カバー曲: | Hi-STANDARD | 「MY FIRST KISS」 | (「Love Is A Battlefield |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | キテレツ大百科 | 「はじめてのチュウ」 | (「キテレツ大百科 スーパーベスト |
ハイスタで一番有名な曲。学生バンドがよくコピーしてた。
カバー曲: | MAN WITH A MISSION | 「Lithium」 | (「NEVERMIND TRIBUTE |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | NIRVANA | 「Lithium」 | (「Nevermind |
マンウィズ、トリビュートでは「Lithium」をカバー。
カバー曲: | ONE OK ROCK | 「Smells Like Teen Spirit」 | (「NEVERMIND TRIBUTE |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | NIRVANA | 「Smells Like Teen Spirit」 | (「Nevermind |
ニルヴァーナの名盤「ネヴァーマインド」リリースから20年に出たトリビュートアルバムで、ワンオクが「Smells Like Teen Spirit」をカバー。マンウィズとの違いを聴いても面白い。
カバー曲: | MAN WITH A MISSION | 「Smells Like Teen Spirit」 | (「Trick or Treat e.p. |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | NIRVANA | 「Smells Like Teen Spirit」 | (「Nevermind |
マンウィズがニルヴァーナの代表曲をカバー。フェスで盛り上がる曲。
カバー曲: | GLAY | 「MISERY」 | (「hide TRIBUTE SPIRITS |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | hide | 「MISERY」 | (「PSYENCE |
GLAYらしいアレンジ
カバー曲: | 2 CELLOS | 「Welcome To The Jungle」 | (「2 CELLOS |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | GUNS N' ROSES | 「Welcome To The Jungle」 | (「Appetite For Destruction |
カバー、ソング…ではないが。
カバー曲: | いきものがかり | 「クラシック」 | (「JUDY AND MARY 15TH ANNIVERSARY TRIBUTE ALBUM |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | JUDY AND MARY | 「クラシック」 | (「THE POWER SOURCE |
感極まるようなイントロ
カバー曲: | Tummi Tuck | 「Jump」 | (「PUNK IT! GREATEST HITS |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | Van Halen | 「Jump」 | (「1984 |
イントロがまんま、と思ったら意外な展開にびっくり。
カバー曲: | 本間芽衣子 (茅野愛衣) 安城鳴子 (戸松遥) 鶴見知利子 (早見沙織) | 「secret base ~君がくれたもの~ (10 years after Ver.)」 | (「ZONEトリビュート〜君がくれたもの〜 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | ZONE | 「secret base 〜君がくれたもの〜」 | (「E ~Complete A side Singles~ |
テレビアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のエンディングテーマ。声優が歌ってるので声がすごくいい。
カバー曲: | Silent Siren | 「secret base 〜君がくれたもの〜」 | (「八月の夜 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | ZONE | 「secret base 〜君がくれたもの〜」 | (「E ~Complete A side Singles~ |
ZONEの曲を同じくガールズバンドのサイレントサイレンがカバー。ドラマ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のエンディングテーマに使われていて、声ですぐにわかるくらいサイサイらしさが出ている。
カバー曲: | SCANDAL | 「secret base 〜君がくれたもの〜」 | (「ZONEトリビュート〜君がくれたもの〜 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | ZONE | 「secret base 〜君がくれたもの〜」 | (「E ~Complete A side Singles~ |
ZONEの曲を同じくガールズバンドのSCANDALがカバー。SCANDALらしさが出てる。
カバー曲: | 島谷ひとみ | 「亜麻色の髪の乙女」 | (「BEST & COVERS |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | ヴィレッジ・シンガーズ | 「亜麻色の髪の乙女」 | (「GOLDEN☆BEST |
島谷ひとみの最大のヒット作。この曲で紅白歌合戦にも出場している。原曲は1968年に発表されたもの。
カバー曲: | 島谷ひとみ | 「パピヨン 〜papillon〜」 | (「BEST & COVERS |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | ジャネット・ジャクソン | 「Doesn't Really Matter」 | (「ザ・ベスト・オブ・ジャネット・ジャクソン |
島谷ひとみを有名にしたカバー曲。「ガキの使い」のオープニングで「人志はアジアのパピヨン」と替え歌されたりもした。
カバー曲: | 郷ひろみ | 「GOLDFINGER '99」 | (「THE GOLDSINGER |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | リッキー・マーティン | 「Livin' la Vida Loca」 | (「ベスト・オブ・リッキー・マーティン |
99年を代表するヒット曲。
カバー曲: | 椎名林檎 | 「I Won't Last a day without You」 | (「唄い手冥利~其の壱~ |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | カーペンターズ | 「愛は夢の中に」 | (「青春の輝き~ヴェリー・ベスト・オブ・カーペンターズ |
カーペンターズの有名な楽曲を宇多田ヒカルとデュエットしてカヴァー。99年に東芝EMIのイベントで宇多田ヒカルと一夜限りのユニット「EMIガールズ」として披露された。そのイベントではその後、お互いの曲(宇多田ヒカルは「歌舞伎町の女王」、椎名林檎は「FirstLove」)を歌った。
カバー曲: | 椎名林檎 | 「Letters」 | (「宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について- |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 宇多田ヒカル | 「Letters」 | (「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1 |
宇多田ヒカルのトリビュート・アルバムで椎名林檎が「Letters」をカバー。圧倒的なアレンジ力です。二人とも98年に東芝EMIからデビュー。
カバー曲: | 宇多田ヒカル | 「I LOVE YOU」 | (「BLUE ~A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 尾崎豊 | 「I LOVE YOU」 | (「ALL TIME BEST |
尾崎豊のトリビュートアルバムで宇多田ヒカルが「I LOVE YOU」をカバー
カバー曲: | 175R | 「十七歳の地図」 | (「BLUE ~A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 尾崎豊 | 「十七歳の地図」 | (「ALL TIME BEST |
尾崎豊のトリビュートアルバムで175Rが「十七歳の地図」をカバー
カバー曲: | Mr.Children | 「僕が僕であるために」 | (「BLUE ~A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 尾崎豊 | 「僕が僕であるために」 | (「ALL TIME BEST |
尾崎豊のトリビュートアルバムでミスチルが「僕が僕であるために」をカバー
カバー曲: | aiko | 「花~Memento-Mori~」 | (「歌え!aiko |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | Mr.Children | 「花~Memento-Mori~」 | (「Mr.Children 1996-2000 |
aikoがミスチルの「花~Memento-Mori~」をラジオ番組「aikoのオールナイトニッポン」の「歌え!aiko」のコーナーで弾き語りカバー。