どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

M 似てる曲 まとめ



PR:ついに来た!プレステVRで本格的なバーチャルリアリティへ!PlayStation VR PlayStation Camera同梱版
4123件中281~300件
<< | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | >>
被曲: 高嶺のなでしこ I’M YOUR IDOL (「収録作品」)
原曲: 上戸彩 愛のために。 (「収録作品」)

サビが何気に似てる。

似てる度:★★★★
投稿者: (2024-11-28 22:50)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 高嶺のなでしこ I'M YOUR IDOL (「収録作品」)
原曲: おかあさんといっしょ掲載曲 青い空を見あげて (「収録作品」)

被曲のサビが原曲のAメロにそっくりです。

似てる度:★★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-11-28 18:37)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: John Barry The Last Valley-Main Title Theme (「The Last Valley」)
原曲: John Barry Main Title / The Lion in Winter (「The Lion in Winter」)

映画音楽有名ネタ。これはジョン・バリーのファンなら誰でも気付いているやつ。原曲 ジョン・バリー「冬のライオン」1968年 被曲 ジョン・バリー「最後の谷」1970年 ジョン・バリーが自分の過去の音楽を使い回しに近い形で転用している。完全に同じメロディではないので「焼き直し」というほうが適切か。曲調やアレンジ、全体的な雰囲気などが酷似している。どっぺる度は星4個半なので四捨五入して星5個にした。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-28 08:14)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Official髭男dism 異端なスター (「収録作品」)
原曲: 宇多田ヒカル Automatic (「収録作品」)

異端なスターのAメロはDANDAN心魅かれてくのサビっぽい。Bメロは宇多田ヒカルのAutomatic、サビはアナ雪1の愛さえあれば。

似てる度:★★★★
投稿者:レオ (2024-11-28 07:13)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: TOMORROW X TOGETHER(TAEHYUN&HUENINGKAI) Can′t Stop (「BREWING LOVE, Pt. 5 (Original Soundtrack)」)
原曲: Wham! Last Christmas (「Last Christmas」)

雰囲気とサビがとても似てます

似てる度:★★★★★
投稿者:ピーちゃん (2024-11-27 21:42)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: Hey! Say! JUMP Donkey Gongs (「収録作品」)
原曲: Snow Man DA BOMB (「収録作品」)

イントロが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-11-27 02:47)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Beatles I Am the Walrus (「Magical Mystery Tour」)
原曲: 宮城県民謡 大漁唄い込み (「収録作品」)

民謡つながりで、この今や有名ネタになってるのも思い出しました。これは、ネットの普及する以前の時代から、ビートルズに何度も直接会って取材していた星加ルミ子さんが話しておられた記憶がある。彼らが初来日した際には多くの日本の音楽のレコードを手に入れて聴き漁ったそうだが、レノンは原曲の独特のリズムやメロディに強い興味を示し、のちに星加さんがレノンに「ひょっとして被曲のエンディングのパートの"Everybody's Got One"と繰り返すリフレイン部分は原曲を元にしたのでは?、と訊くとそうだと認めたとかいう話だったはず。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-26 12:32)
コメント(8)

投稿者名:
コメント :

被曲: CHEMISTRY PIECES OF A DREAM (「収録作品」)
原曲: Wham! Last Christmas (「収録作品」)

ハンパな夢のひとかけらがのところが似ていると思います。

似てる度:★★★
投稿者: (2024-11-25 20:58)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Hey! Say! JUMP 千夜一夜 (「収録作品」)
原曲: RADIO FISH PERFECT HUMAN (「収録作品」)

被曲のサビが原曲のBメロに似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-11-25 11:28)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Beatles All You Need Is Love (「Magical Mystery Tour」)
原曲: Glenn Miller In the Mood (「収録作品」)

ひよ汰さんの投稿を見て、この定番ネタが未だ出ていないのに気付きました。原曲の出だしの部分の演奏を、ジョージ・マーティンの発案によって被曲の演奏開始して3分過ぎる辺りから合計数回程度演奏の中に引用している。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-25 04:23)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: さくらシンデレラ 初恋キャンディ (「収録作品」)
原曲: Apink Mr.Chu (「収録作品」)

サビの後半に似てる部分がある

似てる度:★★★
投稿者: (2024-11-24 16:17)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: CHEMISTRY PIECES OF A DREAM (「収録作品」)
原曲: Stevie Wonder Overjoyed (「収録作品」)

臆病なボクたちはのところが似ている。

似てる度:★★★
投稿者: (2024-11-23 19:57)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: Silent Siren あわあわ (「収録作品」)
原曲: PRODUCE 101 PICK ME (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-11-23 17:04)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Biglietto Per L'lnferno L'Amico Suicida (「地獄への乗車券」)
原曲: The Rolling Stones Paint lt Black (「収録作品」)

被曲の4分50秒あたりからPaint lt Blackっぽいです。

似てる度:★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-11-23 16:34)
コメント(7)

投稿者名:
コメント :

被曲: Queen We Are the Champions (「News of the World」)
原曲: 細川たかし 心のこり (「収録作品」)

今年になってからSNSの世界で、クイーンの名曲の元ネタが判明、ということで話題になっているネタをここにも出しておきます。最初にこの組み合わせを見た時には「どこがだよ?まさかサビ同士が似てるとか言ってるんならムリがあるだろ」と思ってたけど、説明を見て納得した。原曲のイントロの、0分03秒から0分08秒のあたりのメロディと、被曲のサビの最初のあたりのメロディがほぼ同じである。これは偶然の可能性もあるのだが、原曲が日本国内で大ヒットしていた時期にクイーンは初の来日公演で日本に来ていたのである。このネタは出したくてしょうがなかったが、昔からの有名ネタなら出しやすいが、最近になって他人が気付いたネタを出すのは遠慮していたけれど、いつになっても本サイトに出されないので私が投稿することにした。まあ、似てると言ってもごく一部分ではあるが。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-23 15:16)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :

被曲: フジファブリック 若者のすべて (「収録作品」)
原曲: Tinto Brass Monella (「収録作品」)

原曲に記載したのは、映画の題名と監督です。冒頭で演奏されている曲が似ています。YouTubeではMonella - Intro - Clip by Film&Clipsをご覧下さい。この映画のための曲なのかどうかは分かりません。

似てる度:★★★★
投稿者:やっち (2024-11-23 13:26)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :

被曲: LINKL PLANET Color me Happy (「収録作品」)
原曲: Mr.Children innocent world (「収録作品」)

今度は、被曲のBメロの後半が原曲のサビの最後らへんに似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-11-23 11:04)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: LINKL PLANET Color me Happy (「収録作品」)
原曲: スピッツ スターゲイザー (「収録作品」)

被曲の出だしのコーラスが原曲のサビに似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-11-23 11:02)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: LINKL PLANET Color me Happy (「収録作品」)
原曲: CHEMISTRY PIECES OF A DREAM (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-11-23 10:43)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 任天堂 Steam Gardens (「スーパーマリオオデッセイ」)
原曲: いきものがかり ブルーバード (「My song Your song」)

被曲の伴奏以外のすべてのメロディーが原曲のサビに似ていると感じます。

似てる度:★★★★
投稿者:Foreigner (2024-11-22 14:30)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


<< | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
本田翼は俺の嫁

新着コメント

Paul McCartney and Wings「Jet」/透名
Diana Ross「Theme from Mahogany (Do You Know Where You're Going to)」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
真島昌利「砂丘」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
広末涼子「MajiでKoiする5秒前」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
ピンク・レディー「ジパング」/ハイデンルースライン
笹森花梨(cv. 中島沙樹)「森藤智貴」/ガチンコ愛好家
不明「カランコロンの歌」/ガチンコ愛好家
児島未散「ジプシー」/やっち
高橋洋子「魂のルフラン」/ガチンコ愛好家
高橋洋子「魂のルフラン」/ガチンコ愛好家
高橋洋子「魂のルフラン」/ガチンコ愛好家
ザ・フォーク・クルセダーズ「帰って来たヨッパライ」/ハイデンルースライン
SEKAI NO OWARI「Habit」/あらまー
ザ・フォーク・クルセダーズ「帰って来たヨッパライ」/ハイデンルースライン(旧PCR)
ザ・フォーク・クルセダーズ「帰って来たヨッパライ」/ハイデンルースライン(旧PCR)

アクセスランキング

1位 ZARD
2位 召喚ショーケース+~異世界転移した先でフェネックが悪魔の象徴!?冒険から追放されたので、歌とダンスで世界を変えます!~
3位 尊師マーチ
4位 μ's
5位 べいびーらぶ
6位 ロンリーチャップリン
7位 夜がくる
8位 Miss+You
9位 燃える赤ヘル僕らのカープ
10位 どうにもとまらない
11位 PIECE+OF+MY+WISH
12位 sumika
13位 日清オイリオギフト
14位 電光石火
15位 Duran+Duran

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!