被曲: | ハナ肇とクレージーキャッツ | 「ウンジャラゲ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ローサス | 「波濤を越えて」 | (「収録作品」) |
被曲の2番と3番の間に原曲の主旋律(下記URLの1分16秒以降)を引用してある しかしなぜに「波濤を越えて」なんだ? 原曲の作曲者ホセ・フベンティーノ・ポリカルポ・ローサス・カデナスはメキシコを代表する作曲家で、ワルツ「波濤を越えて」(または「波涛を越えて」「波を越えて」)は代表作の一つ(https://www.youtube.com/watch?v=F28tgh7O8M8)
似てる度:★★★★★被曲: | 宮川泰 | 「大いなる愛」 | (「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 音楽集」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Max Steiner | 「Tara (From Gone With The Wind)」 | (「収録作品」) |
これを忘れるところでした。サビのところ、脳内再生しててどっちがどっちだか分からなくなります。
似てる度:★★★★被曲: | 宮川泰 | 「無限に広がる大宇宙~夕日に眠るヤマト A-3B」 | (「YAMATO SOUND ALMANAC 1974-Ⅰ「宇宙戦艦ヤマト BGM集」」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Giovanni Fusco | 「Il Sesso Degli Angeli (Seq.4)」 | (「Il Sesso Degli Angeli」) |
久しぶりのサントラ・ネタ。原曲 ジョヴァンニ・フスコ「セックス・オブ・エンジェルズ」1968年 被曲 宮川泰「宇宙戦艦ヤマト」のBGMで、平和な和んだ雰囲気の場面によく使われた曲。1974年 これは偶然になんとなく雰囲気が似たのではないかという程度だが、原曲の前半あたりと被曲の曲調や雰囲気がなんとなく似た印象を受ける。星2個半を四捨五入して星3個にしてみた。
似てる度:★★★★被曲: | 宮川泰 | 「想人(おもいで)」 | (「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 音楽集」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Henry Mancini | 「Love Theme from "Sunflower"」 | (「Sunflower Soundtrack」) |
ヤマト関連で思い出しました。それほど似てないような気もしますが、ベースにしているように思います。
似てる度:★★★★被曲: | 宮川泰 | 「無限に広がる大宇宙」 | (「ETERNAL EDITION File No.1 宇宙戦艦ヤマト」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Judy Garland | 「Over the Rainbow」 | (「The Wizard of Oz」) |
原曲は映画音楽に興味のない人でも知っている名曲中の名曲。被曲は「宇宙戦艦ヤマト」の1970年代の最初のTVシリーズからずっと使用されている宮川泰の川島和子によるスキャットで歌われる有名な劇中挿入歌。どちらも昔から好きだけど似てるとは思っていなかった。しかし、ある時、ヤマトのヲタみたいな人が「被曲は宮川泰がプロデューサーに原曲みたいなイメージの曲を依頼されて作曲したんだよね」と言ってるのを聞いて、あらためて両方を聴き比べると、かなり似てることに気付いた。この話を聞いたのは最近ではないので、細かいところは記憶が間違っているかもしれないが。おそらく、世間一般ではほとんど知られていないが、ヤマトのヲタやマニアみたいな人の間では有名ネタというより知っていないと恥ずかしい基本知識なのだろう。
似てる度:★★★★被曲: | 放課後ティータイム | 「Utauyo!!MIRACLE」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 宮川泰 | 「ゲバゲバ90分のテーマ」 | (「収録作品」) |
被曲の「大好き 大好き」が、原曲のイントロに似てます。
似てる度:★★★★被曲: | 宮川泰 | 「ズームイン朝のテーマ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大貫妙子 | 「SUMMER CONNECTION」 | (「SUNSHOWER」) |
イントロ部分。ちなみに原曲1977年、被曲の番組開始が1979年。
似てる度:★★★被曲: | すぎやまこういち | 「戦闘のテーマ」 | (「ドラゴンクエストIII」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 宮川泰 | 「白色彗星」 | (「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」) |
微妙なレベルだけど最初の部分がちょっと似てる。
似てる度:★★★被曲: | 宮川泰 | 「七色星団の攻防戦 (G-2)」 | (「YAMATO SOUND ALMANAC 1974-Ⅰ「宇宙戦艦ヤマト BGM集」」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Miklós Rózsa | 「Ben-Hur Overture」 | (「Ben-Hur」) |
原曲の出だしと被曲の0分08秒から0分16秒のあたりがビミョーに少しだけ似ているように思う。
似てる度:★★