被曲: | 櫻坂46 | 「Nightmare症候群」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | グリーグ | 「山の魔王の宮殿にて」 | (「収録作品」) |
被曲のイントロと間奏が似てる。これは原曲がサンプリングでしょうか…??
似てる度:★★★★被曲: | 沢田研二 | 「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」 | (「ROYAL STRAIGHT FLUSH [3]」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | グリーグ | 「山の魔王の宮殿にて」 | (「ペール・ギュント」) |
被曲のイントロ・間奏・エンディングと原曲の出だしの部分 有名な書作権切れの曲の引用 Wikiにもあるネタで恐縮(滝汗)しかしジュリーとペール・ギュントがどこで結びつくんや?・・・と思って調べたら、実はちゃんと意味があったらしい
似てる度:★★★★被曲: | 松任谷由実 | 「真夏の夜の夢」 | (「U-miz」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | グリーグ | 「山の魔王の宮殿にて」 | (「ペール・ギュント」) |
被曲のイントロが「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」(沢田研二)のイントロに似ている、という記述があるので、じゃあ「山の魔王の宮殿にて」の出だしにも似ているかな?と思い検証した、まあ似ているかな ユーミンはグリーグとメンデルスゾーンを引用したってことね(笑)もっともメンデルスゾーンの方は「夏の夜の夢」ですけど(笑)
似てる度:★★★被曲: | グリーグ | 「オーセの死」 | (「ペール・ギュント」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 唱歌 | 「さくらさくら」 | (「収録作品」) |
被曲の冒頭はじめあちこちに原曲の歌い出し4小節に似たフレーズが出てくる 無理ありすぎか(汗)と思いきや検索かけると結構ヒット(笑)なおWikiによると「ペール・ギュント」の着手が1874(明治7)年、完成が1875(明治8)年で一方「さくらさくら」が幕末には存在していたとありましたので被曲・原曲の関係は上記のようにいたしました。でもたまたまだと思う(被曲のURL: https://www.youtube.com/watch?v=uDbdc-k7m4I)
似てる度:★★