被曲: | AKB48 | 「永遠プレッシャー」 | (「永遠プレッシャー」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「君の微笑」 | (「LOVE TRAIN」) |
サビメロ同士が少し似ている。なお原曲には、歌詞違いの未発表曲『愛に形があれば 』も有る模様。
似てる度:★★★被曲: | (合唱曲) | 「未来への賛歌」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「初夏の頃」 | (「初夏の頃 〜IN EARLY SUMMER〜」) |
イントロ同士が似ている。というかキーもト長調で一致。
似てる度:★★★被曲: | AKB48 | 「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」 | (「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「ラストショー」 | (「ラストショー」) |
イントロのギターリフが2小節ぐらい似ている。
似てる度:★★★被曲: | 中島美嘉 | 「雪の華」 | (「雪の華」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「4年目の秋」 | (「君が人生の時…」) |
被曲と原曲のAメロ同士が似ている。ついでに歌詞も……。
似てる度:★★★被曲: | ゆず | 「春風」 | (「春風」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「ロマンスブルー」 | (「PROMISED LAND 〜約束の地」) |
(春風 サビ部)「鮮やかに君を 僕の中映し出す」「今ならまっすぐに 伝えられそうだから」≒(ロマンスブルー サビ部)「探してみる 心もとなく」「張り裂けそうな 夜を過した」
似てる度:★★★被曲: | (合唱曲) | 「笑顔を忘れてしまった君に」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「君が人生の時…」 | (「君が人生の時…」) |
(被曲)「心から笑える時が…」「心が安らぐように…」≒(原曲)「時は無口な旅人…」「明日(あした)へと心をつなぎ…」
似てる度:★★★被曲: | 岩崎良美 | 「タッチ」 | (「タッチ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「青春のヴィジョン」 | (「君が人生の時…」) |
両曲のAメロの出だしが似ている。被曲の方が有名になってしまっているが…
似てる度:★★★被曲: | ゆゆうた | 「一般男性脱糞シリーズ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「八月の歌」 | (「J.BOY」) |
両曲のAメロの出だしが似ています。 インターネットではあまりヒットしませんが…
似てる度:★★★被曲: | なかまゆうき(CV.高山みなみ) | 「たいせつなともだち」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「丘の上の愛」 | (「Home Bound」) |
「丘の上の愛」と「たいせつなともだち」、両曲のAメロの出だしが似ている。
似てる度:★★★被曲: | Mr.Children | 「名もなき詩」 | (「名もなき詩」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「夏の終り」 | (「誰がために鐘は鳴る」) |
両曲のサビメロの出だしが似ている。
似てる度:★★★被曲: | 鷺巣詩郎 | 「Thanatos」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「OCEAN BEAUTY」 | (「収録作品」) |
似てる
似てる度:★★★被曲: | Rick Astley | 「Never Gonna Give You Up」 | (「Whenever You Need Somebody」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「J.Boy」 | (「J.Boy」) |
イントロから、あれっ?と。
似てる度:★★★被曲: | 秋ひとみ | 「さよならファンキー・ボーイ」 | (「秋ひとみ ゴールデン☆ベスト」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「風を感じて」 | (「君が人生の時…」) |
イントロ同士の感じ 被曲:1979.11.5、原曲:1979.7.1 リリーズ時期近いし共通のネタある?
似てる度:★★被曲: | Mina Okabe | 「Every Second」 | (「Better Days」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「風を感じて」 | (「君が人生の時…」) |
被曲のサビの頭、時間で言うと0分30秒から0分33秒の部分が原曲のメロディの一部分にビミョーに似ている。しかしながら、これは短いだけでなく、実によくありがちなメロディであるし、ミイナ・オカべが原曲を知っているとは思えないので偶然に似ただけ。ちなみに、この後に続く0分33秒から0分36秒の部分は、スティーヴィー・ワンダーの持ち歌である「A Place in the Sun」に似ている。
似てる度:★★被曲: | Jackson Browne | 「Lawyers in Love」 | (「Lawyers in Love」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「路地裏の少年」 | (「生まれたところを遠く離れて」) |
明らかにもと歌です。 もともとファンですからね。
似てる度:★★被曲: | AKB48 | 「Everyday、カチューシャ」 | (「Everyday、カチューシャ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「I am a Father」 | (「I am a Father」) |
『Everyday、カチューシャ』のサビ部分と『I am a Father』のAメロ部分が少し似ている。
似てる度:★★