被曲: | AKB48(MINT) | 「君について」 | (「Beginner(Type-A)」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Children | 「Prism」 | (「終わりなき旅」) |
サビ。
似てる度:★★★被曲: | The Mirraz | 「世界一キレイなもの」 | (「OPPORTUNITY」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サカナクション | 「涙ディライト」 | (「シンシロ」) |
涙ディライト+アンダー(KikUUiki)のイントロ=世界一キレイなもの。 アルバム曲なら良いと思ったのか。もうネタとしか思えません。
似てる度:★★★被曲: | Mi-Ke | 「ブルーライトヨコスカ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | フランス・ギャル | 「夢見るシャンソン人形」 | (「収録作品」) |
歌メロがそのまま。タイトルもいしだあゆみ「ブルーライトヨコハマ」のパロディだし、歌詞にも「ブルーライトヨコハマ」やザ・タイガース「モナリザの微笑」などが随所に使われたりするなど、純真たるパロディソング。
似てる度:★★★被曲: | Aerosmith | 「Just Push Play」 | (「Just Push Play」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mötley Crüe | 「Dr.Feelgood」 | (「Dr.Feelgood」) |
参考にした部分があると思われる
似てる度:★★被曲: | The Mirraz | 「マジか。そう来たか、やっぱそう来ますよね。はいはい、ですよね、知ってます。」 | (「マジか。とつーか。ep」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | [Alexandros] | 「Kill Me If You Can」 | (「Schwarzenegger」) |
イントロが…自重しろ。
似てる度:★★被曲: | sumika | 「春風」 | (「familia」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | RADWIMPS | 「前前前世」 | (「君の名は。」) |
イントロのギター雰囲気がそっくり
似てる度:★★被曲: | Mina Okabe | 「Every Second」 | (「Better Days」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Alzo | 「Country」 | (「Looking for You」) |
歌い出しの部分が似ている感じがする。
似てる度:★★被曲: | Aerosmith | 「Jaded」 | (「Just Push Play」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Hey Jude」 | (「収録作品」) |
Aメロ
似てる度:★★被曲: | Mina Okabe | 「Every Second」 | (「Better Days」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「風を感じて」 | (「君が人生の時…」) |
被曲のサビの頭、時間で言うと0分30秒から0分33秒の部分が原曲のメロディの一部分にビミョーに似ている。しかしながら、これは短いだけでなく、実によくありがちなメロディであるし、ミイナ・オカべが原曲を知っているとは思えないので偶然に似ただけ。ちなみに、この後に続く0分33秒から0分36秒の部分は、スティーヴィー・ワンダーの持ち歌である「A Place in the Sun」に似ている。
似てる度:★★被曲: | 中山美穂&WANDS | 「世界中の誰よりきっと」 | (「Dramatic Songs」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Dusty Springfield | 「I Only Want to Be with You」 | (「Stay Awhile/I Only Want to Be with You」) |
サビで似たような感じがしました。 一番似ている部分は原曲の「0:21~0:28」と被曲のAメロの最後、サビの最後の部分だと思います。
似てる度:★★被曲: | AMEMIYA | 「冷やし中華はじめました」 | (「冷やし中華はじめました」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | BUMP OF CHICKEN | 「とっておきの唄」 | (「FLAME VEIN」) |
そっくりというわけではないけれど、1番の「どんなにめくっても~」や2番の「よくあるLOVE SONGでも~」の部分にどことなくAMEMIYA味を感じる。
似てる度:★★被曲: | WAMIYA | 「やってみよう」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 童謡 | 「丘を越え行こうよ」 | (「収録作品」) |
似てると思う
似てる度:★★被曲: | miwa | 「fighting-Φ-girls」 | (「ONENESS」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Four Seasons | 「Who Loves You」 | (「The Very Best of Frankie Valli & The Four Seasons」) |
Aメロが、いや、リズムやテンポが似てるだけかな?
似てる度:★★被曲: | Aerosmith | 「Lay It Down」 | (「O,Yeah! Ultimate Aerosmith Hits」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Let It Be」 | (「Let It Be」) |
サビの最初
似てる度:★★被曲: | 岩崎良美 | 「タッチ」 | (「half time」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Ray Anthony | 「The Hokey Pokey」 | (「収録作品」) |
被曲のAメロのリズムが原曲と似ているようです。
似てる度:★★被曲: | 初音ミク | 「In a Rainy Town, Balloons Dance With Devils」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Henry Bishop | 「Home! Sweet Home!」 | (「収録作品」) |
両方のメロディーが全体的に似ています。 Wikipediaにあるバージョンの方がよく聞こえるようです。「en.wikipedia.org/wiki/Home!_Sweet_Home!」
似てる度:★★被曲: | 松原みき | 「真夜中のドア」 | (「Pocket Park」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Frank Sinatra | 「Fly Me to the Moon」 | (「It Might as Well Be Swing」) |
少しですが、サビの感じが似ていると思いました。 個人的にはオリジナルバージョン(Kaye Ballard, In Other Words)で聞いてみることをお勧めしたいです。 ありがとうございます。
似てる度:★★被曲: | GUMI | 「地球最後の告白を」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 鬼束ちひろ | 「月光」 | (「収録作品」) |
原曲のAメロ前のピアノの部分と、被曲のBメロが似てます
似てる度:★★被曲: | CHEMISTRY | 「Now or Never」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | EMINEM | 「Who Knew」 | (「収録作品」) |
似てない
似てる度:★★被曲: | Sam Smith | 「Stay With Me」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 平井大 | 「はじまりの歌」 | (「WAVE on WAVES」) |
似てない
似てる度:★★