どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

ぼ 似てる曲 まとめ



PR:エレキギターなら石橋楽器店!
997件中161~180件
<< | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | >>
被曲: ポケットモンスターBW ホドモエシティ (「収録作品」)
原曲: Berryz工房 行け!行け!モンキーダンス (「収録作品」)

リズムや雰囲気がそっくりです。

似てる度:★★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-07-19 21:09)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 真矢ミキ ボルタレンタイム! (「収録作品」)
原曲: おかあさんといっしょ掲載曲 ママゴリラ (「収録作品」)

家事の痛みにボルタレン=あれダメこれダメそれダメ

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-07-16 08:28)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 超能力戦士ドリアン おいでよドリアンランド2019 (「収録作品」)
原曲: 藤岡藤巻と大橋のぞみ 崖の上のポニョ (「収録作品」)

被曲のイントロと原曲の間奏が似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-07-14 16:56)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: TrySail マイクロレボリューション (「収録作品」)
原曲: Noodle & Pals My Happy Song (「収録作品」)

被曲のBメロが猫ミームに使われた原曲の歌い出しに似てます。

似てる度:★★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-07-13 13:25)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: KAN プロポーズ (「収録作品」)
原曲: Stevie Wonder Overjoyed (「収録作品」)

鳥のさえずりや水滴を模したイントロ、そして全体の雰囲気。そもそも本人がOverjoyed意識したと語っていたような。ビリー・ジョエルだけじゃなくスティーヴィーも好きなKAN師匠。

似てる度:★★★★
投稿者: (2024-07-10 03:16)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Mrs.GREEN APPLE アポロドロス (「収録作品」)
原曲: YOASOBI 怪物 (「収録作品」)

間奏が似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-07-08 18:59)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 石井あみ&後本萌葉 しあわせえぼりゅ~しょん♡ (「わんだふるぷりきゅあ!」)
原曲: JINDOU WILD CHALLENGER (「ボボボーボ・ボーボボ」)

被曲の「オンリーワンほらトモダチだって~」が、原曲のBメロに似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-07-07 13:01)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: サザンオールスターズ ニッポンのヒール (「世に万葉の花が散るなり」)
原曲: Stephen Bishop On And On (「Careless」)

Aメロの部分。曲調が全然違うので分かりづらいですがメロディは近いと思います。 「On And On」と言えばサビ後のCメロ部分が「涙のキッス」(「世に万葉の花が散るなり」収録)にも似ていて、1曲から2個もネタを抽出するのかと逆に桑田佳祐に感心させられます。

似てる度:★★★★
投稿者:長渕 (2024-07-07 00:49)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 原田知世 悲しいくらいほんとの話 (「「原田知世ベスト+「時をかける少女」オリジナル・サウンドトラック」」)
原曲: アリス 青春時代 (「ALICE III」)

この曲のネタが出てたので思い出しました。サビの「嘘のようなほんとの話 悲しいくらいほんとの話~」の部分と「これが 青春時代の甘い 心の痛みの音が」の部分。 被曲を聞くといつもアリスの方の「そして何かがこわれて落ちた、あー」が浮かんできます。

似てる度:★★★★
投稿者: (2024-07-06 14:02)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: 稲垣潤一 ドラマティック・レイン (「Shylights」)
原曲: 原田知世 悲しいくらいほんとの話 (「原田知世ベスト+「時をかける少女」オリジナル・サウンドトラック」)

被曲のイントロと原曲のイントロの一部 被曲の作曲は筒美京平 編曲は船山基紀 被曲のリリース日:1982年10月21日 原曲のリリース日:1982年7月5日

似てる度:★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2024-07-05 23:39)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 홍수철 보고싶다 친구야 (「収録作品」)
原曲: 長渕剛 とんぼ (「昭和」)

A,Bメロ、サビすべてそのまま。この歌手はこのパクリが騒動になり、干されたそうです。

似てる度:★★★★★
投稿者:ビーン (2024-07-02 03:46)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: 木村由姫 LOVE&JOY (「収録作品」)
原曲: スピッツ グラスホッパー (「収録作品」)

被曲のサビが原曲のAメロに似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-06-30 22:20)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 超ときめき♡宣伝部 ジャンケンポン (「収録作品」)
原曲: 猪口まる 気まぐれショコラティエール (「収録作品」)

雰囲気が似てます。特にサビ。

似てる度:★★★★
投稿者:こんぺいとう (2024-06-27 09:12)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: キミと永遠に ちょーぜつ♡LOVE (「収録作品」)
原曲: ジャニーズWEST ホメチギリスト (「収録作品」)

あれもこれもそれも全部=ホメてホメてほらアガッてこうぜ

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-06-27 07:45)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: namco game music プロローグ~メインテーマ (「ワルキューレの伝説」)
原曲: ロブバード ボーンフリー・スピリット (「ボーンフリー・スピリット」)

Aメロが似ている

似てる度:★★★
投稿者:내어릴적 (2024-06-26 19:58)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: ピンク・レディー サウスポー (「収録作品」)
原曲: フランス・ギャル 涙のシャンソン日記 (「収録作品」)

私ピンクのサウスポーのところが似ている。

似てる度:★★★
投稿者: (2024-06-25 21:07)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: 乃木坂46 当たり障りのない話 (「収録作品」)
原曲: いきものがかり ホタルノヒカリ (「収録作品」)

サビの途中が似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-06-25 05:27)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 浜崎あゆみ TO BE (「収録作品」)
原曲: 竹内まりや 色・ホワイトブレンド (「収録作品」)

イントロが少し似てる。

似てる度:★★★
投稿者: (2024-06-24 22:34)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :

被曲: Pizzicato Five ベイビィ・ポータブル・ロック (「宇宙組曲」)
原曲: Gary Lewis & The Playboys Green Grass (「Hits Again」)

原曲と被曲はイントロから全体的な曲調までかなり似ている。これもピチカート・マニアなら誰でも知っているネタ。ピチカート・ファイヴに関しては、元ネタがある事をむしろ楽しむものであるし、明らかになっている元ネタだけでも非常に多くてキリがないので、これにてピチカート・ファイヴのネタは打ち止めにしときます。彼らの元ネタは、いくらでもネット上に情報が転がってもいますしね。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-06-23 11:17)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: ILLIT Lucky Girl Syndrome (「収録作品」)
原曲: 大山のぶ代 ぼくドラえもん (「収録作品」)

説明不要です。聴いてみればわかります。

似てる度:★★★★★
投稿者:ドッペラー (2024-06-19 15:42)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


<< | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
きゃりーぱみゅぱみゅは俺の嫁

新着コメント

大沢桃子「命の道」/棚
The Cyrkle「The Rigging」/棚
大沢桃子「命の道」/んなもんな
櫻坂46「油を注せ!」/ザ・レッド
The Cyrkle「The Rigging」/ガチンコ愛好家
The Cyrkle「The Rigging」/ガチンコ愛好家
The Cyrkle「The Rigging」/ガチンコ愛好家
The Cyrkle「The Rigging」/ガチンコ愛好家
大沢桃子「命の道」/なんだかねえ ガチンコ愛好家のつぶやき
てにをは「ヴィラン」/たくろん
藤井フミヤ「ハートブレイク」/論外
[Alexandros]「あまりにも素敵な夜だから」/透名
The Temptations「Get Ready」/似てるってレベルじゃねえぞおい
米米CLUB「Child's days memory」/透名
Petula Clark「downtown」/ガチンコ愛好家

アクセスランキング

1位 ZARD
2位 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
3位 MajiでKoiする5秒前
4位 For+The+Peace+of+All+Mankind
5位 あの素晴しい愛をもう一度
6位 ライラック
7位 Main+Theme
8位 Come+on+Home
9位 Dangerholic
10位 かわいいだけじゃだめですか?
11位 ネーブルオレンジ
12位 うなずきマーチ
13位 君がいるだけで
14位 μ's
15位 きらり

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!