どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

TT 似てる曲 まとめ



PR:ついに来た!プレステVRで本格的なバーチャルリアリティへ!PlayStation VR PlayStation Camera同梱版
221件中1~20件
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
被曲: 青春高校3年C組軽音部 地球の音 好きならYeah!Yeah!Yeah! (「収録作品」)
原曲: 和田光司 Butter-Fly (「収録作品」)

被曲のサビが原曲のBメロに似てる

似てる度:★★★★
投稿者: (2025-01-12 22:19)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: はっぱ隊 YATTA! (「収録作品」)
原曲: MEN'S5 レッツ!スッパダカー (「音楽銀座」)

どちらの曲もVillage Peopleの「Go West」が元ネタです。

似てる度:★★★★
投稿者:TopGear (2025-01-01 01:29)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: ILLIT Magnetic (「SUPER REAL ME」)
原曲: IVE OTT (「I’VE MINE」)

「BAE BAE BAE」のところが似てる

似てる度:★★★★
投稿者:ドッペルハンター (2024-12-29 03:41)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: チューリップ 魔法の黄色い靴 (「魔法の黄色い靴」)
原曲: David Bowie Oh! You Pretty Things (「Hunky Dory」)

被曲のYouTube動画へのコメントとして、誰かが「みんなの夢を壊して悪いけど、被曲のサビの元ネタはこの原曲だよ」と書いていたので知ったネタ。確かにサビは酷似までは行かないが結構似ている。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-12-17 06:50)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: 郷ひろみ 若さのカタルシス (「How many いい顔」)
原曲: The Rolling Stones Mother's Little Helper (「Aftermath (UK Version)」)

やっちさんの投稿を試聴して気付きました。原曲と被曲のAメロがかなり似ている。ちなみに郷ひろみは昔ベスト盤CDを買ったけど、あまり好きな曲が無い感じだったので手放した。それに被曲が入っていたかどうかも覚えていない。いずれにせよ、これは都倉先生、アレだよなと推測します。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-12-13 15:44)
コメント(7)

投稿者名:
コメント :

被曲: SEKAI NO OWARI Butterfly Effect (「Turquoise / Saraba / Butterfly Effect」)
原曲: チト(CV:水瀬いのり)、ユーリ(CV:久保ユリカ) 雨だれの歌 (「TVアニメ「少女終末旅行」エンディングテーマ」)

メロディー、音色、歌詞(被曲:トゥトゥトゥ~/原曲:トゥルル~)、全体的にとても似ています。 被曲の最初のメロディー「0:00~」はTrySailの「Adrenaline!!」のAメロを引用したようです。

似てる度:★★★★★
投稿者:Foreigner (2024-12-12 22:02)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: L'Arc~en~Ciel YOU GOTTA RUN (「YOU GOTTA RUN」)
原曲: DREAMS COME TRUE 朝がまた来る (「朝がまた来る」)

両サビ頭

似てる度:★★★★
投稿者:洒落にしてナイス (2024-12-11 13:59)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: prink OUR TIME (「収録作品」)
原曲: TWICE TT (「収録作品」)

もう嫌嫌嫌 everything嫌嫌嫌=気づかないフリ やめて やめて

似てる度:★★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-12-03 12:36)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: Danny Elfman Mars Attacks! Theme (「Mars Attacks!」)
原曲: Bernard Hermann Sisters-Main Title (「Sisters」)

映画音楽ネタ。原曲 バーナード・ハーマン「悪魔のシスター」1972年 被曲 ダニー・エルフマン「マーズ・アタック!」1996年 原曲に影響されて被曲が出来上がったとの説を見つけました。しかし、どちらもダークな曲調なので雰囲気は似ていますが、それほどメロディは似ていないかと思いますね。この理屈でいくと、演歌は全部どの曲も似ている、とか認定しないといけない。

似てる度:★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-30 06:16)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: John Lennon (Forgive Me) My Little Flower Princess (「Milk and Honey」)
原曲: John Lennon Bless You (「Walls and Bridges」)

これは同じアーティストだし、みんな気付いてるネタなので少し躊躇っていたけど出すことにした。言うまでもなくAメロ同士。それにしても、1968年以降のレノンの作品は露骨にアレをしたのや過去の曲の焼き直しみたいなのがほとんどであったように思う。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-09 07:13)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: L'Arc~en~Ciel YOU GOTTA RUN (「収録作品」)
原曲: L'Arc~en~Ciel Don't be Afraid (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★★
投稿者:ドッペルハンター (2024-10-19 00:42)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: AKB48 マジスカロックンロール (「収録作品」)
原曲: Roy Orbison Oh, Pretty Woman (「収録作品」)

双方のイントロが似てます。

似てる度:★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-10-18 21:08)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: MISS MERCY Welcome To The Show (「収録作品」)
原曲: 鷺巣詩郎 DECISIVE BATTLE (「新世紀エヴァンゲリオン」)

双方の出だしのバスドラムパートが似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-10-15 17:40)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 乃木坂46 君にDitto (「収録作品」)
原曲: T-ARA Bo Peep Bo Peep (「収録作品」)

イントロが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-08-30 00:19)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: キミユキ 夢HANABI (「収録作品」)
原曲: 木村カエラ Butterfly (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-08-17 19:28)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 井上陽水奥田民生 ありがとう (「収録作品」)
原曲: The Beatles Getting Better (「Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band」)

被曲Aメロ部分のバックのギター。というか奥田民生の曲って大抵こんな感じのギター奏でてそうですが(笑) ちなみに既出ですがイントロは「恋をするなら」です。

似てる度:★★★★
投稿者:今村 (2024-08-14 21:03)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: tuki. ひゅるりらぱっぱ (「ひゅるりらぱっぱ」)
原曲: Smile Butterfly (「Butterfly」)

アイヤイヤ~♪部分

似てる度:★★★
投稿者:洒落にしてナイス (2024-08-11 19:38)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 森田公一 青雲のうた (「収録作品」)
原曲: レインドロップス(増田葉子・志摩のぶ子・鈴木葉子) SOTTO SAYONARA(そっとさよなら) (「収録作品」)

原曲名を知らずとも「昭和にTBSの天気予報のBGMで流れていた曲」と聞けば知ってる人も多いはず。カバーかと思いきやビリバンの菅原進が作ってる日本製の曲なんですね。原曲1979年、被曲1981年だそうです。

似てる度:★★★★
投稿者:おさやさん (2024-07-27 00:36)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: Madeon Imperium (「Imperium」)
原曲: 布袋寅泰 BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (「新・仁義なき戦い。 そしてその映画音楽」)

まあわりとまんま ふつうにインスピ元と思われ

似てる度:★★★★★
投稿者:洒落にしてナイス (2024-07-26 23:35)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 本田美奈子 Sosotte (「収録作品」)
原曲: Andy Williams Speak Softly Love (Theme from "GOD FATHER") (「収録作品」)

サビではなく、Aメロ~Bメロに入る「♪週末の恋なんてカレンダーの数より多いわ だけど今夜だけ」の部分という特殊なネタです。被曲は本人歌いづらそうだった印象があります。石井明美あたりが歌えば会ってたのでは?

似てる度:★★★
投稿者:1986年のマリリンマンソン (2024-07-26 20:27)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
中島美嘉は俺の嫁

新着コメント

Elton John「Your Song」/ガチンコ愛好家
YUI「feel my soul」/ガチンコ愛好家
しずなび「「しずな~びダンス」篇 CM」/ガチンコ愛好家
しずなび「「しずな~びダンス」篇 CM」/やっち
スターダストレビュー「夢伝説」/ガチンコ愛好家
Christie「Yellow River」/ガチンコ愛好家
スターダストレビュー「夢伝説」/棚
スターダストレビュー「夢伝説」/ガチンコ愛好家
Mungo Jerry「In the Summertime」/ガチンコ愛好家
B小町「トワイライト」/管理人
Ava Max「So Am I」/ガチンコ愛好家
Ava Max「So Am I」/棚
Jigsaw「Paint the Smile On」/ガチンコ愛好家
Richard Harris「MacArthur Park」/ボコちゃん
Ava Max「So Am I」/ガチンコ愛好家

アクセスランキング

1位 ZARD
2位 B'z
3位 μ's
4位 アタシのドレス
5位 ここが世界のまんなかだ
6位 (Just+Like)+Starting+Over
7位 Bling-Bang-Bang-Born
8位 Rockin'+Roll+Baby
9位 The+Kids+Are+Alright
10位 flowers
11位 Charles+Aznavour
12位 Vaundy
13位 あんさんぶる体操!!
14位 冷たい雨
15位 BOOWY

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!