どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

Daichangパクリ盗作似てる曲まとめ



PR:PEPABO WiMAXでギガ放題!
56件中1~20件
1 | 2 | 3 | >>
被曲: 浜田省吾 デスク越しの恋 (「My First Love」)
原曲: KinKi Kids Anniversary (「Anniversary」)

被曲と原曲のAメロの出だし同士が似ている。 余談だが、「Anniversary」は(シングルとして)2004年12月22日、「デスク越しの恋」は(収録アルバムのMy First Loveが)2005年7月6日に発売された為、被曲=「デスク越しの恋」、原曲=「Anniversary」にしておりますが実際の制作時期は逆かもしれません。

似てる度:★★★★
投稿者:Daichang (2022-12-21 02:24)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: 乃木坂46 人はなぜ走るのか? (「走れ!Bicycle」)
原曲: ZARD 揺れる想い (「揺れる想い」)

被曲と原曲のサビメロが似ている。 【参考】「人はなぜ走るのか?」作詞:秋元康 作曲:キタムラタケシ、田上陽一 「揺れる想い」作詞:坂井泉水 作曲:織田哲郎

似てる度:★★★★
投稿者:Daichang (2022-09-06 07:10)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: プリンセス プリンセス M (「LET'S GET CRAZY」)
原曲: 浜田省吾 君に会うまでは (「LOVE TRAIN」)

(M 1番サビ)「覚えている あなたの言葉 肩の向こうに」≒(君に会うまでは 1番Aメロ)「二人 踊り疲れて 少しだけ」

似てる度:★★★★
投稿者:Daichang (2022-07-30 01:19)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: なかまゆうき(CV.高山みなみ) たいせつなともだち (「収録作品」)
原曲: Green Day Basket Case (「Dookie」)

「Basket Case」のAメロと「たいせつなともだち」のサビ、それぞれの出だしが酷似。なお酷似してるのは一部分だけなので星4にした模様。

似てる度:★★★★
投稿者:Daichang (2021-08-16 01:35)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: AKB48 さよならクロール (「さよならクロール」)
原曲: 浜田省吾 詩人の鐘 (「誰がために鐘は鳴る」)

サビメロが……。

似てる度:★★★★
投稿者:Daichang (2023-02-03 07:08)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: (合唱曲) 勇気をください (「収録作品」)
原曲: 槇原敬之 もう恋なんてしない (「もう恋なんてしない」)

被曲の前奏と原曲のサビなど、所々似ている。

似てる度:★★★★
投稿者:Daichang (2022-11-20 01:57)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: ゆゆうた 家の鍵穴がアロンアルファで塞がれた話を歌にしました (「収録作品」)
原曲: サザンオールスターズ いとしのエリー (「いとしのエリー」)

(家の鍵穴が… 1番Aメロ)「それは忘れもしない2月24日」≒(いとしのエリー 1番Aメロ)「泣かした事もある 冷たくしてもなお」

似てる度:★★★★
投稿者:Daichang (2022-08-01 04:56)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 佐藤さんと鈴木くん あかねいろ (「かいけつゾロリ ベスト・ソングだぜ!」)
原曲: ZARD マイフレンド (「ZARD Forever Best 〜25th Anniversary〜」)

「あかねいろ」のAメロと「マイフレンド」のサビ、 それぞれの冒頭2小節が酷似している

似てる度:★★★★
投稿者:Daichang (2021-07-24 22:59)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: AKB48 ヘビーローテーション (「ヘビーローテーション」)
原曲: スピッツ 流れ星 (「花鳥風月」)

被曲のAメロと原曲のサビが……

似てる度:★★★
投稿者:Daichang (2022-10-17 00:57)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: AKB48 Everyday, カチューシャ (「Everyday, カチューシャ」)
原曲: 松田聖子 瑠璃色の地球 (「SUPREME」)

両曲のAメロ部分(「Everyday~」は「太陽が昨日より…」、「瑠璃色~」は「夜明けの来ない…)のメロディーが似てる。ヨシマサさん!?まずいですよ!!

似てる度:★★★
投稿者:Daichang (2022-07-01 02:59)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: 一青窈 ハナミズキ (「ハナミズキ」)
原曲: 浜田省吾 19のままさ (「J.BOY」)

両曲の前奏のメロディーが似てる。※曲調は似てません

似てる度:★★★
投稿者:Daichang (2021-11-18 23:11)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: 松任谷由実 リフレインが叫んでる (「Delight Slight Light KISS」)
原曲: 浜田省吾 DARKNESS IN THE HEART (「FATHER'S SON」)

被曲と原曲のAメロの出だし同士が似ている。 余談だが、「DARKNESS IN THE HEART」は1988年3月16日、「リフレインが叫んでる」は1988年11月26日に発売(両曲ともシングル化されていない)された為、被曲=「リフレインが叫んでる」、原曲=「DARKNESS IN THE HEART」にしておりますが実際の制作時期は逆かもしれません。

似てる度:★★★
投稿者:Daichang (2023-05-06 04:03)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: AKB48 永遠プレッシャー (「永遠プレッシャー」)
原曲: 浜田省吾 MAINSTREET (「DOWN BY THE MAINSTREET」)

被曲のAメロと原曲の前奏のメロディーが少し似ている。

似てる度:★★★
投稿者:Daichang (2023-04-28 00:46)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: (合唱曲) 明日へ (「収録作品」)
原曲: 浜田省吾 いつわりの日々 (「MIND SCREEN」)

被曲のサビと原曲のイントロが似ている。ただ、原曲は1983年にアルバム『Sand Castle』でリメイクされたが、その際にイントロが変更され、以降の映像作品『Welcome back to The 70's "Journey of a Songwriter" since 1975 「君が人生の時〜Time of Your Life」』『ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館』では『Sand Castle』準拠(ただしキーは2つ下げ)で演奏されたため、収録作品名を『MIND SCREEN』としている。

似てる度:★★★
投稿者:Daichang (2023-04-06 12:21)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 浜田省吾 I DON'T LIKE "FRIDAY" (「FATHER'S SON」)
原曲: TM NETWORK Get Wild (「Get Wild」)

サビの出だしのメロディーが似ている。

似てる度:★★★
投稿者:Daichang (2023-02-11 09:50)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Mi 未来の地図 (「未来の地図」)
原曲: 浜田省吾 悲しみは雪のように (「愛の世代の前に」)

Aメロ同士が……。

似てる度:★★★
投稿者:Daichang (2023-01-30 04:28)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 浜田省吾 HARBOR LIGHTS (「CLUB SURF&SNOWBOUND」)
原曲: 尾崎豊 I LOVE YOU (「十七歳の地図」)

前奏が似ている。なお被曲はミニアルバム『CLUB SURFBOUND』(LPレコードとカセットテープのみ販売のため現在廃盤)及びコンピレーションアルバム『CLUB SURF&SNOWBOUND』(CDのみ)収録曲として(両アルバムとも)1987年6月28日発売(初出)、原曲がアルバム『十七歳の地図』収録曲として1983年12月1日(初出)、11thシングル『I LOVE YOU』表題曲として1991年3月21日発売のためこの順番とさせて頂いております。

似てる度:★★★
投稿者:Daichang (2023-01-24 07:25)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: コブクロ Bell (「YELL〜エール〜/Bell」)
原曲: 浜田省吾 路地裏の少年 (「生まれたところを遠く離れて」)

Aメロ同士のメロディーが似ている。

似てる度:★★★
投稿者:Daichang (2023-01-24 07:13)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: AKB48 永遠プレッシャー (「永遠プレッシャー」)
原曲: 浜田省吾 君の微笑 (「LOVE TRAIN」)

サビメロ同士が少し似ている。なお原曲には、歌詞違いの未発表曲『愛に形があれば 』も有る模様。

似てる度:★★★
投稿者:Daichang (2023-01-24 07:03)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: (合唱曲) 未来への賛歌 (「収録作品」)
原曲: 浜田省吾 初夏の頃 (「初夏の頃 〜IN EARLY SUMMER〜」)

イントロ同士が似ている。というかキーもト長調で一致。

似てる度:★★★
投稿者:Daichang (2023-01-21 05:22)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


1 | 2 | 3 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
YUKIは俺の嫁

新着コメント

KinKi Kids「硝子の少年」/透名
PUFFY「愛のしるし」/透名
井上涼「ザパーンドプーンLOVE」/透名
BUMP OF CHICKEN「とっておきの唄」/ギリギリマッチョfeat.無職住職
MY FIRST STORY「MEMORIES」/透名
Salvatore Adamo「雪が降る」/透名
オーイシマサヨシ「ロールプレイング」/透名
Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」/透名
BOOWY「B BLUE」/透名
BiSH「Bye-Bye Show」/utano

アクセスランキング

1位 Vaundy
2位 あの夢をなぞって
3位 sumika
4位 I'm A Mess
5位 きゃない
6位 可愛くてごめん
7位 斜陽
8位 マカロニえんぴつ
9位 優里
10位 藤井風
11位 B'z
12位 松たか子
13位 Snow Man
14位 神っぽいな
15位 MY FIRST STORY

みんなのオススメ

なにわ男子のおすすめ
星のカービィのおすすめ
鈴木ミチのおすすめ
工藤江里菜のおすすめ
工藤江里菜のおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!