被曲: | 日本テレビ | 「ズームイン朝のテーマ」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 刑事コロンボ | 「刑事コロンボのテーマ」 | (「刑事コロンボ |
イントロが似すぎ!
似てる度:★★★★★被曲: | THE YELLOW MONKEY | 「MY WINDING ROAD」 | (「8 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Blondie | 「Atomic」 | (「Eat to the Beat |
アレンジが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | A.B.C-Z | 「テレパシーOne!」 | (「Two! 5 Performer-Z |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Mark Ronson | 「UpTown Funk!」 | (「UpTown Special |
アレンジ、間奏が似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「Big Star Blues (ビッグスターの悲劇)」 | (「ステレオ太陽族 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Barrett Strong | 「Money (That's What I Want)」 | (「Money (That's What I Want) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | 安室奈美恵 | 「Hero」 | (「Hero |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Cupitron | 「LOVE SCIENCE」 | (「銀河鉄道999 |
サビが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | LOVE PSYCHEDELICO | 「LADY MADONNA」 | (「THE GREATEST HITS |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Barrett Strong | 「Money (That's What I Want)」 | (「Live & Love |
リフが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | チェッカーズ | 「Cherie」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Blondie | 「Dreaming」 | (「収録作品 |
オマージュですかね
似てる度:★★★★被曲: | 氣志團 | 「One Night Carnival」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Blondie | 「Atomic」 | (「Eat to the Beat |
イントロが激似している。
似てる度:★★★★被曲: | スピッツ | 「チェリー」 | (「インディゴ地平線 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Tyrone Davis | 「Can I Change My Mind」 | (「Can I Change My Mind |
イントロ、リズムが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | バルーン | 「シャルル」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | カロン | 「ねごと」 | (「収録作品 |
「シャルル」の「~いな、否、否」のところと「ねごと」の「今、今、今」のところがちょっと似てます。
似てる度:★★★被曲: | キリンジ | 「宇宙のトンネル」 | (「OMNIBUS |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Gil Scott-Heron | 「Lady Day And John Coltrane」 | (「Pieces of a Man |
まあ明らかに元ネタではあります。
似てる度:★★★被曲: | PRITZ | 「sorasora」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | メロン記念日 | 「This is 運命」 | (「1st Anniversary |
BABYMETALのパクリだとか言われているけど、メロン記念日の「This is 運命」の「知りませんよ~」のとこに似てる。
似てる度:★★★被曲: | キリンジ | 「家路」 | (「7-seven- |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Gil Scott-Heron | 「Home Is Where the Hatred Is」 | (「Pieces of a Man |
曲名で元ネタは暗示されているが、ほぼ原形なし。
似てる度:★★被曲: | くるり | 「東京」 | (「さよならストレンジャー |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Longpigs | 「Lost Myself」 | (「The Sun Is Often Out |
イントロ、アレンジが似ている。