被曲: | チューリップ | 「愛のかたみ」 | (「無限軌道」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Badfinger | 「Carry On Till Tomorrow」 | (「Magic Christian MUSIC By Badfinger」) |
Aメロが酷似している。
似てる度:★★★★★被曲: | チューリップ | 「ロック地獄」 | (「MELODY」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Badfinger | 「Rock and Roll Ages」 | (「Magic Christian MUSIC By Badfinger」) |
最早替え歌と言っても良い位です。
似てる度:★★★★★被曲: | THE GOOD-BYE | 「とLOVEるジェネレーション」 | (「4 SALE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Badfinger | 「No Matter What」 | (「No Dice」) |
Aメロが似ている。それ以外にもいくつかのビートルズネタを仕込んでいる。かなりの有名ネタです。
似てる度:★★★★被曲: | チューリップ | 「夏色のおもいで」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Badfinger | 「Maybe Tomorrow」 | (「Magic Christian Music」) |
原曲の歌メロを加工して曲の構成も変えたのが被曲なのではと言われている。原曲のアーティスト名をどうするか迷ったが、とりあえず「バッドフィンガー」とさせていただいた。
似てる度:★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「いとしのエリー」 | (「10ナンバーズ・からっと」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Badfinger | 「Without You」 | (「No Dice」) |
アレンジが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | 長渕剛 | 「夏の恋人」 | (「夏の恋人」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Badfinger | 「No Matter What」 | (「No Dice」) |
原曲1970年、被曲1981年。双方のAメロが結構似ているように感じる。ちなみに被曲は、その前年にLeo Sayerによってリバイバル・ヒットした「More Than I Can Say」に似ていると主張する人も居るが、これは何となく雰囲気が似ている程度で、具体的に部分的にでも歌メロがそっくりな部分があるか、というと無いであろう。私個人としては、Aメロだけではあるが似ているこちらの原曲を元ネタの一部として挙げた。星3個半を四捨五入で星4個にしてみた。
似てる度:★★★★被曲: | チューリップ | 「あの娘は魔法使い」 | (「MELODY」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Badfinger | 「No Matter What」 | (「No Dice」) |
双方のAメロが結構似ている。星3個半を四捨五入で星4個にしてみた。
似てる度:★★★★被曲: | America | 「Sister Golden Hair」 | (「Hearts」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Badfinger | 「Without You」 | (「No Dice」) |
原曲1970年、被曲1975年。今までテンポや歌い回しが異なるので気付かなかったが、原曲と被曲のサビ以外の部分はかなり似ているように感じる。ちなみに、原曲を最初にヒットさせたのはハリー・ニルソンであり、そちらのヴァージョンのほうが有名なので原曲のオリジナルアーティストはハリー・ニルソンだと思い込んでいる人が多いが、オリジナルを作ったのも最初にレコードで出したのもバッドフィンガーである。
似てる度:★★★★被曲: | 小林明子 | 「優しくだまして」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Badfinger | 「Knocking Down Our Home」 | (「MAGIC CHRISTIAN MUSIC BY BADFINGER」) |
サビが微妙に似てる。
似てる度:★★★被曲: | CAROL | 「ファンキーモンキーベイビー」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | badfinger | 「No Matter What」 | (「収録作品」) |
なんとなく似てる
似てる度:★★★