1. Dear My Friend |
2. 出逢った頃のように |
3. Someday, Someplace |
4. FOREVER YOURS |
5. Over and Over |
6. 愛のカケラ |
7. Shapes Of Love |
8. Future World |
9. Time goes by |
10. Here and everywhere |
五十嵐充がいた頃のELTは圧倒的に良かった。ユーロビートサウンドに、いっくんのハードロックなギター、もっちーの歌声。特に1枚目のベストアルバムは本当にすごいベストだった。
1. 星屑サンセット |
2. JOY |
3. ビスケット |
4. ドラマチック |
5. 長い夢 |
6. スウィートセブンティーン |
7. 鳴いてる怪獣 |
8. ランデヴー |
9. WAGON |
10. 裸の太陽 |
ジュディマリ後のYUKIは「joy」で化けた。ロックではない新しいサウンドを手に入れた。「joy」「wave」「five-star」の時期の曲がとてもいい。「星屑サンセット」は新垣結衣主演ドラマ『パパとムスメの7日間』の主題歌で毎週聴いていて印象に残っている。
1. HEART STATION |
2. Beautiful World |
3. Kiss & Cry |
4. For You |
5. DISTANCE |
6. Wait&See 〜リスク〜 |
7. Movin' on without you |
8. 誰かの願いが叶うころ |
9. Be My Last |
10. traveling |
アルバム「HEART STATION」のサウンドが圧倒的に好きで、1,2,3位はすべて「HEART STATION」から。次に好きなアルバムが「Distance」で、4,5,6位は「Distance」から。
1. DREAMIN' |
2. ONLY YOU |
3. NO.NEW YORK |
4. PLASTIC BOMB |
5. ホンキー・トンキー・クレイジー |
6. B・BLUE |
7. IMAGE DOWN |
8. ハイウェイに乗る前に |
9. JUSTY |
10. CLOUDY HEART |
伝説のバンド、BOOWY。氷室京介と布袋寅泰が同じバンドにいたなんて信じられるかい?作詞:氷室京介、作曲:布袋寅泰だなんて!「DREAMIN'」「ONLY YOU」「NO.NEW YORK」どれも順位なんてつけられないくらいいい曲で、氷室さんのLIVEでしか聴いたことがないのだけど、ギターがDAITAではなく布袋さんだったらと思うと、それはもう!過去のランキングとかで、よく「MARIONETTE」が取り上げられることが多いけど、もっといい曲がたくさんある。
1. アルエ |
2. ガラスのブルース |
3. K |
4. ray |
5. 虹を待つ人 |
6. Sailing Day |
7. グングニル |
8. グロリアスレボリューション |
9. メーデー |
10. オンリー ロンリー グローリー |
BUMPは「ユグドラシル」が出たくらいに過去のアルバムもまとめて聴いて、インディーズの曲の方がダントツにいいなと思いました。「アルエ」「ガラスのブルース」「K」「グングニル」「グロリアスレボリューション」。「アルエ」が1位なのは僕がエヴァンゲリオン好きだからかもしれません。その後はワンピースの主題歌「Sailing Day」とか「メーデー」くらいしかいい曲ないなと思ってましたが、アルバム「RAY」のサウンドはすごくよくて、「虹を待つ人」「ray」はすごくいい曲です。
1. なんちって |
2. 愛し |
3. 最大公約数 |
4. 会心の一撃 |
5. 君と羊と青 |
6. One man live |
7. ドリーマーズ・ハイ |
8. 透明人間18号 |
9. 4645 |
10. THE A-B-C SONG~イーディーピー~飛んで火に入る夏の君~ |
RADWIMPSは「いいんですか?」が流行ってた頃に1st~4thアルバムを一気に聴いて、「なんちって」「愛し」「最大公約数」にやられた感じで。だからアルバムは2nd、3rdが好きで逆に4thとか、「いいんですか?」ってそんなに好きじゃない。そのあと出たアルバムは「One man live」「君と羊と青」「会心の一撃」と、すごくいい曲が1曲入ってる。なんだか振り幅が激しくて、「DADA」とか「おしゃかしゃま」も代表曲だけど、そんなに好きじゃない。だから世間と僕の感性のギャップがすごいなと思ってます。
1. GLAMOROUS SKY |
2. ORION |
3. 雪の華 |
4. FIND THE WAY |
5. LIFE |
6. WILL |
7. STARS |
8. ONE SURVIVE |
9. RESISTANCE |
10. Helpless Rain |
「GLAMOROUS SKY」は中島美嘉っぽくないんだけど、HYDE作曲、矢沢あい作詞で「NANA」の世界観にマッチした完璧な曲なので、1位にしました。「ORION」「雪の華」「FIND THE WAY」「WILL」「STARS」は中島美嘉っぽいバラード。「ONE SURVIVE」はめずらしくアップテンポ。
1. TONIGHT |
2. WISH |
3. ROSIER |
4. BELIEVE |
5. Thoughts |
6. Anthem of Light |
7. DESIRE |
8. TRUE BLUE |
9. STORM |
10. I for You |
「TONIGHT」はLIVEで一番盛り上がる曲。「WISH」はシングルではないけど、LIVEのアンコールやラストなどで演奏されることも多い、銀テープが飛ぶイメージが強い名曲。「ROSIER」はLUNA SEAの代表曲。「BELIEVE」はメジャーデビュー曲でLIVEの定番曲。「Thoughts」「Anthem of Light」は13年ぶりのオリジナルアルバム「A WILL」の完成度が高く、その中でも特にいい曲。「STORM」は台風でセットが倒壊したLIVEのイメージが強い、、。「I for You」はLUNA SEAのバラードといえばこれって曲。
1. Rusty Nail |
2. 紅 |
3. X |
4. WEEK END |
5. Forever Love |
6. ENDLESS RAIN |
7. Say Anything |
8. DAHLIA |
「Rusty Nail」は名曲。「紅」と「X」はXといえばこれっていう代表曲。「Forever Love」も代表曲。「ENDLESS RAIN」や「Say Anything」みたいなバラード曲も美しい。