どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

You 似てる曲 まとめ



PR:欲しい楽譜を1曲から簡単購入!「ぷりんと楽譜」
1266件中1~20件
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
被曲: Badfinger No Matter What (「No Dice」)
原曲: The Beatles I Call Your Name (「Long Tall Sally」)

兄貴分の原曲と弟分の被曲で、Aメロ同士がそこそこ似ているように感じる。ということは、時系列で考えると「I Call Your Name」→「No Matter What」→「あの娘は魔法使い」というAメロの影響の連鎖があったのかもしれない。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-17 21:01)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 井上陽水奥田民生 ありがとう (「ショッピング」)
原曲: The Beatles Thank You Girl (「収録作品」)

被曲のBメロは原曲からメロディを引用しているのは明らか。まあ、分かりやすいオマージュでしょう。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-17 08:25)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: チューリップ あの娘は魔法使い (「MELODY」)
原曲: The Beatles I Call Your Name (「Long Tall Sally」)

やや分かりにくい感じもするが、双方のAメロがそこそこ似ている。いかにも財津さんらしい。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-17 08:17)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Andy Partridge My Train Is Coming (「The Bull with the Golden Guts」)
原曲: The Beatles I Call Your Name (「Long Tall Sally」)

XTCのアンディ・パートリッジ名義で初出となった被曲は、Aメロがほとんど原曲のAメロをふざけて歌っているような曲調になっている。星3個半を四捨五入で星4個で。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-17 08:11)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: オフコース かかえきれないほどの愛 (「I LOVE YOU」)
原曲: John Lennon Woman (「Double Fantasy」)

原曲1980年、被曲1982年。これは昔からの定番ネタ。原曲と被曲のAメロの最初の辺りや全体的な雰囲気が星3個くらいには似ている。レノンの死後2年の時期に被曲が発表されているので、被曲はレノンやビートルズへの追悼やオマージュなのだろう。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-15 18:15)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: オフコース 愛のゆくえ (「I LOVE YOU」)
原曲: Bee Gees How Deep Is Your Love (「Saturday Night Fever」)

原曲1977年、被曲1982年。被曲のサビは、歌メロ自体はそれほど似ていないものの、原曲のサビに象徴されるようなディスコ期ビー・ジーズのサウンドのアレンジやファルセット・ヴォーカルを取り入れている、と昔から指摘されている。星2個半を四捨五入で星3個にした。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-15 18:02)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Herman's Hermits My Sentimental Friend (「収録作品」)
原曲: The Righteous Brothers You've Lost that Lovin' Feelin' (「You've Lost that Lovin' Feelin'」)

原曲1964年、被曲1969年。原曲と被曲の、リスナーに気分の高揚感をもたらすようなサビの曲調や雰囲気が結構似ているように感じる。星3個半を四捨五入で星4個で。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-15 05:49)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: オフコース 歩こう (「僕の贈りもの」)
原曲: Herman's Hermits Mrs. Brown You've Got a Lovely Daughter (「Herman's Hermits」)

原曲のAメロ後半の「But it's sad, she doesn't love me now」の部分と被曲のAメロ後半の「今のあなたは感じることさえ」の部分の歌メロがほぼ同じメロディである。これは意識して引用した可能性が高いように感じる。星3個半を四捨五入で星4個にしてみた。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-15 05:19)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: パンダドラゴン SONOKI (「収録作品」)
原曲: HIKAKIN&SEIKIN YouTubeテーマソング (「収録作品」)

サビの途中が似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-06-14 22:41)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Emitt Rhodes You Must Have (「Emitt Rhodes」)
原曲: Bee Gees I've Gotta Get a Message to You (「Idea」)

原曲1968年、被曲1970年。双方のAメロが似ている。星3個半を四捨五入で星4個で。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-14 18:48)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Butterscotch End of My Nose (「Don't You Know It's Butterscotch」)
原曲: The Beatles Nowhere Man (「Rubber Soul」)

双方の歌い出し部分だけだがそこそこ似ていると思う。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-14 14:45)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Butterscotch End of My Nose (「Don't You Know It's Butterscotch」)
原曲: Sylvie Vartan Irrésistiblement (「La Maritza」)

原曲1968年、被曲1970年。双方のイントロが結構似ている。原曲は「あなたのとりこ」の邦題で今でも日本においても人気の高いシルヴィ・バルタンの代表曲のひとつ。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-14 13:26)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Butterscotch Theme For A Theme (「Don't You Know It's Butterscotch」)
原曲: Michel Legrand Les Parapluies de Cherbourg-I Will Wait for You (「Les Parapluies de Cherbourg」)

映画音楽ネタ。原曲 ミシェル・ルグラン「シェルブールの雨傘」1964年。被曲はバタースコッチというグループの楽曲で1970年。被曲は、タイトルからして映画音楽を意識した曲と分かる。被曲はいろんな映画音楽に似ているが、この原曲に一番似ていると感じる。広い意味でのオマージュではないだろうか。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-14 12:28)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Aerosmith Crazy (「GET A GRIP」)
原曲: Elton John Your Song (「Elton John」)

双方の歌い出しが少し似ている。原曲を早口で歌うと被曲っぽくなるかも。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-12 14:03)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Madonna Material Girl (「収録作品」)
原曲: The Jacksons Can You Feel It (「収録作品」)

ベースが似てる

似てる度:★★
投稿者: (2025-06-12 12:40)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: REBECCA Love is Cash (「収録作品」)
原曲: The Jacksons Can You Feel It (「収録作品」)

ベースラインに影響を感じる…

似てる度:★★
投稿者: (2025-06-12 12:33)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Ed Sheeran shape of you (「deluxe」)
原曲: TLC No Scrubs (「fanwail」)

歌詞とかもなんか似てた

似てる度:★★★★
投稿者:ああ (2025-06-10 23:10)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 日向坂46 Love yourself! (「Love yourself!」)
原曲: 日向坂46 恋は逃げ足が早い (「One Choice」)

サビのキーとコードが同じで、メロディが似ている。

似てる度:★★★
投稿者: (2025-06-09 19:28)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: オフコース 哀しき街 (「I LOVE YOU」)
原曲: Eagles Kind of Hollywood (「The Long Run」)

原曲1979年、被曲1982年。これはオフコースもイーグルスを参考にしたと認めているやつで、イーグルスとオフコースの両方を聴く人間にとってはベタなネタである。誰かが出すと思っていたが出ないので出します。Aメロや演奏全体がよく似ている。サビは似ていない。作詞は小田さんで作曲が松尾さんとなっている。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-06-09 16:27)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 日向坂46 Love yourself! (「Love yourself!」)
原曲: NMB48 太陽が坂道を昇る頃 (「僕以外の誰か」)

イントロが似ている。キーとコードが同じで構成が似ている。

似てる度:★★★
投稿者: (2025-06-08 22:33)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
木村カエラは俺の嫁

新着コメント

Billy Joel「Keeping the Faith」/ガチンコ愛好家
オフコース「あれから君は」/ガチンコ愛好家
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/管理人
尾崎豊「永遠の胸」/ガチンコ愛好家
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ニセ棚 管理人へ
Zoe Gotusso「Lara」/ガチンコ愛好家
Charlene「I've Never Been to Me」/ガチンコ愛好家
サザンオールスターズ「希望の轍」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
サザンオールスターズ「希望の轍」/ガチンコ対抗家
サザンオールスターズ「希望の轍」/ガチンコ対抗家
東京メトロ日比谷線広尾駅2番線発車メロディ「希望の地へ」/管理人
きゃない「バニラ」/管理人
Aerosmith「Cryin'」/ガチンコ愛好家
Aerosmith「Dude (looks like a lady)」/ガチンコ愛好家
The Rip Chords「Hey Little Cobra」/管理人

アクセスランキング

1位 ミス・ブランニュー・デイ
2位 いとしのエリー
3位 海風とわがまま
4位 ZARD
5位 桜、ひらり
6位 かわいいだけじゃだめですか?
7位 わたしの一番かわいいところ
8位 花も嵐も
9位 サザンオールスターズ
10位 μ's
11位 Let's+Be+Natural
12位 乃木坂46
13位 ドラゴンクエストⅢ+王宮のロンド
14位 レッツ・クー・ダンス+エアロビ篇
15位 Ya+Ya(あの時代を忘れない)

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!