓場鬼太郎」)

リズムがところどころ似てる。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-02-22 05:48)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 酒井美紀 Indigo (「Like a best friend ~Selection 1998~」)
原曲: The Rolling Stones Paint It, Black (「Aftermath」)

被曲のサビと原曲の歌い出し 黒から藍ってことか(笑)

似てる度:★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2025-02-21 22:21)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: Moulin Rouge Out Of Control (「収録作品」)
原曲: Eighth Wonder I'm Not Scared (「収録作品」)

ミドルテンポなのと、曲の雰囲気がなんとなく似てるかも…

似てる度:
投稿者: (2025-02-21 18:10)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 安全地帯 FIRST LOVE TWICE (「オン・マイ・ウェイ(I'LL BE ON MY WAY)」)
原曲: The Police Too Much Informatio (「ゴースト・イン・ザ・マシーン」)

「Too Much Informatio」の雰囲気(アレンジ)を取り入れている。 玉置がスティングになりきって歌っている。

似てる度:★★★
投稿者:きゅうり (2025-02-21 16:42)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Everything But The Girl Come on Home (「Baby, the Stars Shine Bright」)
原曲: Albet Hammond For The Peace of All Mankind (「The Free Electric Band」)

原曲と被曲は哀愁を感じさせる曲調がうっすらとだが似た感じがする。原曲のサビの最初の辺りと被曲のサビがかなり似ているが、これは偶然かもしれない。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-19 17:16)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Stereo Venus Coffee and Honey (「Close to the Sun」)
原曲: Whitney Houston Saving All My Love for You (「Whitney Houston」)

原曲のBメロと被曲のAメロが結構似ている。なお、被曲アーティストは、実質的には、今や不動の地位を築いている英国の女性ジンガーソングライターであるRumer(ルーマー)がオルガン奏者と組んだグループである。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-19 01:16)
コメント(7)

投稿者名:
コメント :

被曲: かかかぶぶぶききき!!! GOEMON (「収録作品」)
原曲: Attack it! (「収録作品」)

被曲のAメロの始めが原曲のサビの始めにそっくりです!

似てる度:★★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-02-18 19:20)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
桐谷美玲は俺の嫁

新着コメント

GAPsCAPs「NOiSY MONSTER」/Foreigner
小林亜星「夜がくる」/ハイデンルースライン
小林亜星「夜がくる」/透名
GAPsCAPs「NOiSY MONSTER」/ガチンコ愛好家
カラフルピーチ「べいびーらぶ」/ザ・レッド
宝瞳マリン&こぼ・かなえる「III」/こんぺいとう
乃紫「バレンタイン決戦」/ガチンコ愛好家
井上涼「小野かっぱ」/投稿主
AKB48「まさかのConfession」/ガチンコ愛好家
ゆず「もうすぐ30才」/ガチンコ愛好家
乃木坂46「ネーブルオレンジ」/ガチンコ愛好家
乃木坂46「ネーブルオレンジ」/ガチンコ愛好家
CMソング「日清オイリオギフト」/管理人
WANIMA「やってみよう」/管理人
ゆず「もうすぐ30才」/管理人

アクセスランキング

1位 ZARD
2位 ムーンライト伝説
3位 もうすぐ30才
4位 日立の樹
5位 まちぶせ
6位 花咲く旅路
7位 やってみよう
8位 まさかのConfession
9位 ネーブルオレンジ
10位 日清オイリオギフト
11位 哀愁のMidnight
12位 PIECE+OF+MY+WISH
13位 きゅうり
14位 さよならはダンスの後に
15位 クチバシティ

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!