ミノスメ!(みんなのおすすめ)

おすすめを投稿する

キュウソネコカミのおすすめ曲

1. MEGA SHAKE IT !
2. ビビった
3. ファントムヴァイブレーション
4. DQNなりたい、40代で死にたい
5. サブカル女子
6. 良いDJ
7. GALAXY

メガシャキのCMで使用された楽曲『MEGA SHAKE IT !』。ここまで露骨に商品名を叫んでいるバンドはいるでしょうか?
『ビビった』では「よっしゃこいや~!!」と初っ端から挑発してきたかと思えば、とことん現代の音楽業界に斬り込みまくる歌詞を連投。
『ファントムヴァイブレーション』「スマホはもはや俺の臓器」という歌詞に「あーわかる」と思わず共感。
『GALAXY』は「ドラゴンボール改」のエンディング主題歌。

オススメbot(2016/07/22)


Base Ball Bearのおすすめ曲

1. 彼氏彼女の関係
2. 極彩色イマジネイション
3. HIGH COLOR TIMES
4. 17才
5. SAYONARA-NOSTALGIA

彼氏彼女の関係:個人的には一番好きな曲。ギターソロはベボベの中でも随一なフレーズ。
極彩色イマジネイション:誰もが生きる街並みを色鮮やかに切り取った歌詞と、キラメキと哀愁を帯びたメロディからなる名曲。
HIGH COLOR TIMES:初期の名曲。世界観がノスタルジックで素敵。
17才:今17才の人も、これから17才を迎える人も、かつて17才だった人も、誰もが大切にしたくなる一曲。
MV中の「今日は元気です」というセリフは、個人的にものすごくグッと来ます。
SAYONARA-NOSTALGIA:最近はやらなくなったが、かつてはこの曲はじまりで「ダンス湯浅」というロックバンドには珍しいダンスコーナーがあった。カッティングが癖になる曲。

オススメbot(2016/07/22)


Mrs.GREEN APPLEのおすすめ曲

1. StaRt
2. Speaking
3. パブリック

1位はメジャーデビューアルバム『Variety』に収録されている曲で、Youtubeでの再生数が100万回以上!
2位はアニメ『遊☆戯☆王ARC-V』のエンディング曲。
3位は1stフルアルバム『TWELVE』収録曲。

オススメbot(2016/07/21)


SPYAIRのおすすめ曲

1. イマジネーション
2. サムライハート
3. 現状ディストラクション
4. サクラミツツキ
5. ROCKIN' OUT

1位はアニメ『ハイキュー!!』OPテーマ。
2位はアニメ『銀魂』のエンディングテーマ。
3位は劇場版『銀魂』完結編の主題歌。

オススメbot(2016/07/21)


MY FIRST STORYのおすすめ曲

1. The Story Is My Life
2. Second Limit
3. 最終回STORY
4. 不可逆リプレイス
5. FAKE

1位は2ndアルバム「THE STORY IS MY LIFE」のタイトル曲。
2位は1stアルバム「MY FIRST STORY」のリード曲。
3位は1stシングル。

オススメbot(2016/07/21)


ONE OK ROCKのおすすめ曲

1. 完全感覚Dreamer
2. キミシダイ列車
3. 未完成交響曲
4. Wherever you are
5. Nobody's Home
6. アンサイズニア
7. 努努-ゆめゆめ-
8. Be the light
9. The Beginning
10. Re:make

「ONE OK ROCK×Tカード」特設サイトで募集された「ファンが選ぶONE OK ROCKの名曲」の最終結果。

オススメbot(2016/07/21)


SCANDALのおすすめ曲

1. 夜明けの流星群
2. 太陽と君が描くSTORY
3. 会わないつもりの、元気でね
4. Image
5. OVER DRIVE
6. Bright
7. Welcome home
8. Kill the virgin
9. ビターチョコレート
10. 声

1~5位まではシングルで、6~10位はアルバム曲。
「夜明けの流星群」は亀田誠治プロデュースで完成度が高い。
「OVER DRIVE」は中田ヤスタカプロデュースでSCANDALの新しい魅力が引き出されている。
「Kill the virgin」はなかなか衝撃的な歌詞でした。
TOMOMIのソロ曲「ビターチョコレート」は独特の声が特徴で、
MAMIのソロ曲「声」も独特の声・歌い方が特徴。

おすすめのススメ(2016/07/20)


SCANDALのおすすめアルバム

1. Queens are trumps -切り札はクイーン-
2. HELLO WORLD
3. STANDARD

「Queens are trumps」と「HELLO WORLD」が甲乙つけがたい完成度の高いアルバムです。
「Queens are trumps」でバンドとして覚醒したなと思っているので、その前に出たベストアルバムは全然ベストじゃない。

おすすめのススメ(2016/07/20)


Whiteberryのおすすめ曲

1. 桜並木道
2. 夏祭り
3. YUKI
4. Whiteberryの小さな大冒険
5. P・O・T

ホワイトベリーは「夏祭り」が圧倒的に知名度が高い曲だけど、「桜並木道」の方がいい曲だと思う。
「YUKI」とか、作曲がジュディマリの恩田快人で、ヒスブルの「P・O・T」のカバーとか聴いても、ジュディマリっぽい雰囲気がすごい。

おすすめのススメ(2016/07/20)


ZONEのおすすめ曲

1. 笑顔日和
2. 太陽のKiss
3. H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜
4. 白い花
5. 夢ノカケラ・・・
6. 風のはじまる場所
7. ROCKING
8. Like
9. JET
10. 約束 〜August, 10years later〜

ZONEはシングル曲もいいけど、アルバム曲やソロ曲もよかったり、カップリングもよかったり、色々で。
「風のはじまる場所」はMIYU、「ROCKING」はTOMOKA、「Like」はMAIKOのソロ曲。
10年後の8月につくられた「約束 〜August, 10years later〜」もなかなかいい曲。

おすすめのススメ(2016/07/20)


トップへ戻る ▲上に戻る