被曲: | ハンバートハンバート | 「ぼくらの魔法」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | コブクロ | 「轍」 | (「収録作品」) |
サビ同士がとても似ている
似てる度:★★★★★被曲: | Mrs.GREEN APPLE | 「ライラック」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Charcoal Filter | 「Brand-New Myself」 | (「収録作品」) |
メロディーが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | アクア(雨宮天)、めぐみん(高橋李依)、ダクネス(茅野愛衣)、カズマ(福島潤) | 「我が人生最良の日」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 童謡 | 「メリーさんのひつじ」 | (「収録作品」) |
被曲のイントロ部分が似てる
似てる度:★★★★★被曲: | Uriah Heep | 「All My Life」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Ten Years After | 「I'm Coming On」 | (「収録作品」) |
Aメロが似ています。
似てる度:★★★★被曲: | REBECCA | 「BOSS IS ALWAYS BOSSINNG」 | (「TIME」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 後藤次利 | 「Time out」 | (「収録作品」) |
被曲の2分9秒から2分25秒くらいの音と原曲の2分9秒からの音。原曲は聞けない可能性ありです。
似てる度:★★★被曲: | John Eddie | 「Please Jodi」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | CHAGE and ASKA | 「男と女」 | (「収録作品」) |
Aメ口が似ていますが、原曲にも元があるそうで 。昔気付いたネタです。
似てる度:★★★★被曲: | Rainbow | 「Since You Been Gone」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Kevin Ayers | 「The Clarietta Rag」 | (「Joy of a toy」) |
Aメロが似てます。有名か無名ネタかは分かりません。
似てる度:★★★被曲: | 遠藤京子 | 「輝きたいの」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 原久美子 | 「浮気なあなた」 | (「収録作品」) |
原曲の1分20秒からのメロディーと被曲のAメロが似てると思います。
似てる度:★★★被曲: | Manfred Mann | 「I'm Your Hoochie Coochie Man」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Martin Denny | 「Taboo」 | (「収録作品」) |
原曲は15秒あたりから。原曲は色んな人が歌ってるそうで歴史もさらに古いそうですが、この人のバージョンが比較的わかりやすいかなとおもいます。(ドリフの加トちゃんのテーマです)被曲はテンポが速いと思います。
似てる度:★★★被曲: | TM NETWORK | 「Chase in Labyrinth(闇のラビリンス)」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | CINDY | 「Think Your Love Away」 | (「LOVE LIFE」) |
イントロのメロディーが似ています。原曲は22分08秒からかも。星は思いきって2.5で3つにしてみました
似てる度:★★被曲: | Styx | 「Why Me」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Genesis | 「Squank」 | (「収録作品」) |
原曲の1分43秒、2分37秒、4分7秒からと被曲の3分6秒からラストまでが似てます。少しテンポが違いますが
似てる度:★★★被曲: | 遠坂めぐ | 「もうすぐ花火はじまるよ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サンディ・リンザー | 「ラヴァーズ・コンチェルト」 | (「収録作品」) |
被曲のサビが似ている
似てる度:★★★★被曲: | UFO | 「Follow You Home」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Kinks | 「You Really Got Me」 | (「収録作品」) |
リフが似ています。調べてみたら結構有名ネタみたいで。UFOのもってないアルバムを聞いたら見つかりました。
似てる度:★★★被曲: | ソウル・フラワー・ユニオン | 「ラン・ダイナモ・ラン」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sweet | 「Fox On the Run」 | (「収録作品」) |
原曲のサビと被曲の3分30秒あたりから繰り返されるフレーズが似ています。
似てる度:★★★被曲: | 宮本典子 | 「ONNA」 | (「SHOCK」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松原みき | 「Cryin'」 | (「収録作品」) |
宮本典子のサビ終わりの「愛して」から始まる部分と(多分、アルバムででてくると思うので9分40か50秒?くらいから)松原みきのサビ終わりの「わるい人ね」から始まる部分が似ている。ただ曲のほんの一部なので星2にしました。
似てる度:★★被曲: | 蔡忠浩 、久隆信 | 「ニャンてちゅうばらしい世界 (Cover)」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Frankie Avalon | 「Venus」 | (「収録作品」) |
Aメロが似てます
似てる度:★★★★被曲: | 氣志團 | 「喧嘩上等」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ブリーフ&トランクス | 「犬女」 | (「コンビニ」) |
被曲の「かかってこいや喧嘩上等」と原曲の「I can see you like a dog!」が似てる
似てる度:★★★★被曲: | The Move | 「The Minister」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Paperback Writer」 | (「収録作品」) |
ビートルズに強い影響を受けたバンド(ELO)の元のバンドなので有名ネタ? Aメロが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | 松山千春 | 「人生の空から」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 南佳孝 | 「モンローウォーク」 | (「収録作品」) |
Aメロが似てると思います
似てる度:★★★被曲: | Baker gurvitz army | 「People」 | (「Elysian Encounter」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 山本リンダ | 「どうにもとまらない」 | (「収録作品」) |
これは崇拝しているアルバムなのであまり言いたくはなかったのですが、イントロが似てると思います。ありがちだと思うけどベイカーはクリームのジンジャーベイカーです。似てる度は本当に2です
似てる度:★★