被曲: | 角巻わため | 「WataAme pop」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | RIIZE | 「Get a Guitar」 | (「収録作品」) |
冒頭の最初のメロディーも似てるが、何よりサビのリズムがほぼ同じ
似てる度:★★★★★被曲: | The Murmaids | 「Heartbreak Ahead」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Murmaids | 「Popsicles and Icicles」 | (「収録作品」) |
原曲は、一発屋に終わったマーメイズの唯一の大ヒット曲。原曲と被曲は、どちらも後にBreadでアーティストとしてもブレークする前のDavid Gatesが作曲している。また、原曲の次のシングルが被曲だったので、あからさまに二匹目のドジョウを狙ったのかもしれないがヒットしなかった模様。同じ作曲家なら似てて当然だろ、とか五月蠅い人も居るけれど、似てるものは似てるので星4個にしました。
似てる度:★★★★被曲: | The Murmaids | 「Popsicles and Icicles」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Carole King | 「It Might as Well Rain Until September」 | (「The Dimension Dolls」) |
原曲のサビの前半辺りと被曲のサビが何となくだが似ている感じがする。星2個半を四捨五入で星3個にした。
似てる度:★★★被曲: | B小町 | 「POP IN 2」 | (「推しの子」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Appare! | 「なんとかなーれファンファーレ」 | (「収録作品」) |
被曲のサビ後半が原曲のサビ前半に似てます。
似てる度:★★★★被曲: | Tommy february6 | 「★CANDY POP IN LOVE★」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Charlene | 「I've Never Been to Me」 | (「収録作品」) |
Aメロが似ている。
似てる度:★★★被曲: | Tommy february6 | 「★CANDY POP IN LOVE★」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | KATSUMI | 「YES, 抱きしめて」 | (「収録作品」) |
原曲のAメロ・サビと被曲のAメロ
似てる度:★★★★被曲: | chuLa | 「DA・DA・DAダイスキ!」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | NiziU | 「Poppin’ Shakin’」 | (「収録作品」) |
被曲のBメロが原曲のサビ後半に似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | NiziU | 「Poppin' Shakin'」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 尾崎豊 | 「15の夜」 | (「収録作品」) |
ラララララララララララララ=盗んだバイクで走り出す
似てる度:★★★★被曲: | 櫻坂46 | 「僕たちの La vie en rose」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Appare! | 「ぱぴぷぺPOP!」 | (「収録作品」) |
被曲のサビが原曲の序・中盤の間奏に似てます。
似てる度:★★★★被曲: | てぃあどろっぷ! | 「大脱走アニマルズ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Appare! | 「ぱぴぷぺPOP!」 | (「収録作品」) |
被曲のイントロが原曲の終盤の間奏に似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | Hey! Mommy! | 「CANDY POP」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ポケットモンスター金・銀 | 「戦闘!チャンピオン」 | (「収録作品」) |
被曲の間奏が、金・銀でチャンピオンのワタルとのバトル時のBGMの冒頭に激似です。
似てる度:★★★★★被曲: | なにわ男子 | 「poppin hoppin lovin」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | しまじろう | 「ハッピー・ジャムジャム」 | (「収録作品」) |
サビの部分
似てる度:★★★★★被曲: | lovely2 | 「まる・ばつ・さんかく」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | NIziU | 「Poppin' Shakin'」 | (「収録作品」) |
被曲のAメロが原曲の「ラララララララララララララ」のメロディと一致しています。
似てる度:★★★★被曲: | Appare! | 「なんとかなーれファンファーレ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Appare! | 「ぱぴぷぺPOP!」 | (「収録作品」) |
Appare!の2曲なんですが、被曲の歌い出しと原曲のサビの早口が一致しています。
似てる度:★★★★★被曲: | John Williams | 「Hedwig's Theme」 | (「Harry Potter and The Sorcerer's Stone」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jerry Goldsmith | 「Poppy Fields (Main Title)」 | (「The Shadow」) |
サントラ・マニアの間では有名ネタだと思います。
似てる度:★★★★被曲: | なにわ男子 | 「Poppin' Hoppin' Lovin'」 | (「POPMALL」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | AKB48 | 「Baby! Baby! Baby!」 | (「Baby! Baby! Baby!」) |
サビの雰囲気が似てる
似てる度:★★★★被曲: | 東京女子流 | 「ストロベリーフロート」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | M | 「Pop Muzik」 | (「収録作品」) |
Bye Bye Bye My Loved(被曲)=Pop pop pop muzik(原曲)
似てる度:★★★★★被曲: | King & Prince | 「koi-wazurai」 | (「4thSingle koi-wazurai」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | なにわ男子 | 「Soda Pop Love」 | (「1st アルバム 1st Love」) |
ネットで似てると出でいて いい曲だったので よかったら聞いてみてください!
似てる度:★★★