どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

you 似てる曲 まとめ



PR:PEPABO WiMAXでギガ放題!
1042件中21~40件
<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
被曲: DISH// ピーターパンシンドローム (「収録作品」)
原曲: Berryz工房 なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW? (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-05-31 10:16)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: ザ・ランチャーズ 真冬の帰り道 (「収録作品」)
原曲: The Beatles You Won't See Me (「Rubber Soul」)

原曲1965年、被曲1967年。昔から被曲を聴くと何となくだがサビメロが原曲とイメージが被る。星2個半を四捨五入で星3個にしてみた。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-28 21:02)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Petula Clark Downtown (「Downtown」)
原曲: Bobby Freeman Do You Wanna Dance (「収録作品」)

原曲1958年、被曲1964年。原曲の歌い出し部分の歌メロと被曲のサビの歌メロが似ているように感じる。星3個ジャストくらいだと思う。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-27 17:42)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 夕凪ツバサ(CV:村瀬 歩) & 聖あげは(CV:七瀬彩夏) 未来コネクト (「収録作品」)
原曲: Waiting for you (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-05-27 09:40)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Neil Young Heart of Gold (「Harvest」)
原曲: Scott McKenzie San Francisco (Be Sure to Wear Flowers in Your Hair) (「The Voice of Scott McKenzie」)

偶然かもしれないけれど双方のAメロが何となく似ているように思える。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-26 06:50)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: DREAMS COME TRUE LOVE LOVE LOVE (「LOVE UNLIMITED∞」)
原曲: Claudine Longet Thank You Baby (「Run Wild, Run Free」)

ドリカムは、おそらくは「落葉のコンチェルト」から直接的にはアレしたんだとは思うけれど、この原曲からアレした可能性も排除出来ないと思う。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-24 05:48)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: Albert Hammond For The Peace of All Mankind (「The Free Electric Band」)
原曲: Claudine Longet Thank You Baby (「Run Wild, Run Free」)

原曲1970年、被曲1973年。「落葉のコンチェルト」源流主義の人が多いけれど、実際はこうである。被曲は原曲とサビ以外はほとんど同じに思える。また、被曲のサビはGrapefruitの「Run Going Round」のメロディをアレしたと思われるので、被曲は「Thank You Baby」と「Round Going Round」を合体させた曲ということになるわけで、あまりドリカムの事をアルバート・ハモンドは責められないだろう。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-24 05:33)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: Scissor Sisters I Don't Feel Like Dancin' (「Ta-Dah」)
原曲: Leo Sayer You Make Me Feel Like Dancing (「Endless Flight」)

被曲は曲名からして原曲を念頭に置いて作られたと言われている。ただし、歌メロはうっすらと似ている程度にしてあるので星3個で。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-24 03:11)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Leo Sayer You Make Me Feel Like Dancing (「Endless Flight」)
原曲: Paul McCartney & Wings Jet (「Band on the Run」)

双方のAメロの歌い出し部分が少し似ているように感じる。星2個半を四捨五入で星3個にしてみた。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-24 03:02)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: tuki. 騙シ愛 (「収録作品」)
原曲: Tommy heavenly6 Can you hear me? (「TOMMY ♡ ICE CREAM HEAVEN ♡ FOREVER」)

サビメロがかなり似てるなと思いました、tuki.さんセンスあるな…!

似てる度:★★★★★
投稿者:boxboy (2025-05-19 03:33)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 時任三郎 川の流れを抱いて眠りたい (「遠くでBoogieが聴こえる」)
原曲: The Marmalade What You Need Is a Miracle (「The Only Light on My Horizon Now」)

原曲のサビと被曲のサビの前半が結構似ているように思うが、偶然なのか関連性があるのかは不明。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-17 19:36)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Poni-Tails Born Too Late (「収録作品」)
原曲: Patience & Prudence Tonight You Belong to Me (「収録作品」)

原曲のオリジナル歌手のヴァージョンは1927年発表の相当に古いものであるが、日本で一般的に人気のある1957年のPatience & Prudenceのヴァージョンで登録した。被曲は1958年のヒット曲。全体的に曲調や歌い方、歌声などが酷似までは行かないまでも、そこそこ似ている。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-13 05:48)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 大瀧詠一 君は天然色 (「収録作品」)
原曲: billy fully i'd never find another you (「収録作品」)

ゲイリー・ルイス&ザ・プレイボーイズの涙のクラウンやcold cold winterに似ているというのはよく言われていますが、個人的にはAメロの部分はこの曲に似ているなと感じます。

似てる度:★★★★
投稿者:似てるってレベルじゃねえぞおい (2025-05-12 11:22)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: 米米CLUB トラブル・フィッシュ (「E・B・I・S」)
原曲: The Blow Monkeys Digging Your Scene (「Animal Magic」)

ネットを彷徨っていて見つけたネタの受け売りです。全体的にアレンジや曲調がそこそこ似ている。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-11 00:53)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ On your mark (「収録作品」)
原曲: B'z 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない (「収録作品」)

被曲のサビ後半が原曲のサビ前半に似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-05-10 10:03)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Oasis Wonderwall (「(What's the Story) Morning Glory?」)
原曲: Elton John Your Song (「Elton John」)

原曲のサビの冒頭の「And can tell everybody, this is your song」の部分と被曲のBメロの「I don't believe that anybody feels the way I do」の部分の歌メロが結構似ている。まあ、どちらも有名アーティストの曲なので有名ネタかもですが。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-09 08:06)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: MODE/D LOCK YOUR GAZE (「収録作品」)
原曲: Johnny Cash You Are My Sunshine (「収録作品」)

Aメロが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-05-06 22:57)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: サザンオールスターズ 太陽は罪な奴 (「young love」)
原曲: brotherhood of man Save your kiss for me (「i will survive」)

被曲に影響を感じます

似てる度:★★★★★
投稿者:ニセ棚 (2025-05-06 14:35)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Righteous Brothers You've Lost that Lovin' Feelin' (「You've Lost that Lovin' Feelin'」)
原曲: Robin Ward Wonderful Summer (「Wonderful Summer」)

原曲1963年、被曲1964年。ふと、両方の曲のAメロの歌い出し部分が何となくだが曲調が似ている事に気付いた。ただ、これはよくありがちなメロディなので関連性があるかどうかは不明。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-05 20:29)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Travis Japan Would You Like One? (「Would You Like One?」)
原曲: BE:FIRST Set Sail (「Masterplan」)

リズムが似てます

似てる度:★★★
投稿者:シンバ (2025-05-04 20:47)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
木村カエラは俺の嫁

新着コメント

オフコース「あれから君は」/ガチンコ愛好家
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/管理人
尾崎豊「永遠の胸」/ガチンコ愛好家
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ニセ棚 管理人へ
Zoe Gotusso「Lara」/ガチンコ愛好家
Charlene「I've Never Been to Me」/ガチンコ愛好家
サザンオールスターズ「希望の轍」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
サザンオールスターズ「希望の轍」/ガチンコ対抗家
サザンオールスターズ「希望の轍」/ガチンコ対抗家
東京メトロ日比谷線広尾駅2番線発車メロディ「希望の地へ」/管理人
きゃない「バニラ」/管理人
Aerosmith「Cryin'」/ガチンコ愛好家
Aerosmith「Dude (looks like a lady)」/ガチンコ愛好家
The Rip Chords「Hey Little Cobra」/管理人
Creepy Nuts「だがそれでいい」/管理人

アクセスランキング

1位 ミス・ブランニュー・デイ
2位 いとしのエリー
3位 海風とわがまま
4位 ZARD
5位 桜、ひらり
6位 かわいいだけじゃだめですか?
7位 わたしの一番かわいいところ
8位 花も嵐も
9位 サザンオールスターズ
10位 μ's
11位 Let's+Be+Natural
12位 乃木坂46
13位 ドラゴンクエストⅢ+王宮のロンド
14位 レッツ・クー・ダンス+エアロビ篇
15位 Ya+Ya(あの時代を忘れない)

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!