どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

F 似てる曲 まとめ



PR:贋作盗作音楽夜話
2260件中1~20件
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
被曲: Cascade of… Graceful Punishment (「収録作品」)
原曲: FRUITS ZIPPER 私の一番かわいいところ (「収録作品」)

二人だけの世界=わたしのどこが好き

似てる度:★★★
投稿者: (2025-06-22 21:08)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: センチミリメンタル 結言 (「収録作品」)
原曲: X JAPAN FOREVER LOVE (「収録作品」)

被曲のサビが原曲のAメロに似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-06-22 11:16)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: E-Girls Follow Me (「収録作品」)
原曲: キュアマリン(CV:水沢史絵), 来海えりか スペシャル*カラフル (ULTRA Happy remix) (「収録作品」)

イントロが似てる(通常ではなくULTRA Happy Remixの方)

似てる度:★★★
投稿者: (2025-06-22 10:44)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Christopher Cross Arthur's Theme (Best That You Can Do) (「Arthur-The Album」)
原曲: Roberta Flack Killing Me Softly with His Song (「Killing Me Softly」)

広い意味での映画音楽ネタ。原曲のロバータ・フラックのヴァージョン1973年、被曲1981年。全体的に洗練された都会的なサウンドや曲調が何となくだが似ているように思えて来た。星3個ジャストで。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-19 19:50)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 東京ヤクルトスワローズ 村上宗隆応援歌 (「収録作品」)
原曲: 三浦サリー たとえばもし・・・feat.大地 (「たとえばもし・・・feat.大地」)

原曲のイントロのメロディー 被曲の前奏後のメロディーが似ています!

似てる度:★★★
投稿者:。! (2025-06-17 15:18)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: HIMEHINA V (「収録作品」)
原曲: ORANGE RANGE DANCE2 feat. ソイソース (「収録作品」)

被曲の末尾が、原曲の冒頭に似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-06-16 12:38)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: オフコース HERO (「JUNKTION」)
原曲: Paul & Linda McCartney The Back Seat of My Car (「Ram」)

原曲の2分50秒から3分53秒の辺りをベースにして被曲の5分15秒から6分28秒の辺りを作ったのだろう。星3個半を四捨五入で星4個で。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-15 11:09)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Bangles Eternal Flame (「Everything」)
原曲: Herman's Hermits My Sentimental Friend (「収録作品」)

たった今、気付きました。おそらく、原曲のAメロを元にして手を加えたのが被曲のAメロではないかと思われます。そのまんまではないし、それほど強い自信まではありませんので、ニュートラルに星3個にしておきます。あっ、原曲1969年、被曲1989年。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-15 06:20)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Herman's Hermits My Sentimental Friend (「収録作品」)
原曲: The Righteous Brothers You've Lost that Lovin' Feelin' (「You've Lost that Lovin' Feelin'」)

原曲1964年、被曲1969年。原曲と被曲の、リスナーに気分の高揚感をもたらすようなサビの曲調や雰囲気が結構似ているように感じる。星3個半を四捨五入で星4個で。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-15 05:49)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Emitt Rhodes Fresh As a Daisy (「Emitt Rhodes」)
原曲: The Beatles Ob-La-Di, Ob-La-Da (「The Beatles」)

原曲1968年、被曲1970年。双方のイントロのピアノの演奏が似ている。星3個ジャストだと思う。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-14 18:56)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Butterscotch End of My Nose (「Don't You Know It's Butterscotch」)
原曲: The Beatles Nowhere Man (「Rubber Soul」)

双方の歌い出し部分だけだがそこそこ似ていると思う。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-14 14:45)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Butterscotch End of My Nose (「Don't You Know It's Butterscotch」)
原曲: Sylvie Vartan Irrésistiblement (「La Maritza」)

原曲1968年、被曲1970年。双方のイントロが結構似ている。原曲は「あなたのとりこ」の邦題で今でも日本においても人気の高いシルヴィ・バルタンの代表曲のひとつ。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-14 13:26)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Butterscotch Theme For A Theme (「Don't You Know It's Butterscotch」)
原曲: Michel Legrand Les Parapluies de Cherbourg-I Will Wait for You (「Les Parapluies de Cherbourg」)

映画音楽ネタ。原曲 ミシェル・ルグラン「シェルブールの雨傘」1964年。被曲はバタースコッチというグループの楽曲で1970年。被曲は、タイトルからして映画音楽を意識した曲と分かる。被曲はいろんな映画音楽に似ているが、この原曲に一番似ていると感じる。広い意味でのオマージュではないだろうか。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-14 12:28)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: BACK-ON,FLOW THE FUTURE DAYBREAK (「収録作品」)
原曲: 朝日奈 椿(CV:鈴村健一),朝日奈 梓(CV:鳥海浩輔):&朝日奈 棗(CV:前野智昭) JEALOUSNESS (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-06-14 02:51)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: ALKALOID, Crazy:B SAKE OF LOVE (「収録作品」)
原曲: W VICTORY BELIEVER (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-06-14 02:15)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: サザンオールスターズ 希望の轍 (「収録作品」)
原曲: Elton John Sacrifice (「収録作品」)

Aメロ以降のバッキングメロディーはここからパクったんだな

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ対抗家 (2025-06-12 22:31)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Rip Chords Hey Little Cobra (「収録作品」)
原曲: The Beach Boys Surfin' Safari (「収録作品」)

これもこれであれしてます。

似てる度:★★★★★
投稿者:盗作指摘隊 (2025-06-12 18:31)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: 1910 Fruitgum Company The Train (「Hard Ride」)
原曲: Four Tops Standing in the Shadows of Love (「Reach Out」)

原曲1966年、被曲1969年。原曲をアレした曲としてはAerosmithの「The Other Side」1990年、がよく知られているが、この被曲も原曲とAメロがよく似ていることで知られている。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-12 14:13)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Madonna Material Girl (「収録作品」)
原曲: The Jacksons Can You Feel It (「収録作品」)

ベースが似てる

似てる度:★★
投稿者: (2025-06-12 12:40)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: REBECCA Love is Cash (「収録作品」)
原曲: The Jacksons Can You Feel It (「収録作品」)

ベースラインに影響を感じる…

似てる度:★★
投稿者: (2025-06-12 12:33)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
山本彩は俺の嫁

新着コメント

尾崎紀世彦「また逢う日まで」/ガチンコ愛好家
尾崎紀世彦「また逢う日まで」/ガチンコ愛好家
南沙織「傷つく世代」/似てるってレベルじゃねえぞおい
南沙織「傷つく世代」/ガチンコ愛好家
Chris Montez「Let's Dance」/ガチンコ愛好家
Chris Montez「Let's Dance」/似てるってレベルじゃねえぞおい
Chris Montez「Let's Dance」/似てるってレベルじゃねえぞおい
Chris Montez「Let's Dance」/長いHNのお方へ ガチンコ愛好家より
CHAGE and ASKA「SAY YES」/ガチンコ愛好家
Stacie Orrico「(There's Gotta Be) More to Life」/ガチンコ愛好家
Diana Ross「Theme from Mahogany (Do You Know Where You're Going to)」/ガチンコ愛好家
John Lennon「Cold Turkey」/ガチンコ愛好家
大黒摩季「OH・MENI・MITE・YO!!」/ガチンコ愛好家
Pizzicato Five「ヒッピー・デイ」/ガチンコ愛好家
Chris Montez「Let's Dance」/ガチンコ愛好家

アクセスランキング

1位 いとしのエリー
2位 ブルーバード
3位 ZARD
4位 希望の轍
5位 永遠の胸
6位 あれから君は
7位 ミス・ブランニュー・デイ
8位 ずっと
9位 愛を捨てないで
10位 μ's
11位 かわいいだけじゃだめですか?
12位 乃木坂46
13位 原因は自分にある。
14位 Lara
15位 わたしの一番かわいいところ

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!