どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)



PR:プチ
17696件中121~140件
<< | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>
被曲: サザンオールスターズ 希望の轍 (「稲村ジェーン」)
原曲: The Camel Drivers Sunday Morning 6 O'Clock (「Sunday Morning 6 O'Clock」)

原曲のサビと被曲のAメロが酷似している。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-12 22:14)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: サザンオールスターズ 希望の轍 (「稲村ジェーン」)
原曲: 光GENJI パラダイス銀河 (「Hi!」)

原曲1988年、被曲1990年。原曲のサビと被曲のAメロが酷似している。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-12 22:07)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: サザンオールスターズ 希望の轍 (「収録作品」)
原曲: a-ha Take on Me (「収録作品」)

イントロのリズムが同じだ。 どれだけ人様の曲をパクって食ってるんだ。 パクるだけなら小学生でもできる。 アーティスト精神が0 因みにハンドル名は独自のもので成りすましではないことに注意。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ対抗家 (2025-06-12 21:51)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Rip Chords Hey Little Cobra (「収録作品」)
原曲: The Beach Boys Surfin' Safari (「収録作品」)

これもこれであれしてます。

似てる度:★★★★★
投稿者:盗作指摘隊 (2025-06-12 18:31)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: Creepy Nuts だがそれでいい (「収録作品」)
原曲: The Monkees Valleri (「収録作品」)

よくこれで紅白出れたね

似てる度:★★★★★
投稿者:盗作指摘隊 (2025-06-12 18:23)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: Nancy sinatra SUMMER WINE (「収録作品」)
原曲: Del Shannon Runaway (「収録作品」)

これは。。やってますね。

似てる度:★★★★★
投稿者:盗作指摘隊 (2025-06-12 18:15)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Enya Only Time (「収録作品」)
原曲: Frank Sinatra My Way (「収録作品」)

イントロが似ています

似てる度:★★★★
投稿者:盗作指摘隊 (2025-06-12 18:08)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Aerosmith Cryin' (「GET A GRIP」)
原曲: The Left Banke Walk Away Renée (「Walk Away Renée/Pretty-Ballerina」)

原曲1966年、被曲1993年。Aメロが結構似ている。ただ、原曲アーティストの音楽は「バロック・ポップ」とか「バロック・ロック」と呼ばれていたくらいなので、原曲自体がクラシックに通じた人ならば分かるクラシック楽曲を元ネタにして作られたのだとは思うが。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-12 14:33)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: Aerosmith The Other Side (「Pump」)
原曲: 1910 Fruitgum Company The Train (「Hard Ride」)

原曲1969年、被曲1990年。どちらの曲もAメロの元ネタが同じ曲なので、必然的に原曲と被曲のAメロが似ている。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-12 14:19)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 1910 Fruitgum Company The Train (「Hard Ride」)
原曲: Four Tops Standing in the Shadows of Love (「Reach Out」)

原曲1966年、被曲1969年。原曲をアレした曲としてはAerosmithの「The Other Side」1990年、がよく知られているが、この被曲も原曲とAメロがよく似ていることで知られている。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-12 14:13)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Aerosmith Crazy (「GET A GRIP」)
原曲: Elton John Your Song (「Elton John」)

双方の歌い出しが少し似ている。原曲を早口で歌うと被曲っぽくなるかも。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-12 14:03)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Madonna Material Girl (「収録作品」)
原曲: The Jacksons Can You Feel It (「収録作品」)

ベースが似てる

似てる度:★★
投稿者: (2025-06-12 12:40)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: REBECCA Love is Cash (「収録作品」)
原曲: The Jacksons Can You Feel It (「収録作品」)

ベースラインに影響を感じる…

似てる度:★★
投稿者: (2025-06-12 12:33)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Coo Coo Upside Down (「収録作品」)
原曲: Boney M. Happy Song (「収録作品」)

影響を感じる

似てる度:★★
投稿者: (2025-06-12 11:08)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Wink 淋しい熱帯魚 (「収録作品」)
原曲: Flo Astaire Monkey Monkey (「収録作品」)

所々似たところがあります。イタロディスコ調なのか、サウンドも似てます。

似てる度:★★★
投稿者: (2025-06-12 10:41)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 遠坂めぐ 明日君に会えるせいだ (「収録作品」)
原曲: HKT48 悲しみの浄化装置 (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-06-12 07:55)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Aerosmith Dude (Looks Like a Lady) (「Permanent Vacation」)
原曲: Chuck Berry Rock and Roll Music (「One Dozen Berrys」)

Aメロがそのまんまだと思う。まあ、オマージュだとは思いますが。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-12 07:27)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Captain & Tennille Love Will Keep Us Together (「Love Will Keep Us Together」)
原曲: Chuck Berry Rock and Roll Music (「One Dozen Berrys」)

被曲のAメロは、原曲のAメロを改造したように思える。被曲は1975年発表だが、それ以前の1973年にニール・セダカのオリジナル・ヴァージョンが存在する。また、原曲の表記は、オリジナルのシングル・レコードでは「Rock & Roll Music」となっているが、原曲の近年の表記は投稿したほうが使用されるケースが多いので、それに倣った。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-12 07:17)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: NMB48 パンパン パパパン/Team M (「収録作品」)
原曲: 月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。) 恋の魔法はハビビのビ! (「収録作品」)

被曲のサビと原曲のAメロの前が似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-06-12 06:07)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: なにわ男子 コイスルヒカリ (「収録作品」)
原曲: SKE48 制服を脱ぎたくなって来た (「収録作品」)

被曲のBメロが原曲のサビに似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-06-12 05:27)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


<< | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>
アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
桐谷美玲は俺の嫁

新着コメント

南沙織「傷つく世代」/似てるってレベルじゃねえぞおい
南沙織「傷つく世代」/ガチンコ愛好家
Chris Montez「Let's Dance」/ガチンコ愛好家
Chris Montez「Let's Dance」/似てるってレベルじゃねえぞおい
Chris Montez「Let's Dance」/似てるってレベルじゃねえぞおい
Chris Montez「Let's Dance」/長いHNのお方へ ガチンコ愛好家より
CHAGE and ASKA「SAY YES」/ガチンコ愛好家
Stacie Orrico「(There's Gotta Be) More to Life」/ガチンコ愛好家
Diana Ross「Theme from Mahogany (Do You Know Where You're Going to)」/ガチンコ愛好家
John Lennon「Cold Turkey」/ガチンコ愛好家
大黒摩季「OH・MENI・MITE・YO!!」/ガチンコ愛好家
Pizzicato Five「ヒッピー・デイ」/ガチンコ愛好家
Chris Montez「Let's Dance」/ガチンコ愛好家
John Lennon「My Mummy's Dead」/ガチンコ愛好家
1910 Fruitgum Company「Keep Your Thoughts on the Bright Side」/ガチンコ愛好家

アクセスランキング

1位 いとしのエリー
2位 ブルーバード
3位 ZARD
4位 希望の轍
5位 永遠の胸
6位 あれから君は
7位 ミス・ブランニュー・デイ
8位 ずっと
9位 愛を捨てないで
10位 μ's
11位 かわいいだけじゃだめですか?
12位 乃木坂46
13位 原因は自分にある。
14位 Lara
15位 わたしの一番かわいいところ

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!