どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

Mi 似てる曲 まとめ



PR:PEPABO WiMAXでギガ放題!
336件中1~20件
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
被曲: miwa リアル (「リアル」)
原曲: 19 水・陸・そら、無限大 (「up to you」)

サビ同士結構似てます

似てる度:★★★★
投稿者:ピーちゃん (2025-01-18 21:02)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Peppermint Rainbow Don't Wake Me Up in the Morning, Michael (「Wiil You Be Staying After Sunday」)
原曲: The Peppermint Rainbow Will You Be Staying After Sunday (「Will You Be Staying After Sunday」)

先日「Sunday Will Never Be the Same」のネタを投稿した後で、ソフトロック界隈で日曜日ソングと言えばもう1曲はペパーミント・レインボーの原曲だよな、と思い両方が日曜日つながりで似ていないか検証したが、歌詞には一定の共通点はあるものの楽曲としては似ていなかった。原曲と曲調や雰囲気がなんとなく似ているのは同じペパーミント・レインボーによる被曲だったというわけで。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-01-13 06:19)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: ShowMinorSavage Ocean (「Ocean」)
原曲: AI ハピネス (「INDEPENDENT」)

似てるところがあります

似てる度:★★★
投稿者:シンバ (2025-01-08 12:34)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: レミオロメン もっと遠くへ (「収録作品」)
原曲: CHAGE and ASKA SAY YES (「収録作品」)

曲調が似てる。

似てる度:★★★★
投稿者: (2025-01-07 13:41)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Derek and the Dominos Layla (「Layla and Other Assorted Love Songs」)
原曲: Albert King As the Years Go Passing by (「収録作品」)

一定以上のロック通ならベタなネタなんでしょうけど、私はボコちゃん様に教えていただき初めて知りました。原曲のAメロと被曲のイントロがメロディがかなり似ている。おそらくはベタな有名ネタだという理由でボコちゃん様がこれを出す気がないようなので私が代わりに出させていただきましたが、そのうち出すつもりでストックしておられたネタであったなら誠に申し訳ございません。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-12-29 05:47)
コメント(7)

投稿者名:
コメント :

被曲: Michael Fortunati Give Me Up (「収録作品」)
原曲: Paul McCartney Coming up (「収録作品」)

今日似てる曲.を深そうと思ったら1曲目から見つかりました。既出ネタでしょうかしらべてもでてきません。

似てる度:★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-12-27 23:01)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: Derek and the Dominos Layla (「Layla and Other Assorted Love Songs」)
原曲: Booker T. & Priscilla Jones Time (「CHRONICLES」)

この超有名ネタを思い出した。被曲の後半の4分くらいのインスト部分は、リタ・クーリッジが作曲したものであるが、クラプトンたちが業界における圧倒的な地位の違いをいいことに半ば強引に「レイラ」に盗んで取り入れ、リタ・クーリッジは泣き寝入りせざるを得なかったとハッキリ証言している。実際に原曲がレコード化されたのは1973年だが、著作権は1069年に登録されており、「レイラ」よりも先であるために、この原曲と被曲の順番にした。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-12-26 19:49)
コメント(10)

投稿者名:
コメント :

被曲: 岩崎良美 タッチ (「half time」)
原曲: Ray Anthony The Hokey Pokey (「収録作品」)

被曲のAメロのリズムが原曲と似ているようです。

似てる度:★★
投稿者:Foreigner (2024-12-17 19:11)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 冨田勲 新日本紀行 (「TOMITA ON NHK」)
原曲: 日本国歌 君が代 (「収録作品」)

以前ネットをうろついていたら被曲は「君が代」を主旋律のベースにして作られた、という意味の文章に出会った記憶がある。そう言われてみればなんとなく雰囲気や曲調に相通じるものがあるようにも思える。なお「新日本紀行」のオリジナル・ヴァージョンが聴けるのは、被曲の収録作品名の欄に書いておいた「TOMITA ON NHK」というCDだけであり、それ以外のCDやYouTubeにアップされているステレオ音源はすべて再録音ヴァージョンであるので注意。(2024年12月8日現在での情報)

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-12-08 00:18)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :

被曲: 上坂すみれ カラフル・キャンバス (「TVアニメ「イジらないで、長瀞さん」キャラクターソング集」)
原曲: 早見沙織 Jewelry (「JUNCTION」)

双方の音階が全体的に似ていると感じました。

似てる度:★★★
投稿者:Foreigner (2024-12-07 13:04)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: PiXMiX クリスマスココア (「収録作品」)
原曲: RADWINPS 君と羊と青 (「収録作品」)

被曲の間奏と原曲の出だしのメロディが似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-12-06 10:33)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: mimei You Love (「Re:」)
原曲: RSP アイコトバ (「アイコトバ」)

被曲のhookと原曲のサビが似ています。

似てる度:★★★
投稿者:。! (2024-12-01 22:56)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: asmi こっち向いてほい (「収録作品」)
原曲: HIMEHINA 愛包ダンスホール (「収録作品」)

被曲の前奏が原曲のサビに似てる…!

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-11-30 19:53)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: CHEMISTRY PIECES OF A DREAM (「収録作品」)
原曲: Wham! Last Christmas (「収録作品」)

ハンパな夢のひとかけらがのところが似ていると思います。

似てる度:★★★
投稿者: (2024-11-25 20:58)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: HASAMI group 黒​い​電​車​が​止​ま​ら​な​い​し​夢​だ​し (「収録作品」)
原曲: Bobby Caldwell What You Won't Do For Love (「収録作品」)

にてる

似てる度:★★★★★
投稿者:かずき (2024-11-25 15:43)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: CHEMISTRY PIECES OF A DREAM (「収録作品」)
原曲: Stevie Wonder Overjoyed (「収録作品」)

臆病なボクたちはのところが似ている。

似てる度:★★★
投稿者: (2024-11-23 19:57)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: Mina Un Buco Nella Sabbia (「Studio Uno」)
原曲: Dionne Warwick Any Old Time of Day (「Anyone Who Had a Heart」)

原曲のイントロと本編のAメロのメロディと被曲のイントロのメロディが酷似している。原曲は1963年リリース。被曲は1964年リリース。原曲はディオンヌ・ワーウィックの初期の代表曲のひとつ。被曲は日本では「砂に消えた涙」の邦題で親しまれているイタリア人歌手ミーナの代表的なヒット曲。このネタが未だ出ていないのに驚いた。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-20 12:00)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: Mina Okabe Every Second (「Better Days」)
原曲: Stevie Wonder A Place in the Sun (「Down to Earth」)

被曲のサビの頭、時間で言うと0分30秒から0分36秒の辺りは、おそらくは原曲のサビの頭の部分のメロディを参考にしたうえで少し原曲よりも簡略化して取り入れた可能性があるように思う。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-19 07:10)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Mina Okabe Every Second (「Better Days」)
原曲: 浜田省吾 風を感じて (「君が人生の時…」)

被曲のサビの頭、時間で言うと0分30秒から0分33秒の部分が原曲のメロディの一部分にビミョーに似ている。しかしながら、これは短いだけでなく、実によくありがちなメロディであるし、ミイナ・オカべが原曲を知っているとは思えないので偶然に似ただけ。ちなみに、この後に続く0分33秒から0分36秒の部分は、スティーヴィー・ワンダーの持ち歌である「A Place in the Sun」に似ている。

似てる度:★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-19 07:01)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :

被曲: Mina Okabe Every Second (「Better Days」)
原曲: Alzo Country (「Looking for You」)

歌い出しの部分が似ている感じがする。

似てる度:★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-18 23:03)
コメント(5)

投稿者名:
コメント :


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
Miのカバー曲 Miのおすすめ
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
YUKIは俺の嫁

新着コメント

スターダストレビュー「夢伝説」/ガチンコ愛好家
Christie「Yellow River」/ガチンコ愛好家
スターダストレビュー「夢伝説」/棚
スターダストレビュー「夢伝説」/ガチンコ愛好家
Mungo Jerry「In the Summertime」/ガチンコ愛好家
B小町「トワイライト」/管理人
Ava Max「So Am I」/ガチンコ愛好家
Ava Max「So Am I」/棚
Jigsaw「Paint the Smile On」/ガチンコ愛好家
Richard Harris「MacArthur Park」/ボコちゃん
Ava Max「So Am I」/ガチンコ愛好家
B小町「トワイライト」/棚
Ava Max「So Am I」/ボコちゃん
Richard Harris「MacArthur Park」/ガチンコ愛好家
Alan Walker, Sabrina Carpenter, and Farruko「On My Way」/ガチンコ愛好家

アクセスランキング

1位 ZARD
2位 B'z
3位 μ's
4位 アタシのドレス
5位 ここが世界のまんなかだ
6位 (Just+Like)+Starting+Over
7位 Bling-Bang-Bang-Born
8位 Rockin'+Roll+Baby
9位 The+Kids+Are+Alright
10位 flowers
11位 Charles+Aznavour
12位 Vaundy
13位 あんさんぶる体操!!
14位 冷たい雨
15位 BOOWY

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!