被曲: | OBP | 「好きすぎてアイラビュー」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | みすず児童合唱団、ジ・エコーズ | 「ウルトラセブンの歌」 | (「収録作品」) |
ラビュー ラビュー ラビュー=セブン セブン セブン
似てる度:★★★★★被曲: | いぎなり東北産 | 「服を着て、恋したい」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 合唱曲 | 「明日という日が」 | (「収録作品」) |
双方のAメロに、似てるメロディがあります。
似てる度:★★★★★被曲: | 超ときめき☆宣伝部 | 「かわいいメモリアル」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 合唱曲 | 「Smile Again」 | (「収録作品」) |
双方のサビが激似!!!
似てる度:★★★★★被曲: | 櫻坂46 | 「夏の近道」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 合唱曲 | 「いのちの歌」 | (「収録作品」) |
サビメロが激似!
似てる度:★★★★★被曲: | 合唱曲 | 「BELIEVE」 | (「BELIEVE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ夢の泉の物語 | 「エンディング」 | (「星のカービィ夢の泉の物語」) |
このBGM、「たとえば君が傷ついてくじけそうになった時は必ず僕がそばにいてささえてあげるよそのかたを」に聴こえます。
似てる度:★★★★★被曲: | sumika | 「センスオブワンダー」 | (「センスオブワンダー」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 合唱曲 | 「群青」 | (「合唱曲」) |
群青の初めの部分とサビが一致
似てる度:★★★★★被曲: | μ's | 「これから」 | (「「ラブライブ!The School Idol Movie」Blu-ray 特装限定版特典」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 合唱曲 | 「COSMOS」 | (「収録作品」) |
Aメロの最初のメロディが同じ
似てる度:★★★★★被曲: | 合唱曲 | 「予感」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 歌手不明 | 「大きな古時計」 | (「収録作品」) |
「のー時計」の部分と男声パートの「予感」の前の「ルールルル」が全く同じ。
似てる度:★★★★★被曲: | あすか組 | 「悲しげだね」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 赤軍合唱団 | 「ポーリュシカポーレ」 | (「収録作品」) |
サビ(♪こころを 繋げていたい)部分。当時聞いたときから似てると思っていました。
似てる度:★★★★被曲: | 天地総子&東京放送児童合唱団 | 「コックのポルカ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ディズニーランド少年合唱団 | 「It's a small world」 | (「収録作品」) |
コックのポルカの「♪おめめをパッチリひらいて」と It's a small world の「♪世界中どこだって」が似てる。なお、両曲とも1964年の曲のようで、原曲と被曲が逆かもしれません。すみません。
似てる度:★★★★被曲: | あいみょん | 「愛を知るまでは」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 坂田おさむ/坂田めぐみ/タンポポ児童合唱団 | 「にじのむこうに」 | (「収録作品」) |
サビがそっくり
似てる度:★★★★被曲: | AKB48 | 「バレバレ節」 | (「僕たちは戦わない(type-D)」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 東京荒川少年少女合唱隊 | 「火の用心の歌」 | (「収録作品」) |
サビ。歌詞も曜日を題材にしているのでパロディと思われる。『火の用心の歌』は日本船舶振興会のCMソングで有名。
似てる度:★★★★被曲: | 東京混声合唱団 | 「大きな金魚の樹の下で」 | (「鬼灯の冷徹」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 小林亜星 | 「日立の樹」 | (「収録作品」) |
曲全般にわたって雰囲気が似ている、また歌い出し4小節の譜割りがまあまあ似ている 一方旋律は似ていない 被曲はアニメ「鬼灯の冷徹」第1話のEDでかかって話題になった パロディだがここまで似ているとさすがに許可は取ってると思いたい が、2話以降のEDではかかっていない、それどころか再放送では第1話ですらかからなかった模様 ところで原曲についてですが、アーティスト名は歌っているひとが複数いるので作曲者の小林亜星氏を入れて検索用の欄に「ヒデ夕樹 朝コータロー シンガーズ・スリー INSPi」と入れ、「この木なんの木」の通称で知られる曲名は正式題名の「日立の樹」を入れました 余談だが「鬼灯の冷徹」放送開始から11年も経ったのか
似てる度:★★★★被曲: | 嘉門達夫 | 「帰ってきた小市民」 | (「バルセロナ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | みすず児童合唱団、コーロ・ステルラ | 「ウルトラマンの歌」 | (「ウルトラマン」) |
被曲のイントロの出だしに原曲のイントロの前半が引用されている。「帰ってきた」ではなく行く前のウルトラマン(笑)なお被曲の主旋律は1stアルバム「お調子者で行こう」に収録されるはずだった曲「一発屋ブルース」の転用
似てる度:★★★★被曲: | キング・クリームソーダ | 「ゲラゲラポーのうた」 | (「妖怪ウォッチ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 両津勘吉とこち亀うぃ〜ん合唱団 | 「おいでよ亀有」 | (「収録作品」) |
原曲のイントロが被曲の「ゲラゲラポー ゲラゲラポー」の部分のリズムが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | make mie | 「Feel so right」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 合唱曲 | 「花は咲く」 | (「収録作品」) |
被曲のサビが原曲のAメロ後半のメロディを反転させたように聞こえます。
似てる度:★★★★被曲: | OS☆U | 「Get Smile 〜10years Anniversary〜」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 合唱曲 | 「旅立ちの日に」 | (「収録作品」) |
被曲のAメロが原曲のBメロに似てます。(2連続)
似てる度:★★★★被曲: | Tommy february6 | 「MaGic in youR Eyes」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ディズニーランド少年合唱団 | 「小さな世界(It’s a Small World)」 | (「収録作品」) |
被曲のサビが原曲の全体的なメロディラインに似てるなと昨晩気が付きました。 この懐かしさやときめく感じはここからきていたのかと思い出してスッキリしました♪
似てる度:★★★★被曲: | 上野大樹 | 「ラブソング」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 合唱 | 「Believe」 | (「収録作品」) |
Aメロが似てる
似てる度:★★★★