カバー曲: | 渋谷哲平 | 「ヤング・セーラーマン」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | Village People | 「In the Navy」 | (「収録作品 |
西城秀樹がヴィレッジ・ピープルのカバーで成功したのに乗じたものでしょう、何せ「S・A・I・L」のふりまでありますし。なお「イン・ザ・ネイビー」は同時期ピンク・レディーもカバーしています。
カバー曲: | 松任谷由実 | 「青春のリグレット」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 麗美 | 「青春のリグレット」 | (「収録作品 |
カバー曲は1985年、原曲は確か、1970年代の頃に発売されたかな?
カバー曲: | カミングフレーバー | 「今すぐKiss Me」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | LINDBERG | 「今すぐKiss Me」 | (「収録作品 |
SKE48の派生グループがLINDBERGの名曲をカバー。
カバー曲: | 高嶺のなでしこ | 「可愛くてごめん」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | HoneyWorks | 「可愛くてごめん」 | (「収録作品 |
高嶺のなでしこというアイドルグループが「可愛くてごめん」をカバーしています。
カバー曲: | レモンエンジェル | 「第一級恋愛罪」 | (「Don't say goodbye |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | Bananarama | 「Love in the First Degree」 | (「WOW! |
このころバナナラマの「ヴィーナス」「アイ・ハード・ア・ルーマー」などがカバーされていて、それに乗じたものでしょう。 それにしてもレモンエンジェル、憶えてるひとどれくらいいるんだろ。
カバー曲: | BiSH | 「テンテンスリー」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 吉幾三 | 「与作」 | (「収録作品 |
BiSHがソフトバンクのCMで、与作の替え歌「テンテンスリー」を披露していました。
カバー曲: | つりビット | 「踊ろよ、フィッシュ」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 山下達郎 | 「踊ろよ、フィッシュ」 | (「収録作品 |
MVの見出しを見ただけでカバーしたんだなと思います。
カバー曲: | 千葉美加 | 「幻想庭園」 | (「風を感じて |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 浜田省吾 | 「幻想庭園」 | (「MIND SCREEN |
1990年3月3日に(当時)アイドル歌手の千葉美加さんが、3rdシングル『風を感じて』のカップリング曲としてカバー。表題曲の「風を感じて」も浜省楽曲のカバーである。『快樂神仙〜MIKA STEP INTO ASIA II〜』に北京語で歌ったヴァージョンが収録されているらしい(詳細不明)が、残念ながらCDは両作品とも廃盤になっており、Spotifyなどでの配信もされていない。
カバー曲: | 千葉美加 | 「風を感じて」 | (「風を感じて |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 浜田省吾 | 「風を感じて」 | (「風を感じて |
1990年3月3日に(当時)アイドル歌手の千葉美加さんが、3rdシングルの表題曲としてカバー。カップリング曲の「幻想庭園」も浜省楽曲のカバーである。この曲は後に2ndアルバム『フェイント勝ちね』にもミックスを変更して収録されたが、残念ながらCDは両作品とも廃盤になっており、Spotifyなどでの配信もされていない。
カバー曲: | DA PUMP | 「ごきげんだぜっ!~Nothing but Something」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | MCAT | 「ごきげんだぜっ!」 | (「収録作品 |
1998年にDA PUMPがカバー。ちなみに、サビが「うまぴょい伝説」と一致しているという事でも知られています。
カバー曲: | 大黒摩季 | 「ダイヤモンド・ダスト」 | (「Words of 雪之丞 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 氷室京介 | 「ダイヤモンド・ダスト」 | (「収録作品 |
森雪之丞のトリビュートアルバムでカバー。
カバー曲: | ポルノグラフィティ | 「POISON」 | (「Words of 雪之丞 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 布袋寅泰 | 「POISON」 | (「収録作品 |
森雪之丞のトリビュートアルバムでカバー。ライブDVD「横浜ロマンスポルノ'06」にも入ってる。
カバー曲: | 西野七瀬&飯豊まりえ | 「アジアンのジューシー」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | PUFFY | 「アジアの純真」 | (「収録作品 |
西野七瀬と飯豊まりえが、マクドナルドのアジアンバーガーをPRするため「アジアの純真」の歌詞を変えて歌っています。
カバー曲: | 大黒摩季 & フレンズ | 「MONEY」 | (「COPY BAND GENERATION LIVE VOL.1 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 浜田省吾 | 「MONEY」 | (「DOWN BY THE MAINSTREET |
2004年5月14日、SHIBUYA-AXでのライブ『大黒摩季とフレンズ ONE NIGHT STAND』で、浜田省吾さんの『MONEY』をカバー。『COPY BAND GENERATION LIVE VOL.1』として映像化されている。
カバー曲: | 浜田省吾 | 「イメージの詩」 | (「イメージの詩 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 吉田拓郎 | 「イメージの詩」 | (「イメージの詩 |
浜省が28thシングルとして吉田拓郎さんの『イメージの詩』をカバー。今のところアルバムには収録されていない。
カバー曲: | 純烈 | 「いい湯だな(ビバノン・ロック)」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | ザ・ドリフターズ | 「いい湯だな(ビバノン・ロック)」 | (「ザ・ドリフターズ全員集合! |
テレビで放映されてました。
カバー曲: | 坂本九 | 「幸せなら手をたたこう」 | (「幸せなら手をたたこう |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 童謡 | 「幸せなら手をたたこう」 | (「収録作品 |
幸せなら手をたたこうを坂本九がカバーした曲。
カバー曲: | JR東日本川崎駅 | 「上を向いて歩こう」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | 坂本九 | 「上を向いて歩こう」 | (「上を向いて歩こう |
この曲は発車メロディにもなってます!JRの発車メロディでは2007年からJR東日本の常磐線友部駅と2016年からJR東日本の東海道線川崎駅にも使われてます。あと、2008年から京急本線の京急川崎駅の発車メロディにも使われてます。あと、JR九州の久留米駅のからくり時計にも上を向いて歩こうが使われてます。
カバー曲: | DAIGO | 「もっと強く抱きしめたなら」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲 : | WANDS | 「もっと強く抱きしめたなら」 | (「収録作品 |
DAIGOが「ウェブサイズver」としてカバー。