被曲: | PUFFY | 「渚にまつわるエトセトラ」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 山下達郎 | 「さよなら夏の日」 | (「収録作品 |
さよなら夏の日のイントロと、渚にまつわるエトセトラのサビの最後のほう
似てる度:★★★★★被曲: | PUFFY | 「サーキットの娘」 | (「JET CD |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「I Saw Her Standing There」 | (「Please Please Me |
前奏~Aメロのベースラインが似てる。Aメロも似てる。これも関ジャムで分析されてた。
似てる度:★★★★★被曲: | PUFFY | 「これが私の生きる道」 | (「JET CD |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Please Please Me」 | (「Please Please Me |
間奏終わりのギターフレーズが似てる。これも関ジャムで分析されてた。
似てる度:★★★★★被曲: | PUFFY | 「これが私の生きる道」 | (「JET CD |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Day Tripper」 | (「収録作品 |
Aメロ歌い終わりのギターフレーズが似てる。関ジャムで分析されてた。奥田民生のビートルズに対するオマージュがすごいと有名ですが、どこが似てるか今までわかってなかったのですが、これで解決。
似てる度:★★★★★被曲: | PUFFY | 「渚にまつわるエトセトラ」 | (「JET CD |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Village People | 「Y.M.C.A」 | (「Cruisin' |
サウンドのアレンジ。説明不要の有名曲であり、発売当初、Village People、Earth, Wind&Fireを彷彿させる名曲だと紹介されていた。
似てる度:★★★★被曲: | PUFFY | 「オリエンタル・ダイヤモンド」 | (「honeycreeper |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Revolution」 | (「The Beatles |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | PUFFY | 「SWEET DROPS」 | (「15 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Clash | 「I Fought the Law」 | (「The Cost of Living |
Aメロが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | PUFFY | 「DOKI DOKI」 | (「Bring it! |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Knack | 「My Sharona」 | (「Get the Knack |
リフが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | PUFFY | 「これが私の生きる道」 | (「JET CD |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「From Me To You」 | (「ビートルズ! |
ハーモニカのフレーズが激似している。 奥田氏はあからさまにビートルズヲタなんだな。
似てる度:★★★★被曲: | PUFFY | 「ジェット警察」 | (「JET CD |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Who | 「Won't Get Fooled Again」 | (「Who's Next |
イントロとアレンジが似てる
似てる度:★★★