カバー曲: | 志村けん&田代まさしとだいじょうぶだぁファミリー | 「ウンジャラゲ」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | ハナ肇とクレイジーキャッツ | 「ウンジャラゲ」 | (「収録作品 |
カヴァー版では2番と3番の歌詞が差し替えてあり、イントロの最初に同じクレイジーキャッツの「無責任数え唄」の冒頭のセリフを改変して付け加えてある また最後に志村けんさんのセリフがある どちらもダンス付きの画像で知られる
カバー曲: | 嘉門達夫 | 「スモーキン・ブギ レディース」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | ダウン・タウン・ブギウギ・バンド | 「スモーキン・ブギ」 | (「収録作品 |
ダウン・タウン・ブギウギ・バンドを有名にした曲を1994年嘉門タツオがカヴァー、てか替え歌 タイトルから分かる通り?「女性視点」になっている
カバー曲: | Elvis Presley | 「Love Me Tender」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | プールトン | 「オーラ・リー」 | (「収録作品 |
エルヴィス・プレスリーの代表作の一つ「ラヴ・ミー・テンダー」はアメリカの大衆歌謡「オーラ・リー」に別の歌詞を乗っけたもの
カバー曲: | 嘉門達夫 | 「結婚しようよ -彼女はもうすぐ26-」 | (「バルセロナ |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 吉田拓郎 | 「結婚しようよ」 | (「収録作品 |
吉田拓郎の初期の大ヒット曲を嘉門タツオがカヴァー ただしAメロなどがオリジナル
カバー曲: | 近藤名奈 | 「1グラムの幸福」 | (「1グラムの幸福 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 飯島真理 | 「1グラムの幸福」 | (「収録作品 |
近藤名奈の方はオリジナルアルバムには入っておらず、シングルでしか聴けない
カバー曲: | 水沢瑶子 | 「ジェルソミーナの歩いた道」 | (「月の涙 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | テレサ・テン | 「ジェルソミーナの歩いた道」 | (「収録作品 |
波多江美鈴が水沢瑶子名義でカヴァー
カバー曲: | 宮部ひかり | 「LYNDA」 | (「Fake Schon |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | H2O | 「振り向けばBroken Heart」 | (「POOL |
宮部ひかりが90年代に「振り向けばBroken Heart」を「LYNDA」というタイトルで歌詞を変えてカヴァーした
カバー曲: | 嘉門達夫 | 「ジャングル・ウッキー!!」 | (「ジャングル・ウッキー!! |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | Kool & the Gang | 「Jungle Boogie」 | (「収録作品 |
クール&ザ・ギャングの1974年の大ヒット曲「ジャングル・ブギー」に嘉門タツオがネタの歌詞をのせたもの。
カバー曲: | 嘉門達夫 | 「男に逃げられた」 | (「ジャングル・ウッキー!! |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | Bellini | 「Samba de Janeiro」 | (「収録作品 |
ドイツのガールズグループ・ベリーニのデビュー曲「サンバ・デ・ジャネイロ」、ほとんどインストゥルメンタルのこの曲に嘉門タツオが歌詞をのせたもの。
カバー曲: | 山内恵美子 | 「太陽は泣いている センセーション’78」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | いしだあゆみ | 「太陽は泣いている」 | (「収録作品 |
いしだあゆみさんのGS歌謡の名曲を1978年、山内恵美子さんがカヴァー サンタ・エスメラルダ風のアレンジが特徴的 ※先日11日逝去されたいしだあゆみさんのご冥福を祈り申し上げます 合掌
カバー曲: | FRUITS ZIPPER | 「Sugarless GiRL」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | CAPSULE | 「Sugarless GiRL」 | (「収録作品 |
FRUITS ZIPPERがグループ初となるカバー曲として、CAPSULEの代表曲「Sugarless GIRL」をリリース。
カバー曲: | 富田靖子 | 「さびしんぼう」 | (「さびしんぼう |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | ショパン | 「別れの曲」 | (「12の練習曲 作品10 |
富田靖子さん主演の映画「さびしんぼう」の主題歌は、ショパンの誰でも知ってるレベルの「別れの曲」をベースにしたものでした なおこの曲オリジナルの部分が存在します、また原曲の中間部分の難度の高い部分は使われていません
カバー曲: | 杉かおり | 「夢見るレイン・トリー」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | Jane Surrey | 「Tout-Tout Doucement」 | (「収録作品 |
杉さんはビールのCMで「あっかんべー」をして話題になりましたが、1983年にイギリス生まれのフランスの歌手ジェーン・サリーの曲のカヴァーで歌手デビューしました。
カバー曲: | Eartha Kitt | 「Sho-Jo-Ji (The Hungry Raccoon)」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 中山晋平 | 「証誠寺の狸囃子」 | (「収録作品 |
超有名な童謡「証誠寺の狸囃子」をアメリカの女性歌手アーサー・キットがカヴァー 有名だが初めて聴いた時は驚いたな
カバー曲: | 薬師丸ひろ子 | 「メイン・テーマ」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 南佳孝 | 「スターダスト・ナンバー」 | (「収録作品 |
薬師丸ひろ子が、自身が主演の映画「メイン・テーマ」の主題歌として、南佳孝の曲「スターダスト・ナンバー」をカバーしました。
カバー曲: | 女王様 | 「夏が来た!(Diamond Head)」 | (「こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | The Ventures | 「Diamond Head」 | (「収録作品 |
ベンチャーズの代表的な作品「ダイヤモンド・ヘッド」をパッパラー河合とサンプラザ中野くんのユニット「女王様」が歌詞をつけて歌った アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の初代OP曲
カバー曲: | chay | 「12月の雨」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 松任谷由実 | 「12月の雨」 | (「収録作品 |
chayが、テレビドラマ「校閲ガール」のOPとして、松任谷由実の曲「12月の雨」をカバーしました。
カバー曲: | アンナ・バナナ | 「こわれもの」 | (「甘蕉ヶ丘 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | ラヴェル | 「ボレロ」 | (「収録作品 |
カバー曲は「ボレロ」の主旋律を使ってポップスに仕上げたもの。アンナ・バナナは1980年台末から1990年台中盤にかけて活躍した日本人と白人のハーフの女性歌手。
カバー曲: | Juice=Juice | 「今夜はHearty Party」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 竹内まりや | 「今夜はHearty Party」 | (「収録作品 |
Juice=Juiceが竹内まりやの名曲「今夜はHerty Party」をカバー。
カバー曲: | 久保田利伸 | 「It's BAD」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 田原俊彦 | 「It's BAD」 | (「収録作品 |
田原俊彦の楽曲「It's BAD」を久保田利伸がカバーした。