どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

1 似てる曲 まとめ



PR:格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
1097件中1~20件
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
被曲: Riz Ortolani The Fifth Musketeer (Seq.1) (「The Fifth Musketeer」)
原曲: Elmer Bernstein The Magnificent Seven-Main Theme (「The Magnificent Seven」)

映画音楽ネタ。原曲 エルマー・バーンスタイン「荒野の七人」のメインテーマ曲 1960年。被曲 リズ・オルトラーニ「The Fifth Musketeer」のサントラの冒頭の曲 1979年。どちらの作曲家も映画音楽の巨匠なのは言うまでもないが、この被曲に関しては、余りにも偉大な原曲へのオマージュみたいに感じられる。結構似ていると思う。星3個半を四捨五入で星4個で。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-23 21:42)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: Chicago Hard to Say I'm Sorry (「Chicago 16」)
原曲: Christopher Cross Arthur's Theme (Best That You Can Do) (「Arthur-The Album」)

原曲1981年、被曲1982年。双方のイントロがそこそこ似ている。楽曲の雰囲気もビミョーには似てるかも。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-19 19:57)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Aerosmith The Other Side (「Pump」)
原曲: 1910 Fruitgum Company The Train (「Hard Ride」)

原曲1969年、被曲1990年。どちらの曲もAメロの元ネタが同じ曲なので、必然的に原曲と被曲のAメロが似ている。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-12 14:19)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 1910 Fruitgum Company The Train (「Hard Ride」)
原曲: Four Tops Standing in the Shadows of Love (「Reach Out」)

原曲1966年、被曲1969年。原曲をアレした曲としてはAerosmithの「The Other Side」1990年、がよく知られているが、この被曲も原曲とAメロがよく似ていることで知られている。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-12 14:13)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Beach Boys Disney Girls (1957) (「Surf's Up」)
原曲: Paul McCartney Junk (「McCartney」)

原曲1970年、被曲1971年。双方のAメロの曲調やおだやかな雰囲気が何となくだが似ているように思えて来た。星2個半を四捨五入で星3個で。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-08 14:27)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 郷ひろみ 100GO!回の確信犯 (「収録作品」)
原曲: ReverseTokyo アンバランス (「収録作品」)

原曲の間奏コーラスが被曲のサビに似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-06-06 17:26)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 櫻坂46 死んだふり (「Make or break」)
原曲: NMB48 純情U-19 (「純情U-19」)

イントロが似ている

似てる度:★★★
投稿者: (2025-06-06 12:54)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Billy Joel You May Be Right (「Glass Houses」)
原曲: 1910 Fruitgum Company Simon Says (「Simon Says」)

某老舗サイトからの受け売りですが、被曲のサビはこの原曲が元ネタだそうです。言われてみれば、何となく似ている感じがする。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-02 17:27)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 1910 Fruitgum Company Keep Your Thoughts on the Bright Side (「Simon Says」)
原曲: The Beatles With a Little Help from My Friends (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」)

原曲1967年、被曲1968年。双方のAメロが結構似ている。また、全体的に明るくて楽しい楽曲の雰囲気も似ている感じ。被曲の中にはサイケ期のビートルズのパロディみたいなアレンジも一瞬だが入っている。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-02 06:15)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: 1910 Fruitgum Company When We Get Married (「Juiciest Fruitgum」)
原曲: The Ronettes Be My Baby (「収録作品」)

被曲は1969年発売。被曲に例のイントロのドラミングこそ無いものの、全体的に原曲をベースにして作られた曲なのは明らか。星3個以上だが星5個を付けるほどにはそっくりでないので星4個で。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-02 06:02)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Billy Joel Uptown Girl (「An Innocent Man」)
原曲: The Four Seasons Sherry (「Sherry & 11 Others」)

被曲は、歌詞の面では原曲アーティストの「Rag Doll」に影響されたと言うのが定説になっている。メロディも原曲アーティストに影響されたと言われているが、被曲のAメロ辺りは、おそらくこの「Sherry」を参考にしたのではないかと思う。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-01 09:33)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: 原因は自分にある。 因果応報アンチノミー (「収録作品」)
原曲: NGR48 Maxとき315号 (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-05-28 23:56)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 白猫プロジェクトBGM 町へとびだそう! (「#白猫シェアハウス Season1」)
原曲: TEEN TOP Be ma girl (「収録作品」)

被曲の前半が原曲のサビに似てる

似てる度:★★★★★
投稿者: (2025-05-28 05:33)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: After the Rain 1・2・3 (「収録作品」)
原曲: Apink I don't Know (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-05-28 03:52)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 星野源,Louis Cole, Sam Gendel Mad Hope (「収録作品」)
原曲: 2NE1 HAPPY (「収録作品」)

イントロが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-05-27 01:48)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: きゅるりんってしてみて Maison de 520 (「収録作品」)
原曲: 2NE1 I AM THE BEST (「収録作品」)

被曲のサビが原曲の넌 뒤를 따라오지만~の部分に似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-05-24 20:20)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: モーニング娘。'15 One and Only (「収録作品」)
原曲: サイモン&ガーファンクル 冬の散歩道 (「収録作品」)

イントロが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-05-17 16:13)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 荒井由実 中央フリーウェイ (「The 14th Moon」)
原曲: Cliff Richard Angel (「収録作品」)

特にサビ以降〜が酷似。 大まかな印象ですが、被曲メロは原曲メロと部分的に随分被っているように感じます。 被曲メロは原曲メロを部分的に前後入れ替えている?ような、または一部カットされている?ような印象も。 Aメロの入りは、既出の Connie Francis の Quando, Quando, Quando に似てると思います。

似てる度:★★★★
投稿者:MI (2025-05-14 23:43)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 荒井由実 さみしさのゆくえ (「The 14th Moon」)
原曲: Michael Franks Eggplant (「収録作品」)

イントロが似ている。

似てる度:★★★★★
投稿者:MI (2025-05-14 23:05)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: PIGGS 1ミリでも (「収録作品」)
原曲: AKB48 久しぶりのリップグロス (「収録作品」)

Bメロが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-05-14 04:27)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
宇多田ヒカルは俺の嫁

新着コメント

森楓「ねこの兵士がゆく」/ハイデンルースライン
HIMEHINA「キスキツネ」/ザ・レッド
CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」/ザ・レッド
南沙織「傷つく世代」/似てるってレベルじゃねえぞおい
Riz Ortolani「The Fifth Musketeer (Seq.1)」/ガチンコ愛好家
南沙織「傷つく世代」/ガチンコ愛好家
Riz Ortolani「The Fifth Musketeer (Seq.1)」/棚
南沙織「傷つく世代」/棚
CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」/ガチンコ愛好家
CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」/ガチンコ愛好家
風見しんご「涙のTake a chance」/ガチンコ愛好家
尾崎紀世彦「また逢う日まで」/ガチンコ愛好家
尾崎紀世彦「また逢う日まで」/ガチンコ愛好家
南沙織「傷つく世代」/似てるってレベルじゃねえぞおい
南沙織「傷つく世代」/ガチンコ愛好家

アクセスランキング

1位 いとしのエリー
2位 ブルーバード
3位 ZARD
4位 希望の轍
5位 永遠の胸
6位 あれから君は
7位 ミス・ブランニュー・デイ
8位 ずっと
9位 愛を捨てないで
10位 μ's
11位 かわいいだけじゃだめですか?
12位 乃木坂46
13位 原因は自分にある。
14位 Lara
15位 わたしの一番かわいいところ

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!