どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

RAIN 似てる曲 まとめ



PR:PEPABO WiMAXでギガ放題!
148件中1~20件
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | >>
被曲: 杉真理 バカンスはいつも雨 (「収録作品」)
原曲: The Cascades Rhythm of the Rain (「収録作品」)

被曲のAメロは原曲のAメロを手本にしているように感じる。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-13 21:37)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Dusty Springfield I Only Want to Be with You (「Stay Awhile / I Only Want to Be with You」)
原曲: The Cascades Rhythm of the Rain (「収録作品」)

歌い出し部分だけが一瞬だが似ているように感じる。星2個半を四捨五入で星3個で。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-13 21:29)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: アンジュルム はっきりしようぜ (「収録作品」)
原曲: 吉川晃司 Rain Danceがきこえる (「収録作品」)

双方のイントロのシンセサイザーリフが似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-03-17 07:54)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Weather Girls It's Raining Men (「収録作品」)
原曲: Irene Cara Fame (「収録作品」)

影響を感じます。

似てる度:★★★
投稿者: (2025-03-05 23:09)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: Alzo Country (「Looking for You」)
原曲: Gordon Lightfoot Early Morning Rain (「Lightfoot!」)

原曲はPP&MやWe Fiveもカバーしていて、PP&Mのバージョンは持っているのに気付かなかったネタです。アルゾの被曲は大好きなんだけど、これは……。星4個半を四捨五入で星5個でよいでしょう。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-27 18:02)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Murmaids Popsicles and Icicles (「収録作品」)
原曲: Carole King It Might as Well Rain Until September (「The Dimension Dolls」)

原曲のサビの前半辺りと被曲のサビが何となくだが似ている感じがする。星2個半を四捨五入で星3個にした。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-27 17:39)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: Kevin Ayers Only Heaven Knows (「The Unfairground」)
原曲: B.J.Thomas Raindrops Keep Fallin' on My Head (「Raindrops Keep Fallin' on My Head」)

同じ被曲で2つもネタを出すのはウザがられそうなのでお蔵入りにしていたネタを出すことにした。被曲は原曲に何となくだが曲調が似ている感じがする。星3個ジャストくらいだと思う。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-19 00:12)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: B'z Dark Rainbow (「STARS」)
原曲: Slade The Bangin' Man (「Slade in Flame」)

リフが似ている。

似てる度:★★★★
投稿者:社会正義活動家 (2025-02-15 15:08)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: AiScReam Ai♡Scream! (「収録作品」)
原曲: ZOO Choo Choo TRAIN (「収録作品」)

双方のサビが似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-02-11 21:34)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: MyGO!!!!! 壱雫空 (「迷跡波」)
原曲: SIAM SHADE RAIN (「SIAM SHADE II」)

Aメロが似てる

似てる度:★★★
投稿者:ドッペルハンター (2025-02-11 00:31)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: ナナ・イロ 三津井証券CMソング (「収録作品」)
原曲: THE BLUE HEARTS TRAIN-TRAIN (「収録作品」)

福井県の三津井証券のCMソングが原曲のBメロに似てます。 福井県続きでごめんなさい。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-01-25 10:24)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: ジュースごくごく倶楽部 Rainbow Boy (「収録作品」)
原曲: 真璃子 不良少女にもなれなくて (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-01-17 10:50)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: READY TO KISS Rainbow Arch (「収録作品」)
原曲: LINDBERG 今すぐKiss Me (「収録作品」)

被曲の冒頭が、原曲のサビに似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-01-14 18:10)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 松田聖子 夏の扉 (「収録作品」)
原曲: Carole King It Might as Well Rain Until September (「収録作品」)

Aメロが似ていると思います。

似てる度:★★★
投稿者: (2025-01-12 21:42)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: ハイ・ファイ・セット 冷たい雨 (「ファッショナブル・ラヴァー」)
原曲: Carole King It Might as Well Rain Until September (「The Dimension Dolls」)

1962年の原曲は職業作家時代のキャロル・キングが録音した本来はデモ音源が最終的にはオーバーダビングを加えられ発売されて全米22位のヒットになった作品。1976年の被曲は主なヴァージョンだけでも4つあるうちで最も一般的なアーティスト名にした。双方の本編のAメロあたりがそこそこ似ているように感じる。原曲と被曲はどちらも「雨」関係の楽曲だが、原曲が昔リアルタイムで日本のレコード会社から発売された時の邦題は「泣きたい気持」という雨とは無縁のものであった。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-01-11 10:04)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: Mina Okabe Every Second (「Better Days」)
原曲: Albert Hammond It Never Rains in Southern California (「It Never Rains in Southern California」)

全体的に曲調が似ている。サビの頭の部分だけは別の有名な曲のサビの一部に似ているがその曲名が思い出せない。まあ、どっちみち、原曲と被曲はサビに関してはあまり似ていない感じ。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-18 20:54)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :

被曲: 初音ミク In a Rainy Town, Balloons Dance With Devils (「収録作品」)
原曲: Henry Bishop Home! Sweet Home! (「収録作品」)

両方のメロディーが全体的に似ています。 Wikipediaにあるバージョンの方がよく聞こえるようです。「en.wikipedia.org/wiki/Home!_Sweet_Home!」

似てる度:★★
投稿者:Foreigner (2024-11-14 16:19)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 木之本桜(丹下桜) プリズム (「カードキャプターさくら キャラクターソングブック」)
原曲: Albert Hammond It Never Rains in Southern California (「It Never Rains in Southern California」)

曲全体的に似ています。 イントロ、Aメロ、Bメロなどいろんな部分で似ていることを感じました。 一番似ている点はサビだと思います。

似てる度:★★★★★
投稿者:Foreigner (2024-11-06 16:10)
コメント(7)

投稿者名:
コメント :

被曲: XTC Ballet for a Rainy Day (「Skylarking」)
原曲: Herman's Hermits Listen People (「収録作品」)

被曲の歌い出しが原曲の歌い出し部分に似ている。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-01 11:58)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: Albert Hammond It never Rains In Southern California (「It Never Rains In Southern California」)
原曲: Glen Campbell By the Time I Get to Phoenix (「By the Time I Get to Phoenix」)

これは分かりにくいが、この原曲をベースにして作られたのが被曲と言われている。原曲の邦題は「恋はフェニックス」、被曲の邦題は「カリフォルニアの青い空」。堺正章の「さらば恋人」と「カリフォルニアの青い空」が似ていると言われるが、これはどちらの曲もグレン・キャンベルの「恋はフェニックス」を元ネタにした結果であり、筒美京平をアルバート・ハモンドがパクったわけではない。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-09-18 05:49)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
ほないこかは俺の嫁

新着コメント

America「Sister Golden Hair」/ガチンコ愛好家
America「Sister Golden Hair」/棚
玉置浩二「カリント工場の煙突の上に」/きゅうり
玉置浩二「カリント工場の煙突の上に」/ガチンコ愛好家
玉置浩二「カリント工場の煙突の上に」/ガチンコ愛好家
The Association「Cherish」/ガチンコ愛好家
The Association「Everything That Touches You」/ガチンコ愛好家
The Association「Cherish」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
The Association「Everything That Touches You」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
F・MAP「走れマキバオー」/管理人
野中小百合「ふたりの竹とんぼ」/ハイデンルースライン
F・MAP「走れマキバオー」/ハイデンルースライン
中森明菜「セカンド・ラブ」/ガチンコ愛好家
松任谷由実「DESTINY」/匿名
松任谷由実「DESTINY」/匿名

アクセスランキング

1位 ZARD
2位 μ's
3位 ネーブルオレンジ
4位 ホールド・マイ・ハンド
5位 幾億光年
6位 小犬のプルー
7位 女呼んでブギ
8位 君は天然色
9位 さらば恋人
10位 ドラゴンエネルギー
11位
12位 B'z
13位 flowers
14位 サザンオールスターズ
15位 Hotel+California

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!