被曲: | The Shangri-Las | 「Leader of the Pack」 | (「Leader of the Pack」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jackie Deshannon | 「When You Walk in the Room」 | (「Breakin' It Up on The Beatles Tour!」) |
偶然だろうが、両方の曲のサビの最後の辺りがビミョーに一瞬だけ似ているかも。
似てる度:★★被曲: | Donovan | 「Sunshine Superman」 | (「Sunshine Superman」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jackie Deshannon | 「When You Walk in the Room」 | (「Breakin' It Up on The Beatles Tour!」) |
原曲と被曲のサビがそっくりではないけれど、何となくイメージが被っているように思う。ひょっとしたらドノヴァンは原曲のサビを意識していたのかも。星2個半を四捨五入で星3個にしてみた。
似てる度:★★★被曲: | Donovan | 「Museum」 | (「Mellow Yellow」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「You Can't Do That」 | (「A Hard Day's Night」) |
ふと、原曲と被曲の歌い出しの辺りが歌メロがそこそこ似ていることに気付いた。
似てる度:★★★被曲: | Peggy Lipton | 「Wear Your Love Like Heaven」 | (「The Complete Ode Recordings」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Donovan | 「Sunshine Superman」 | (「Sunshine Superman」) |
原曲はドノヴァン作曲で、被曲もドノヴァンの楽曲のカバー・ヴァージョンである。この被曲にしたペギー・リプトンのヴァージョンでは、イントロのメロディに原曲のAメロが引用されている。
似てる度:★★★被曲: | サカナクション | 「怪獣」 | (「怪獣」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サカナクション | 「Aoi」 | (「sakanaction」) |
サビ同士結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | Novelbright | 「ツキミソウ」 | (「開幕宣言」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | flumpool | 「証」 | (「experience」) |
サビ前が似てます
似てる度:★★★★被曲: | 近藤よし子、キング小鳩会 | 「月光仮面は誰でしょう」 | (「月光仮面」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ヘンデル | 「ハレルヤコーラス」 | (「収録作品」) |
被曲の冒頭に原曲の超有名なフレーズが引用されている、ただし短調になっている 原曲はヘンデルの代表曲の一つのオラトリオ「メサイア」の中の、誰でも知ってるレベルの曲
似てる度:★★★★被曲: | Elton John | 「Crocodile Rock」 | (「Don't Shoot Me I'm Only the Piano Player」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Diamonds | 「Little Darlin'」 | (「America's Favorite Song Stylists」) |
某老舗サイトに昔から載っているネタを受け売りでここにも出すことにした。某サイトによると、エルトン本人が認めているとか。確かに、何となく曲調は似ているように感じるが、これは、あくまでも参考にしたと言う程度であり、パ●●ではない。なお、原曲はオリジナル・アーティストではなく最も一般的なアーティスト名にした。
似てる度:★★★被曲: | Dreamers Union Choir | 「校長センセ宇宙人説」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | チェッカーズ | 「ギザギザハートの子守唄」 | (「収録作品」) |
双方のメロディーラインが激似。
似てる度:★★★★★被曲: | BAND-MAID | 「about Us」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | macdonald bros | 「you can always come home son」 | (「収録作品」) |
全面的にとは言わないけど、聴いてると曲が被ってくる気がする
似てる度:★★★被曲: | 大江千里 | 「格好悪いふられ方」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 渡辺美里 | 「すき」 | (「収録作品」) |
まあ作者が同じでつかいまわしたのだろう
似てる度:★★★★★被曲: | Alzo | 「You Know Me, I Know You」 | (「Looking for You」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Ticket to Ride」 | (「Help!」) |
イントロがビミョーにだが似ているかも。
似てる度:★★被曲: | Susanna Hoffs | 「That's Why Girls Cry」 | (「When You're a Boy」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Ray Parker Jr. | 「Ghostbusters」 | (「Ghostbusters」) |
双方のイントロだけがかなり似ている。これはおそらく偶然ではないように思う。星4個半とみなして四捨五入で星5個にしてみた。
似てる度:★★★★被曲: | Dream5 | 「ダン・ダン ドゥビ・ズバー!」 | (「妖怪ウォッチ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ビル・コンティ | 「ロッキーのテーマ」 | (「ロッキー」) |
双方のイントロがそっくりです。オマージュかも。
似てる度:★★★★★被曲: | INABA/SALAS | 「EVERYWHERE」 | (「ATOMIC CHIHUAHUA」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Every Breath You Take」 | (「Synchronicity」) |
イントロ、リフが似てる
似てる度:★★★被曲: | メリーパレード | 「好き嫌い」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Le Couple | 「ひだまりの詩」 | (「収録作品」) |
双方の歌い出しのメロディが若干似てます。
似てる度:★★★被曲: | 最終未来少女 | 「AI SEE CHAT」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 電気グルーヴ | 「モノノケダンス」 | (「墓場鬼太郎」) |
リズムがところどころ似てる。
似てる度:★★★★被曲: | 酒井美紀 | 「Indigo」 | (「Like a best friend ~Selection 1998~」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Rolling Stones | 「Paint It, Black」 | (「Aftermath」) |
被曲のサビと原曲の歌い出し 黒から藍ってことか(笑)
似てる度:★★★