被曲: | Andrew Lloyd Webber | 「メモリー」 | (「キャッツ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ラヴェル | 「ボレロ」 | (「収録作品」) |
被曲の歌い出しと原曲の主旋律 ロマン派末期~現代初期の作曲家ラヴェルの代表作の一つ「ボレロ」はそのリズム打ちが「水戸黄門」のOP曲はじめよく引用されているがこの事例は主旋律 被曲は名作ミュージカル「キャッツ」の超有名な曲だが、言われてみりゃよう似てるな 余談だけど原曲が初演されたところはキャッツではなくオペラ座(笑)
似てる度:★★★★被曲: | Number_i | 「INZM」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ドレミファ・どーなっつ! | 「ぼくって忍者」 | (「NHK おかあさんといっしょ ドレミファ・どーなっつ! ~ちきゅうをまわすのだあれ?/あきのマーチ~」) |
Aメロの前(被曲の方はサビ?)が似てる
似てる度:★★★被曲: | 島谷ひとみ | 「YUME日和」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Kinki Kids | 「ボクの背中には羽根がある」 | (「収録作品」) |
双方のサビの最初が似てます。
似てる度:★★★被曲: | 藍美代子 | 「ミカンが実る頃」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 山田耕筰 | 「待ちぼうけ」 | (「NHK みんなのうた 他」) |
原曲のイントロと、被り曲の 歌い出し。
似てる度:★★★被曲: | ILLIT | 「Tick-Tack」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 木村カエラ | 「ホットペッパーの唄」 | (「収録作品」) |
サビが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | 長渕剛 | 「とんぼ」 | (「昭和」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Michel Polnareff | 「Tout, Tout Pour Ma Chérie」 | (「収録作品」) |
原曲のAメロの最初の部分と被曲のサビの最初の部分がなんとなく似ている。
似てる度:★★被曲: | さくらみこ | 「さくらんぼメッセージ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 工藤真由 | 「ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪」 | (「収録作品」) |
双方のAメロの始めが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | 吉田拓郎 | 「ふるさと」 | (「人間なんて」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | アイドル・フォー | 「天才バカボン」 | (「収録作品」) |
ききさんの投稿で気付きました。私は吉田拓郎は数種類のベスト盤CDしか持っていないので被曲を初めて聴きました。原曲のサビの「これでいいのだ これでいいのだ」の部分をベースにして被曲はイントロから楽曲全体まで作られたように思えますが、真相は分かりませんね。両方の曲に共通の元ネタがあった可能性や、偶然に似た可能性もあるわけで。ちなみに、原曲のほうが約1か月早くレコードがリリースされてはいますが。これは思い切って星5 個にさせていただきます。
似てる度:★★★★★被曲: | おかあさんといっしょ | 「あるこう」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 井上あずみ | 「さんぽ」 | (「となりのトトロ」) |
リズムと雰囲気、丸かぶりではないですが、歌詞の雰囲気まで 似ています。 あるこうがおかいつで"月の歌"になった時、脳内再生しようとすると何度も、さんぽ になっちゃいました
似てる度:★★★被曲: | おかあさんといっしょ | 「おーい!」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 井上あずみ | 「さんぽ」 | (「となりのトトロ」) |
リズムと雰囲気が似てます どちらも良い歌です♪
似てる度:★★★被曲: | おかあさんといっしょ | 「夢の中のダンス」 | (「おかあさんといっしょ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大塚愛 | 「さくらんぼ」 | (「収録作品」) |
全体的にふん囲気が似ている
似てる度:★★★被曲: | 日本野球機構 | 「Dream Park〜野球場へゆこう〜」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | トラジハイジ | 「ファンタスティポ」 | (「収録作品」) |
被曲のAメロの始めが原曲のBメロの始めに似てます。
似てる度:★★★★被曲: | 岩橋玄樹 | 「あたしだけのスーパーヒーロー feat.コレサワ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 広瀬香美 | 「ゲレンデがとけるほど恋したい」 | (「収録作品」) |
双方のAメロのメロディが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | ドレスコード | 「最カワぽっぴんプリンセス」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ドラえもん掲載曲 | 「ハッピー☆ラッキー・バースデー!」 | (「収録作品」) |
誰もが胸に秘める=「おめでとう」と同じくらいの
似てる度:★★★★被曲: | 武田久美子 | 「Myボーイ」 | (「ゴールデン☆ベスト 武田久美子」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 吉永小百合 | 「いつでも夢を」 | (「収録作品」) |
両方の曲の歌い出しがごく一瞬ではあるが似ている。なお、原曲のアーティスト名は、橋幸夫と吉永小百合の名前を連名にしたものが正式なものではあるが、連名の表記の仕方がレコード業界でも統一されておらず表記揺れがあるため、先行投稿者に倣って「吉永小百合」とした。検索用アーティスト名の欄には「橋幸夫」と入れておいた。
似てる度:★★被曲: | 島津ゆたか | 「ホテル」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 武田久美子 | 「びんかん…してます」 | (「ゴールデン☆ベスト 武田久美子」) |
原曲の歌い出し部分と被曲の「ホテルで逢ってホテルで別れる」の部分の歌メロが似ている。よくありがちなメロディではあるが。原曲を最初に出したのは立花淳一であるが、wikiにもあるように被曲は多くの歌手による競作とみなされており、一番人気と知名度があるのは島津ゆたかのヴァージョンなので、アーティスト名に彼を選んだ。なお、検索用のアーティスト名には立花淳一の名前をいれた。12月18日に武田久美子の久しぶりのベスト盤CDが出ると言うので昔からお世話になっている身として彼女の曲を聴いていて今さらながらに気付いた次第。貝殻ビキニの写真集も再発売して欲しい(笑)。
似てる度:★★★被曲: | キング・クリームソーダ | 「ゲラゲラポーのうた」 | (「妖怪ウォッチ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 杉真理 | 「サスピション」 | (「収録作品」) |
原曲のイントロが被曲のサビのリズムに似ています。
似てる度:★★★★被曲: | CANDY TUNE | 「エトセト LOVE YOU」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ポルノグラフィティ | 「アポロ」 | (「収録作品」) |
双方のAメロが若干似てます。
似てる度:★★★