どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

J 似てる曲 まとめ



PR:格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
1258件中21~40件
<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
被曲: ≒JOY 体育館ディスコ (「収録作品」)
原曲: 乃木坂46 ぐるぐるカーテン (「収録作品」)

被曲のCメロが原曲のサビに似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-05-27 02:56)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: John Williams Star Wars-Main Title (「スター・ウォーズ」)
原曲: プッチーニ 間奏曲 (「マノン・レスコー」)

誰でも知ってるレベルの被曲の主旋律と、原曲の最後のあたり 検索すると多数ヒット 検証動画(下記)まである なお他の「スターウォーズ」関連楽曲にも似ているのがある(https://www.youtube.com/watch?v=ZdjWaVYqnuE)

似てる度:★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2025-05-25 16:34)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: 岡野貞一 春が来た (「収録作品」)
原曲: クラーク デンマーク王子の行進曲 (「収録作品」)

被曲の主旋律と原曲の後記URLの1分27秒以降 被曲:1910 原曲:1700以前(https://www.youtube.com/watch?v=ZvKm48bRBd8)

似てる度:★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2025-05-18 22:42)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: hololive IDOL PROJECT BLUE CLAPPER (「収録作品」)
原曲: アメリカ民謡 聖者の行進 (「収録作品」)

被曲のサビ後半の一部がそれっぽいです。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-05-18 20:47)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Glen Campbell By the Time I Get to Phoenix (「By the Time I Get to Phoenix」)
原曲: Johnny Rivers The Poor Side of Town (「Changes」)

この2曲の関係はややこしい。この両方のヴァージョンが出た順で原曲と被曲を決めたが、被曲はJohnny Riversの原曲収録アルバムの冒頭に入っており、被曲のオリジナル歌手はJohnny Riversであり、1965年にはレコーディングされていた。「Changes」というアルバムは1966年に出ており、「The Poor Side of Town」は1966年にレコーディングされた模様。つまり、原曲と被曲の成立した準では原曲と被曲が逆となる。全体的な曲調が星2個半、アレンジや雰囲気が星4個程度に似ている。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-16 17:43)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Leaves Hey Joe (「収録作品」)
原曲: Jackie Deshannon Needles and Pins (「収録作品」)

原曲1963年、被曲は1965年に曲を有名にしたヴァージョンだが、オリジナル・アーティストではない。原曲の印象的なイントロからのリフを被曲のアレンジに取り入れている。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-16 04:12)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Marmalade Hey Joe (「There's a Lot of It About」)
原曲: Johnny Rivers Memphis (「収録作品」)

原曲はもちろんチャック・ベリーのカバーで1964年。被曲もカバー曲で1968年。被曲のイントロの最初の3秒間くらいだけだが原曲のイントロの最初の部分に似ている。なお、被曲アーティストは冠詞のTheを付けない表記をされる場合もある。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-16 04:01)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Billy Joel Keeping the Faith (「An Innocent Man」)
原曲: Bo Diddley Bo Diddley (「Bo Diddley」)

今まで気付かなかったけど、これもボ・ディドリー・ビートを取り入れたオマージュだと思われる。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-15 23:55)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Hey! Say! JUMP 愛のシュビドゥバ (「収録作品」)
原曲: w-inds. Forever Memories (「収録作品」)

被曲のBメロと原曲のサビの最初らへんが似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-05-10 10:08)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: 尾崎紀世彦 また逢う日まで (「尾崎紀世彦セカンド・アルバム」)
原曲: ジェリー・ウォレス 男の世界 (「収録作品」)

これも昔から一部で言われているネタ。特に歌メロが似ているわけではないのだが、イントロから曲の本編まで、リスナーに気分の高揚や感動をもたらすようなアレンジおよび楽曲の雰囲気が似ている。なお、メロディー自体は、被曲のほうが先に成立しているようだが、原曲にした「男の世界」のほうが「また逢う日まで」よりも早く世に出ているため、この原曲と被曲の組み合わせにした。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-10 08:07)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :

被曲: Oasis Wonderwall (「(What's the Story) Morning Glory?」)
原曲: Elton John Your Song (「Elton John」)

原曲のサビの冒頭の「And can tell everybody, this is your song」の部分と被曲のBメロの「I don't believe that anybody feels the way I do」の部分の歌メロが結構似ている。まあ、どちらも有名アーティストの曲なので有名ネタかもですが。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-09 08:06)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: 安全地帯 じれったい (「ひとりぼっちの虹」)
原曲: Michael Jackson Billie Jean (「Thriller」)

聴くと踊りたくなる楽曲。現代版にアップデートした印象。反復的なものが繰り返されるリズムがとても熱い。

似てる度:★★★
投稿者:きゅうり (2025-05-07 15:59)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: MODE/D LOCK YOUR GAZE (「収録作品」)
原曲: Johnny Cash You Are My Sunshine (「収録作品」)

Aメロが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-05-06 22:57)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: サザンオールスターズ 歌えニッポンの空 (「THANK YOU SO MUCH」)
原曲: elton john daniel (「収録作品」)

被曲に影響を感じます。

似てる度:★★★★
投稿者:ニセ棚 (2025-05-06 15:16)
コメント(21)

投稿者名:
コメント :

被曲: hololive IDOL PROJECT キラメキライダー☆ (「収録作品」)
原曲: サイキックラバー 轟轟戦隊ボウケンジャー (「収録作品」)

双方のサビの始めがそっくりです。

似てる度:★★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-05-06 08:07)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: ≒JOY ブルーハワイレモン (「収録作品」)
原曲: キャンディーズ 年下の男の子 (「収録作品」)

Aメロが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-05-05 00:39)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Travis Japan Would You Like One? (「Would You Like One?」)
原曲: BE:FIRST Set Sail (「Masterplan」)

リズムが似てます

似てる度:★★★
投稿者:シンバ (2025-05-04 20:47)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: アキシブproject アキシブウェイ (「収録作品」)
原曲: 木村由姫 LOVE&JOY (「収録作品」)

被曲のAメロが原曲のサビに似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-05-04 02:51)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Jellyfish Bye, Bye, Bye (「Spilt Milk」)
原曲: The Rolling Stones Mother's Little Helper (「Aftermath (UK Version)」)

原曲と被曲のAメロの雰囲気がビミョーにだが似ている。また、原曲の歌メロが少し盛り上がる「She goes running for the shelter of a mother's little helper」の辺りと被曲のサビの最初の辺りの歌メロが結構似ている。トータルで星2個半を四捨五入で星3個にしてみた。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-03 18:06)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Billy Joel The Stranger (「The Stranger」)
原曲: Korafas C’est Écrit Dans Le Ciel (「収録作品」)

歌い出し数小節分同士 (原曲:https://www.youtube.com/watch?v=TgJodNfRQjw)

似てる度:★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2025-05-03 16:24)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
Jのカバー曲 Jのおすすめ
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
椎名林檎は俺の嫁

新着コメント

サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!

アクセスランキング

1位 ミス・ブランニュー・デイ
2位 いとしのエリー
3位 海風とわがまま
4位 ZARD
5位 桜、ひらり
6位 かわいいだけじゃだめですか?
7位 わたしの一番かわいいところ
8位 花も嵐も
9位 サザンオールスターズ
10位 μ's
11位 Let's+Be+Natural
12位 乃木坂46
13位 ドラゴンクエストⅢ+王宮のロンド
14位 レッツ・クー・ダンス+エアロビ篇
15位 Ya+Ya(あの時代を忘れない)

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!