被曲: | back number | 「SISTER」 | (「シャンデリア」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Children | 「HANABI」 | (「SUPERMARKET FANTASY」) |
少し似てるきがします。
似てる度:★★被曲: | The Mirraz | 「マジか。そう来たか、やっぱそう来ますよね。はいはい、ですよね、知ってます。」 | (「マジか。とつーか。ep」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | [Alexandros] | 「Kill Me If You Can」 | (「Schwarzenegger」) |
イントロが…自重しろ。
似てる度:★★被曲: | Official髭男dism | 「Pretender」 | (「Traveler」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | あいみょん | 「君はロックを聴かない」 | (「君はロックを聴かない」) |
プレンデンターの運命の人は君じゃないのところが似ています。
似てる度:★★被曲: | sumika | 「春風」 | (「familia」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | RADWIMPS | 「前前前世」 | (「君の名は。」) |
イントロのギター雰囲気がそっくり
似てる度:★★被曲: | BABYMETAL | 「Road of Resistance」 | (「METAL RESISTANCE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | DragonForce | 「Through The Fire And Flames」 | (「Inhuman Rampage」) |
全体的にうっすら似てる。ギターソロとかwow wowと合唱するところとか。
似てる度:★★被曲: | Perfume | 「ポリリズム」 | (「GAME」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Underworld | 「Two Months Off」 | (「A Hundred Days Off」) |
編曲、雰囲気が似てる。
似てる度:★★被曲: | Mina Okabe | 「Every Second」 | (「Better Days」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Alzo | 「Country」 | (「Looking for You」) |
歌い出しの部分が似ている感じがする。
似てる度:★★被曲: | Mr.Children | 「虹の彼方へ」 | (「Kind of Love」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ダイヤックスCM | 「くるまにポピー」 | (「収録作品」) |
原曲のCMでオール阪神が「くるまにポピー」と甲高い声で歌うところと被曲の歌い出し部分がなんとなく似ている。まあ、これは偶然だとは思うが、もし本当にこれが元ネタなら「さすがは櫻井くん、音楽の引き出しが多いねえ」と苦笑するしかない。
似てる度:★★被曲: | My Little Lover | 「NOW AND THEN 〜失われた時を求めて〜」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Children | 「Over」 | (「収録作品」) |
サビの頭が似てます。
似てる度:★★被曲: | Official髭男dism | 「ミックスナッツ」 | (「ミックスナッツ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 水瀬いのり | 「夢のつぼみ」 | (「Innocent Flower」) |
サビが若干似ている気がします。
似てる度:★★被曲: | official髭男dism | 「ラストソング」 | (「Traveler」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | THE ALFEE | 「Love never dies」 | (「Loveまたは同名シングル」) |
両方とも、サビ出だし。 誰にも負けない~、ってとこと 今日が終わるのがーってとこ。 ミスチルでも、これに似たフレーズが入った「いつでも微笑みを」って曲があるから、実際はそこからの影響かもしれない。 同じくヒゲダンのビンテージって曲のサビの 酸いも甘いも~、って箇所も同箇所に似てる。 藤原さんがよっぽど気に入ってる曲なのかも(笑)
似てる度:★★被曲: | Official髭男dism | 「ノーダウト」 | (「ESCAPARADE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | フレデリック | 「オドループ」 | (「oddloop」) |
リズムが似ています。
似てる度:★★被曲: | THE YELLOW MONKEY | 「天道虫」 | (「9999」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ANTHEM | 「TIGHTROPE DANCER」 | (「TIGHTROPE」) |
イエモンドームツアーのCMで流れてて、アンセムのカバーかと思いました。サビのメロディがTIGHTROPE DANCERのソロ前のメロディと全く同じです。
似てる度:★★被曲: | まふまふ | 「曼珠沙華」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | R指定 | 「波瀾万丈、椿唄-二千十三-」 | (「妄想日記」) |
サビ
似てる度:★★被曲: | back number | 「高嶺の花子さん」 | (「高嶺の花子さん」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Children | 「優しい歌」 | (「It's a wonderful world」) |
いちばんのイントロと2番のイントロ
似てる度:★★被曲: | Aerosmith | 「Jaded」 | (「Just Push Play」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Hey Jude」 | (「収録作品」) |
Aメロ
似てる度:★★被曲: | THE YELLOW MONKEY | 「JAM」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jeff Buckley | 「Hallelujah」 | (「収録作品」) |
JAMが1996年 Hallelujahが1994年 まさにタイミング的にドンピシャ! オリジナルはLeonard Cohen、ボブ・ディランもカバー
似てる度:★★被曲: | Kis-My-Ft2 | 「君にあえるから」 | (「Thank youじゃん!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | μ's | 「Snow halation」 | (「Snow halation」) |
キスマイの曲のキーを上げれば、サビがそれっぽく聞こえる。
似てる度:★★被曲: | Mina Okabe | 「Every Second」 | (「Better Days」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「風を感じて」 | (「君が人生の時…」) |
被曲のサビの頭、時間で言うと0分30秒から0分33秒の部分が原曲のメロディの一部分にビミョーに似ている。しかしながら、これは短いだけでなく、実によくありがちなメロディであるし、ミイナ・オカべが原曲を知っているとは思えないので偶然に似ただけ。ちなみに、この後に続く0分33秒から0分36秒の部分は、スティーヴィー・ワンダーの持ち歌である「A Place in the Sun」に似ている。
似てる度:★★