被曲: | CANDY TUNE | 「エトセト LOVE YOU」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ポルノグラフィティ | 「アポロ」 | (「収録作品」) |
双方のAメロが若干似てます。
似てる度:★★★被曲: | 中山美穂&WANDS | 「世界中の誰よりきっと」 | (「Dramatic Songs」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Dusty Springfield | 「I Only Want to Be with You」 | (「Stay Awhile/I Only Want to Be with You」) |
サビで似たような感じがしました。 一番似ている部分は原曲の「0:21~0:28」と被曲のAメロの最後、サビの最後の部分だと思います。
似てる度:★★被曲: | 岩井小百合 | 「恋あなたし・だ・い」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Bobby Freeman | 「Do You Wanna Dance」 | (「収録作品」) |
棚さんの投稿を拝見し、岩井小百合さんの被曲を初めて聴かせていただきました。棚さんの投稿を否定したりなどの悪意は何もないのですが、私としては被曲のAメロの元ネタはこちらの原曲のような気がいたしましたので投稿しました。
似てる度:★★★被曲: | George Harrison | 「Blow Away」 | (「George Harrison」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「You're Going to Lose that Girl」 | (「Help!」) |
私が20代のビートルズ信者だった頃に布教活動でビートルズのファンにした知人に被曲の入っている邦題「慈愛の輝き」をおススメして本人に買わせたのだが、あとで「どうだ、良い曲がいっぱい入ってただろ?」と露骨な上から目線でアルバムの感想を訊いたら「まあ、良い曲がいくつもあったけどBlow Awayって曲は原曲にそっくりだよね」と言われた。今でもこれはどうなんだろうか、どっぺる度はビミョーなとこだなあと思う。おそらく、その知人もサビのことを言ったのだろう。確かになんとなくは似ている。星は2個半くらいなので、四捨五入して星3個にしました。
似てる度:★★被曲: | XTC | 「Summer's Cauldron」 | (「Skylarking」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「You Never Give Me Your Money」 | (「Abbey Road」) |
楽曲は似ていないが、被曲の冒頭の虫の鳴き声のSEは、おそらく原曲のエンディングの虫の鳴き声のSEのパロディではないかと思われる。アンディ・パートリッジもこの曲を収録しているアルバムをプロデュースしたトッド・ラングレンの二人とも負けず劣らずのビートルズ大好き人間なので余計にそう思ってしまう。
似てる度:★★被曲: | mihimaru GT | 「オメデトウ」 | (「オメデトウ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beat nuts | 「Do You Believe?」 | (「Do You Believe? EP」) |
被曲のAメロ後の間奏が 原曲全体のビートと似ています。 ただ、 mihimaru GTはHIPHOP の要素をとりいれているグループでもあるため 原曲のサンプリングの可能性も高いです。
似てる度:★★★被曲: | I'mew | 「I'm with You」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 村下孝蔵 | 「ゆうこ」 | (「収録作品」) |
被曲のイントロが原曲のAメロに似てます。
似てる度:★★★★被曲: | HUNNY BEE | 「Re:Start With Yourself」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | いきものがかり | 「ありがとう」 | (「収録作品」) |
双方のサビの出だしが似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | Daryl Hall & John Oates | 「Maneater」 | (「H2O」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Supremes | 「You Can’t Hurry Love (恋はあせらず)」 | (「The Supremes A' Go-Go」) |
フィル・コリンズもカヴァーした「恋はあせらず」の超有名なリズム打ち♪デンデンデン デンデンデデン~♪が被曲のイントロにも存在する 超有名な曲の超有名なフレーズを引用している例のひとつ 余談だけど被曲のアーティスト名表記揺れが多いですね、上記以外には「Daryl Hall and John Oates」「Hall & Oates」「Hall&Oates」「ダリルホール&ジョンオーツ」といろいろ
似てる度:★★★被曲: | AKB48 | 「涙のシーソーゲーム」 | (「ヘビーローテーション」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Supremes | 「You Can't Hurry Love」 | (「You Can't Hurry Love」) |
イントロが似ている
似てる度:★★★被曲: | 櫻坂46 | 「今さらSuddenly」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 宇多田ヒカル | 「Can You Keep A Secret?」 | (「収録作品」) |
サビの最初が似てる
似てる度:★★★被曲: | 森口博子 | 「もっとうまく好きと言えたなら」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TUBE | 「Dance With You」 | (「収録作品」) |
双方のサビの最後らへんのメロディが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | BUCK-TICK | 「独壇場Beauty」 | (「RAZZLE DAZZLE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Dead or Alive | 「You Spin Me Round (Like a Record)」 | (「Youthquake」) |
サビが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | BUCK-TICK | 「MY EYES & YOUR EYES」 | (「SEXUAL×××××!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Generation X | 「Dancing with Myself」 | (「Kiss Me Deadly」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | 茅原実里 | 「ありがとう、だいすき」 | (「長門有希ちゃんの消失」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TrySail | 「Youthful Dreamer」 | (「電波教師」) |
双方のサビ部分のメロディが似てます。2曲とも2015年に発売されたアニメソングです。
似てる度:★★★★被曲: | John Lennon | 「Nobody Loves You (When You're Down And Out)」 | (「Walls and Bridges」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Something」 | (「Abbey Road」) |
被曲はシナトラの歌う曲を意識して作られたと言われている。その一方で、原曲はシナトラ本人がマッカートニーと話した時に「ビートルズの曲ではSomethingが1番すきだ」と言ったのは有名である。ただ、シナトラはハリスンの曲とは知らずに言ったようだが。そんなわけで原曲はシナトラもレコーディングしている。被曲にレノン自身は自信があったようで、インタビューでシナトラに向けて「この曲はあんたに向いてるよ」と間接的に呼びかけてもいたが、シナトラ御大からは完全にスルーされている。被曲はシナトラに歌って欲しくてシナトラが気に入っている原曲を真似したが才能が枯れていたので劣化コピーになってしまったということかも。
似てる度:★★★被曲: | まちだガールズ・クワイア | 「恋するポルカドットポルカ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | GO-BANGS | 「あいにきてI・NEED・YOU!」 | (「収録作品」) |
被曲のイントロが原曲の2:16~の間奏に似てます。
似てる度:★★★★被曲: | L'Arc~en~Ciel | 「YOU GOTTA RUN」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | L'Arc~en~Ciel | 「Don't be Afraid」 | (「収録作品」) |
サビが似てる
似てる度:★★★★被曲: | クリスタルキング | 「セシル」 | (「City Adventure」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Chicago | 「If You Leave Me Now」 | (「Chicago X」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★