被曲: | 松任谷由実 | 「真夏の夜の夢」 | (「U-miz」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | グリーグ | 「山の魔王の宮殿にて」 | (「ペール・ギュント」) |
被曲のイントロが「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」(沢田研二)のイントロに似ている、という記述があるので、じゃあ「山の魔王の宮殿にて」の出だしにも似ているかな?と思い検証した、まあ似ているかな ユーミンはグリーグとメンデルスゾーンを引用したってことね(笑)もっともメンデルスゾーンの方は「夏の夜の夢」ですけど(笑)
似てる度:★★★被曲: | 沢田研二 | 「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」 | (「ROYAL STRAIGHT FLUSH [3]」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | グリーグ | 「山の魔王の宮殿にて」 | (「ペール・ギュント」) |
被曲のイントロ・間奏・エンディングと原曲の出だしの部分 有名な書作権切れの曲の引用 Wikiにもあるネタで恐縮(滝汗)しかしジュリーとペール・ギュントがどこで結びつくんや?・・・と思って調べたら、実はちゃんと意味があったらしい
似てる度:★★★★被曲: | 山本百合子 | 「ガラスの青春」 | (「テイチク 70'sアイドルコレクション」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Andy Williams | 「Music To Watch Girls By (恋はリズムにのせて)」 | (「Born Free」) |
双方のAメロ同士(コーラスの構成は双方ともA-B-A’みたいな感じ)「恋はリズムにのせて」のAメロはよく使われているみたいだな 被曲はベテラン声優山本百合子のアイドル時代の第2弾シングルでさわやかな夏歌
似てる度:★★★★被曲: | 堀ちえみ | 「さよならの物語」 | (「Myこれ!Lite 堀ちえみ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 石川秀美 | 「ゆ・れ・て湘南」 | (「GOLDEN☆BEST 石川秀美」) |
双方のエンディング同士 今回は石川秀美さんが元ネタ(笑)でもさらに源流があるかもしれない(汗)余談だけど「ゆ・れ・て湘南」の石川秀美さんの衣装は至高(ムフフ)
似てる度:★★★被曲: | 本田美奈子 | 「1986年のマリリン」 | (「ゴールデン☆アイドル 本田美奈子」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 堀ちえみ | 「さよならの物語」 | (「Myこれ!Lite 堀ちえみ」) |
双方のエンディング同士 あとで書くけど両者ともさらに先がありそうで
似てる度:★★★被曲: | 高岡健二 | 「君よ八月に熱くなれ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 永井建子 | 「歩兵の本領」 | (「収録作品」) |
「歩兵の本領」のことを考えてたらこの高校野球の定番ソングを思い出しました 双方の出だし2小節同士です もっとも「おさななじみ」と違いそれ以降は似ていません
似てる度:★★★被曲: | デューク・エイセス | 「おさななじみ」 | (「おさななじみ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 永井建子 | 「歩兵の本領」 | (「収録作品」) |
この2曲ほとんど同じに聞こえる、とくに最初の♪おさななじみの思い出は♪と♪万朶の桜か襟の色♪のとこ
似てる度:★★★★被曲: | ランナーズ | 「甲子園」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Earth, Wind & Fire | 「Fantasy (宇宙のファンタジー)」 | (「All 'N All」) |
アース・ウインド・アンド・ファイアー絡みのネタでこの有名なネタが未掲載なので。噂は聞いてたので今日検証しましたが(大爆笑)まあ聴いてみてください、ほぼ全体で似てます 余談だけどWikiでは「野球のファンタジー」クソワロタ
似てる度:★★★★★被曲: | 石井あみ&後本萌葉 | 「しあわせえぼりゅ~しょん♡」 | (「しあわせえぼりゅ~しょん♡」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ハイドン | 「交響曲第98番変ロ長調」 | (「収録作品」) |
被曲の歌い出しまたサビの最後の部分、これとハイドンの交響曲第98番変ロ長調の第1楽章の、序奏の後にくる第1主題が始まって15秒~20秒のあたりの、フォルテになる部分
似てる度:★★★被曲: | 吉武千颯 | 「わんだふるぷりきゅあ!evolution!!」 | (「わんだふるぷりきゅあ!evolution!!/FUN☆FUN☆わんだふるDAYS!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 仲谷明香 | 「ハピネスチャージプリキュア!WOW!」 | (「ハピネスチャージプリキュア! サウンドアルバム」) |
双方の歌い出し(=サビ)同士 感じがなんとなく似てる
似てる度:★★★被曲: | ポール・モーリア | 「ペガサスの涙」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | アウグスト・アルグエロ | 「エーゲ海の真珠」 | (「収録作品」) |
双方のAメロ同士 「エーゲ海の真珠」はご存じのとおりポール・モーリア・グランド・オーケストラの演奏で知られていますが、その影響がある?
似てる度:★★★被曲: | 爆風スランプ | 「リゾ・ラバ -Resort Lovers-」 | (「I.B.W.-IT'S A BEAUTIFUL WORLD-」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 石川優子とチャゲ | 「ふたりの愛ランド」 | (「THE COMPLETE SINGLES」) |
被曲の歌い出し(=サビ)とAメロの間のところ、これと原曲のイントロの6秒過ぎくらいのところ
似てる度:★★★被曲: | 嘉門達夫 | 「ワールドカップだぜぃ!」 | (「笑う女」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 小林旭 | 「自動車ショー歌」 | (「アキラ4」) |
どちらも関連用語(被曲はW杯やサッカー、原曲は自動車)を歌詞に散りばめた楽曲ですがこの事例は主旋律までやや似通ってたりします またど頭の歌詞も同じ「あの娘」になってる(笑)、参考にした?
似てる度:★★★被曲: | 嘉門達夫 | 「ワールドカップだぜぃ!」 | (「笑う女」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ヴェルディ | 「凱旋行進曲」 | (「アイーダ」) |
被曲のイントロに原曲の超有名な旋律(だいたい3分20秒過ぎくらいの、金管楽器が奏でる旋律)が引用されている サッカーをモチーフとした楽曲にサッカーの応援歌を引用したと
似てる度:★★★★★被曲: | 山崎アキラ | 「冷たく優しく」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | レイフ・ギャレット | 「I Was Made For Dancin’ (ダンスに夢中)」 | (「The Leif Garrett Collection」) |
双方のサビ同士 被曲のサビ、どっかで聴いたようなと思ってたが、YouTubeにある被曲のコメ欄に答えが書いてあったw
似てる度:★★★被曲: | 沢村美奈子 | 「インスピレーション」 | (「アイドル宝石箱」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sheena Easton | 「9 to 5 (Morning train)」 | (「Take My Time」) |
被曲のイントロと、原曲のイントロとサビ 余談だけど作曲者の名前を出そうとして変換キー押したら「魔界の工事」て出た(笑)
似てる度:★★★被曲: | シューマン | 「楽しき農夫」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ベートーヴェン | 「交響曲第6番「田園」」 | (「収録作品」) |
被曲の出だしが、原曲の第3楽章の最初や真ん中また第4楽章の手前に出てくる、弦楽のスタッカートの後に出てくる木管楽器の旋律になんとなく似ている(第4楽章の手前のが一番似ているかも)「ポニョ」の元ネタはシューマンでなくベートーヴェンだった(笑)
似てる度:★★★被曲: | 相川恵里 | 「ABコンプレックス」 | (「アイドル♥ミラクルバイブルシリーズ/相川恵里」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 国生さゆり | 「夏を待てない」 | (「GOLDEN☆BEST 国生さゆり SINGLES」) |
サビ同士 ♪男の子です~ ♪夏を~待てな~い
似てる度:★★★被曲: | 石川秀美 | 「バイ・バイ・サマー」 | (「GOLDEN☆BEST 石川秀美」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Earth, Wind & Fire | 「Getaway」 | (「Getaway」) |
双方のイントロ同士、参考にした? しかしこれから夏真っ盛りの今に「バイバイサマー」って(笑)
似てる度:★★★被曲: | 石川秀美 | 「バイ・バイ・サマー」 | (「GOLDEN☆BEST 石川秀美」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 高橋達也と東京ユニオン | 「ワンダフル・ガイズ」 | (「西部警察 PART-II」) |
被曲の歌い出しと原曲の主旋律の出だし 被曲:1983年9月 原曲:1982年5月
似てる度:★★★★