被曲: | 日向坂46 | 「One choice」 | (「One choice」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 乃木坂46 | 「インフルエンサー」 | (「インフルエンサー」) |
有名な話ですが、イントロの雰囲気が似ています
似てる度:★★★被曲: | 日向坂46 | 「友よ 一番星だ」 | (「One choice」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 日向坂46 | 「青春の馬」 | (「ソンナコトナイヨ」) |
被曲のサビの最後と原曲のイントロのメロディのリズムが似ています
似てる度:★★★被曲: | 日向坂46 | 「友よ 一番星だ」 | (「One choice」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | NMB48 | 「一週間全部が月曜日ならいいのに...」 | (「高嶺の林檎」) |
サビのコードが同じで入りのメロディが似ています
似てる度:★★★被曲: | 乃木坂46 | 「交感神経優位」 | (「交感神経優位」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | フジファブリック | 「若者のすべて」 | (「若者のすべて」) |
Aメロが若者のすべてに似てる。
似てる度:★★★★被曲: | Alice nine | 「the Arc」 | (「9」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | エストポリス伝記 | 「#バトル2」 | (「収録作品」) |
バンドがゲーム音楽「を」パクっているパターン。 サビメロが全く一緒。BPMを少し遅くしてバンド演奏にしただけの状態。流石に★5を付けさせていただく。 かなり炎上したやつだが挙がってなかったので。 なお、同じ曲でロマンシングサガ3の四魔貴族バトル2のフレーズをもろパクリしている箇所もあり、キメラと化している。 一曲に2箇所もあるんで、探せば他にもありそうな予感すら覚えるw こちらは 原曲39秒あたりと被曲3分24秒あたりがパクリポイント。
似てる度:★★★★★被曲: | あさき | 「ツミナガラ…と彼女は謂ふ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | La'cryma Christi | 「偏西風」 | (「収録作品」) |
被曲のAメロ入りのフレーズと原曲のサビ前のフレーズがマジでそっくり。 そこ以外は全然別モンですけどね。 どちらも別の良さがある名曲。
似てる度:★★★被曲: | 天野正道 | 「出撃!その名はジャイアント・ロボ!」 | (「ジャイアント・ロボ1 THE ANIMATIONー地球が静止する日」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Maurice Jarre | 「Is Paris Burning?-Overture」 | (「Is Paris Burning?」) |
突然この超有名なサントラのネタを思い出した。原曲 モーリス・ジャール「パリは燃えているか」の序曲 1966年。被曲 天野正道「ジャイアント・ロボ1 THE ANIMATIONー地球が静止する日」に使用された「出撃!その名はジャイアント・ロボ!」という楽曲 1992年。これは、ほとんどそのまんまと言っても過言ではないことで知られている。なんで今までこのネタを忘れていたのだろうか。まあ、原曲のような曲調の映画音楽は、それ自体がクラシックをアレしている場合も多いが、私はクラシックはほとんど知らないので、これで良しとしておく。
似てる度:★★★★★被曲: | 嘉門達夫 | 「H系」 | (「娯楽の殿堂」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ABBA | 「Dancing Queen」 | (「収録作品」) |
ほぼ全体 パロディとはいえやり過ぎ
似てる度:★★★★★被曲: | 嘉門達夫 | 「タンバでルンバ」 | (「嘉門達夫全曲集」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 西田佐知子 | 「コーヒールンバ」 | (「西田佐知子 エッセンシャル・ベスト」) |
双方のAメロBメロ同士 嘉門タツオ自身が「コーヒー・ルンバ」を飲用、もとい、引用したと明言している でも結構エグい
似てる度:★★★★被曲: | 赤い鳥 | 「翼をください」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Fifth Dimension | 「Aquarius/Let the Sunshine In」 | (「The Age of Aquarius」) |
双方のサビの出だしの2秒か3秒間くらいがビミョーに雰囲気が似ているように感じる。
似てる度:★★被曲: | Mrs.GREEN APPLE | 「ライラック」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Charcoal Filter | 「Brand-New Myself」 | (「収録作品」) |
メロディーが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | CUTIE STREET | 「ラブトレ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 超ときめき♡宣伝部 | 「超最強」 | (「収録作品」) |
双方のサビに入る直前のリフが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | 湯原昌幸 | 「北の盛り場」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Rubettes | 「Sugar Baby Love」 | (「収録作品」) |
サビが少し似ていると思います。
似てる度:★★★被曲: | 乃木坂46 | 「交感神経優位」 | (「交感神経優位」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 吉田美奈子 | 「夢で逢えたら」 | (「夢で逢えたら」) |
被曲イントロと原曲サビが結構似てます
似てる度:★★★★