被曲: | サザンオールスターズ | 「Hello My Love」 | (「ステレオ太陽族」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Chet Atkins | 「Mr. Sandman」 | (「Mr. Sandman」) |
Aメロが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | 高橋良明 | 「STUND UP!」 | (「高橋良明 パーフェクトベスト」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 赤城みりあ(CV:黒沢ともよ) | 「Romantic Now 」 | (「収録作品」) |
イントロ部分が酷似している
似てる度:★★★★被曲: | スピッツ | 「僕の天使マリ」 | (「惑星のかけら」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Tracey Ullman | 「Breakaway」 | (「Breakaway」) |
イントロ、リズムが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | zilch | 「ELECTRIC CUCUMBER」 | (「3・2・1」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | White Zombie | 「More Human Than Human」 | (「Astro Creep:2000」) |
hideさんはホワイトゾンビのファンです。
似てる度:★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「LONELY WOMAN」 | (「キラーストリート」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Rockpile | 「When I Write the Book」 | (「Seconds of Pleasure」) |
サビが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | 関ジャニ∞ | 「fuka-fuka Love the Earth」 | (「無責任ヒーロー」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SMAP | 「はじまりのうた」 | (「super.modern.artistic.performance」) |
結構似てると思う
似てる度:★★★★被曲: | 桑田佳祐 | 「悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)」 | (「Keisuke Kuwata」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Wax | 「Right Between The Eyes」 | (「Magnetic Heaven」) |
リズム、アレンジが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「夜風のオン・ザ・ビーチ」 | (「ステレオ太陽族」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Electric Light Orchestra | 「Evil Woman」 | (「Face the Music 」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「Just a Little Bit」 | (「NUDE MAN」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Boz Scaggs | 「We're All Alone」 | (「Silk Degrees」) |
イントロ、Aメロ、間奏が似てる。
似てる度:★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「Ya Ya (あの時代を忘れない)」 | (「バラッド '77〜'82」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Bread | 「If」 | (「Manna」) |
Aメロが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | Travis | 「Writing To Reach You」 | (「The Man Who」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Oasis | 「Wonderwall」 | (「(WHAT'S THE STORY)MORNING GLORY?」) |
トラヴィスのフロントマン、フラン・ヒーリィが、「Writing To Reach You」を作った際、オアシスの「Wonderwall」をパクっていたことを明らかにした。「これは“Wonderwall”のコードじゃないかって思い当たったんだ。“ちきしょう!”って感じさ(笑)。でも、ノエルはいつも誰々からコードを盗んだって話してる。ってことは、俺がこのコードを使っても許されるだろうって思ったんだ――でも、作者には敬意を表してるよ」
似てる度:★★★★被曲: | Mr.Children | 「and I love you」 | (「I ♥ U」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | U2 | 「Sometimes You Can't Make It On Your Own」 | (「How to Dismantle an Atomic Bomb」) |
いろんな意味でU2に影響を受けすぎ。
似てる度:★★★★被曲: | My Chemical Romance | 「Planetary (Go!)」 | (「Danger Days: The True Lives of the Fabulous Killjoys」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Powerman 5000 | 「When Worlds Collide」 | (「Tonight the Stars Revolt!」) |
サビがそっくり。Powerman 5000ネタでした。
似てる度:★★★★被曲: | Perfume | 「Handy Man」 | (「Magic of Love」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Queen | 「Back Chat」 | (「バック・チャット」) |
Aメロ。
似てる度:★★★★被曲: | Van Halen | 「Man on a Mission」 | (「For Unlawful Carnal Knowledge」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | White Lion | 「Dirty Woman」 | (「Big Game」) |
イントロ後半~Aメロが似てる。 逆ではありません。
似てる度:★★★★被曲: | Mr.Children | 「傘の下の君に告ぐ」 | (「BOLERO」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Smiths | 「This Charming Man」 | (「The Smiths」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「DJ・コービーの伝説」 | (「NUDE MAN」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Billy Joel | 「Big Shot」 | (「52nd Street 」) |
イントロ、Aメロが酷似。
似てる度:★★★★被曲: | B'z | 「さよなら傷だらけの日々よ」 | (「さよなら傷だらけの日々よ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Van Halen | 「Humans Being」 | (「収録作品」) |
イントロ、サビがそっくり。ただ、PVが映画「TWISTER」っぽいので、ある意味潔ささえ感じます…。
似てる度:★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「夏をあきらめて」 | (「NUDE MAN」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Fania All-Stars | 「Cha Cha Cha」 | (「Delicate & Jumpy」) |
Aメロが似てる。
似てる度:★★★被曲: | 東海林修 | 「さよなら銀河鉄道999 メインテーマ」 | (「さよなら銀河鉄道999」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | John Williams | 「Theme From Superman (Main Title)」 | (「Superman」) |
これも超有名なベタなやつですが、出ていないので出しておきます。特に導入部が似ている。それ以外は「まんま」ではないものの、被曲は全体的に原曲のいわゆる「パチモン」のような印象を受ける。どっぺる度はニュートラルに星3個としてみた。
似てる度:★★★