どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

M 似てる曲 まとめ



PR:ひとくち ぱくり (ぶんけい絵本のひろば)
4605件中101~120件
<< | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | >>
被曲: 天野正道 出撃!その名はジャイアント・ロボ! (「ジャイアント・ロボ1 THE ANIMATIONー地球が静止する日」)
原曲: Maurice Jarre Is Paris Burning?-Overture (「Is Paris Burning?」)

突然この超有名なサントラのネタを思い出した。原曲 モーリス・ジャール「パリは燃えているか」の序曲 1966年。被曲 天野正道「ジャイアント・ロボ1 THE ANIMATIONー地球が静止する日」に使用された「出撃!その名はジャイアント・ロボ!」という楽曲 1992年。これは、ほとんどそのまんまと言っても過言ではないことで知られている。なんで今までこのネタを忘れていたのだろうか。まあ、原曲のような曲調の映画音楽は、それ自体がクラシックをアレしている場合も多いが、私はクラシックはほとんど知らないので、これで良しとしておく。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-03-25 07:44)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 嘉門達夫 タンバでルンバ (「嘉門達夫全曲集」)
原曲: 西田佐知子 コーヒールンバ (「西田佐知子 エッセンシャル・ベスト」)

双方のAメロBメロ同士 嘉門タツオ自身が「コーヒー・ルンバ」を飲用、もとい、引用したと明言している でも結構エグい

似てる度:★★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2025-03-25 06:16)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 赤い鳥 翼をください (「収録作品」)
原曲: The Fifth Dimension Aquarius/Let the Sunshine In (「The Age of Aquarius」)

双方のサビの出だしの2秒か3秒間くらいがビミョーに雰囲気が似ているように感じる。

似てる度:★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-03-25 05:20)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Mrs.GREEN APPLE ライラック (「収録作品」)
原曲: Charcoal Filter Brand-New Myself (「収録作品」)

メロディーが似てる

似てる度:★★★★★
投稿者:ボク (2025-03-25 03:19)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: ≠ME ≠ME (「収録作品」)
原曲: AKB48 君のC/W (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-03-24 22:00)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 椎名豪 竈門炭治郎のうた (「収録作品」)
原曲: Altessimo Never end「Opus」 (「収録作品」)

Aメロが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-03-24 20:06)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 前田佳織里 ヤババ! (「収録作品」)
原曲: MAHO堂 おジャ魔女カーニバル!! (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★★
投稿者: (2025-03-24 20:02)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Moulin Rouge D.J. I Wanna Be Your Record (「収録作品」)
原曲: Dead Or Alive Big Daddy of the Rhythm (「収録作品」)

こっちの方でした。

似てる度:★★★
投稿者: (2025-03-24 15:57)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Moulin Rouge D.J. I Wanna Be Your Record (「収録作品」)
原曲: Dead Or Alive DJ Hit That Button (「収録作品」)

被曲側が原曲にinspireされて出来た曲みたいです。

似てる度:★★★
投稿者: (2025-03-24 15:46)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Merry-Go-Round Gonna Leave You Alone (「You're a Very Lovely Woman:Live」)
原曲: The Beatles Taxman (「Revolver」)

被曲アーティストは、ソフトロックに分類されることが多いグループ。歌メロはほとんど似ていないが、リズムパターンが結構似ている。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-03-23 21:44)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Arabesque Loser Pays the Piper (「収録作品」)
原曲: The Supremes You Can't Hurry Love (「The Supremes A' Go-Go」)

これも有名ネタです。アレンジ・曲調ともに原曲の子供と言える。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-03-23 21:34)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: GReeeeN あいうえおんがく (「収録作品」)
原曲: RADWIMPS 君と羊と青 (「収録作品」)

双方のAメロのラップ調が似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-03-23 15:39)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 金子みゆ ビリビリBe-lie-ving (「収録作品」)
原曲: M!LK エビバディグッジョブ! (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-03-22 19:38)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Paul McCartney and Wings Jet (「Band on the run」)
原曲: The Rolling Stones (I Can't Get No) Satisfaction (「収録作品」)

出だしのフレーズ サティスファクションの下降音をカットしたらほぼジェットw コンサートで瞬間的に客を盛り上げる為に使ったんでしょうかねw

似てる度:★★★
投稿者: (2025-03-21 16:08)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :

被曲: エディット・ピアフ 愛の讃歌 (「収録作品」)
原曲: シューマン 春の夜 (「リーダークライス 作品39」)

双方の歌い出し同士 調べると「愛の讃歌」は「春の夜」から着想したという説がある(原曲URL: https://www.youtube.com/watch?v=eJc4AGNB5Xo)

似てる度:★★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2025-03-20 21:21)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: M!LK Brave Saga (「収録作品」)
原曲: 五條真由美,ヤング・フレッシュ ムリムリ!?ありあり!!INじゃぁな~い?! (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-03-20 21:12)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: ≠ME まほろばアスタリスク (「収録作品」)
原曲: flumpool (「収録作品」)

サビの途中が似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-03-20 20:40)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: ≠ME まほろばアスタリスク (「収録作品」)
原曲: 西野カナ Esperanza (「収録作品」)

サビの最初が似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-03-20 20:39)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: John Williams Somewhere in My Memory (「Home Alone」)
原曲: Michel Legrand Summer Song (「The Picasso Summer」)

原曲 ミシェル・ルグラン「ピカソ・サマー」の収録曲 1969年 被曲 ジョン・ウィリアムズ「ホーム・アローン」のテーマ的な楽曲 1990年 原曲の0分58秒辺りから何度も現れる印象的なメロディと、被曲の冒頭部分のメロディが結構似ている。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-03-20 07:43)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: John Williams Somewhere in My Memory (「Home Alone」)
原曲: オウム真理教 尊師マーチ (「収録作品」)

知恵袋で見つけたネタ。もちろん単なる偶然だが原曲と被曲の冒頭部分がそこそこ似ている。原曲のオリジナル版は、1989年には録音されていたそうなので、この原曲と被曲の組み合わせで合っているはず。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-03-20 07:24)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :


<< | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | >>
Mのカバー曲 Mのおすすめ
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
BABYMETALは俺の嫁

新着コメント

The Temptations「Get Ready」/ガチンコ愛好家
ミッチーとチャタラーズ「緑のひだまり」/ハイデンルースライン
爆風スランプ「天使の涙」/たくろん
爆風スランプ「天使の涙」/ガチンコ愛好家
東京スカパラダイスオーケストラ「¡Dale Dale!~ダレ・ダレ!~feat.チバユウスケ」/ガチンコ愛好家
東京スカパラダイスオーケストラ「¡Dale Dale!~ダレ・ダレ!~feat.チバユウスケ」/たくろん
米米CLUB「君がいるだけで」/ガチンコ愛好家
広末涼子「MajiでKoiする5秒前」/ガチンコ愛好家
藤井風「きらり」/賢人北海道ミント8
藤井風「きらり」/賢人北海道ミント8
おかあさんといっしょ掲載曲「はぴねす・ぱずる」/透名
広末涼子「MajiでKoiする5秒前」/似てるってレベルじゃねえぞおい
Mrs.GREEN APPLE「ライラック」/相似形
米米CLUB「君がいるだけで」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
米米CLUB「君がいるだけで」/ガチンコ愛好家

アクセスランキング

1位 ZARD
2位 ネーブルオレンジ
3位 さらば恋人
4位 DESTINY
5位 あなた
6位 スピーチ・バルーン
7位 μ's
8位 ガンダーラ
9位 走れマキバオー
10位 かわいいだけじゃだめですか?
11位 カリント工場の煙突の上に
12位 守ってあげたくなる
13位 Cherish
14位 ザ・ベストテンのテーマ
15位 セカンド・ラブ

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!