どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

2025/7/6 投稿機能を停止しました。経緯

すぎやまこういち 似てる曲 まとめ


PR:前田敦子や大島優子の等身大フィギュアも展示中!マダム・タッソー東京<公式>
13件中1~13件
被曲: すぎやまこういち ドラクエテーマソング (「収録作品」)
原曲: 不明 中央大学の校歌 (「収録作品」)

似てる

似てる度:★★★★★
投稿者:森藤智貴 (2023-11-14 07:36)
コメント(2)
被曲: すぎやまこういち 序曲 (「ドラゴンクエスト」)
原曲: 任天堂 地上BGM (「30周年記念盤 ゼルダの伝説 ゲーム音楽集」)

ゼルダの伝説の方が先のリリースです。メロディがめっちゃ似てます。

似てる度:★★★★★
投稿者:ロズりん (2022-12-19 10:22)
コメント(0)
被曲: 久石譲 二ノ国II CM (「PS4 二ノ国II」)
原曲: すぎやまこういち 序曲 (「ドラゴンクエスト」)

一瞬だがドラクエの序曲が完全にコピーされている。これは酷い。

似てる度:★★★★★
投稿者:パクリーヌ (2020-02-14 21:34)
コメント(2)
被曲: すぎやまこういち ドラゴンクエストⅢ 王宮のロンド (「収録作品」)
原曲: ビリーバンバン さよならをするために (「収録作品」)

出だしのストリングス。どちらもすぎやまこういち。シャルル・アズナブールの「イザベル」とかもこんな感じかも。

似てる度:★★★★
投稿者:いいちこ (2024-07-25 20:02)
コメント(1)
被曲: すぎやまこういち 戦闘のテーマ (「ドラゴンクエストIII」)
原曲: 宮川泰 白色彗星 (「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」)

微妙なレベルだけど最初の部分がちょっと似てる。

似てる度:★★★★
投稿者:無名 (2016-12-05 19:04)
コメント(1)
被曲: すぎやまこういち ラダトーム城 (「ドラゴンクエスト」)
原曲: Dschinghis Khan めざせモスクワ (「収録作品」)

お互いに冒頭の部分と、随所に使われている冒頭と同じようなメロディーが該当部分です。 たまたま発見した先発曲を初めて聞いたときに、なぜかカニ歩きが思い浮かんできて不思議な気分でした。

似てる度:★★★★
投稿者: (2025-06-06 21:31)
コメント(0)
被曲: ザ・タイガース 花の首飾り (「世界はボクらを待っている」)
原曲: リムスキー=コルサコフ 海とシンドバッドの船 (「交響組曲「シェヘラザード」」)

被曲のAメロの♪花咲く娘たちは~ の後に出てくるチェロのフレーズと、原曲の最初(下記URLでは45秒以降)に出てくるヴァイオリンのソロ 何となくというレヴェルだが別の曲にもシェヘラザードに似た部分があるので意図的に取り入れたのかもしれない、作曲がすぎやまこういち御大だし (原曲URL: https://www.youtube.com/watch?v=MpZ7jLpA5yg)

似てる度:★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2025-03-25 22:25)
コメント(6)
被曲: 事崎正司 燃える赤ヘル僕らのカープ (「収録作品」)
原曲: 団次郎、みすず児童合唱団 帰ってきたウルトラマン (「収録作品」)

原曲は説明不要。被曲は、事崎正司(現・加納ひろし)が1978年に出したデビュー曲。原曲と被曲のイントロや間奏の最後の歌が始まる直前の部分の演奏が酷似している。ただし、楽曲自体は似ていない。なお、被曲には2017年に加納ひろし名義で再録音したヴァージョンもあるが、オリジナル・ヴァージョンのほうが指摘した部分が原曲と似ているので、是非とも1978年のヴァージョンで聴いてみてください。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-06-06 19:19)
コメント(4)
被曲: ザ・タイガース シーサイド・バウンド (「世界はボクらを待っている」)
原曲: The Beatles Paperback Writer (「収録作品」)

昔から被曲を聴くと原曲に曲調が何となく似ているように感じる。被曲はビーチ・ボーイズの作風を手本にしていると主張する人が居るけれど、原曲もビーチ・ボーイズの作風に影響された楽曲であることを考慮すれば、この原曲と被曲の曲調や雰囲気が似ていても不思議ではない。ただ、すでに他の方が投稿されているフィンガー5の「個人授業」のほうがより原曲に似ているとは思うが。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-09 02:57)
コメント(0)
被曲: フジファブリック 蒼い鳥 (「SINGLES 2004-2009」)
原曲: ザ・タイガース 花の首飾り (「世界はボクらを待っている」)

イントロから曲の最初のほうの雰囲気が何となくだが似ている感じがする。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-08 20:50)
コメント(0)
被曲: ザ・タイガース モナリザの微笑 (「世界はボクらを待っている」)
原曲: リムスキー=コルサコフ カランダール王子の物語 (「交響組曲「シェヘラザード」」)

被曲の歌い出し(=Aメロ)と原曲が始まってまもなくのファゴットのソロの部分(下記URLでは38秒以降)ありきたりそうな旋律なので「たまたま似てるだけ」かもしれない が作曲がすぎやまこういち御大ということで参考にしたかもしれない (原曲URL: https://www.youtube.com/watch?v=w2JV3gEU_1M)

似てる度:★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2025-03-25 22:30)
コメント(1)
被曲: 本田路津子 小犬のプルー (「収録作品」)
原曲: ザ・タイガース 僕のマリー (「世界はボクらを待っている」)

これは昔から言われていますが、とりあえず出します。両方の曲のAメロがビミョーに似た雰囲気になっていて、その部分の歌詞はよく似ている。どっぺる度は星2個半を四捨五入して星3個にしてみた。なお、多くのサイトで被曲の曲名が「子犬のプルー」と誤表記されている。ちなみに被曲はNHK「みんなのうた」で世に出た曲である。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-10 01:59)
コメント(4)
被曲: けやき坂46 ひらがなけやき (「世界には愛しかない」)
原曲: すぎやまこういち 序曲 (「組曲「ドラゴンクエスト」」)

イントロのメロディが途中までほぼ同じ。

似てる度:★★★
投稿者: (2022-08-29 17:17)
コメント(0)

すぎやまこういちのカバー曲 すぎやまこういちのおすすめ
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
きゃりーぱみゅぱみゅは俺の嫁

新着コメント

Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
ポール・モーリア「オリーブの首飾り」/ハイデンルースライン
甲斐智枝美「スタア」/ハイデンルースライン
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/透名
Estructura「Irrealidad」/透名

アクセスランキング

1位 おもい違い
2位 優里
3位 ZARD
4位 21+Guns
5位 ガラスの十代
6位 Irrealidad
7位 ブルーバード
8位 Bohemian+Rhapsody
9位 Love+Song
10位 いつまでも変わらずに
11位 秋の気配
12位 Sycamore+Tree
13位 Love+Song
14位 Rock+Around+the+Clock
15位 味楽る!ミミカ+ナンバーワン

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!