被曲: | 吉川晃司 | 「Over The Rainbow」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Queen | 「I was born to love you」 | (「収録作品」) |
構成が似ている
似てる度:★★★★被曲: | 安室奈美恵 | 「ONLY YOU」 | (「Uncontrolled」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Taylor Swift | 「You Belong With Me」 | (「Fearless」) |
サビ、最初カバーかと思った位
似てる度:★★★★被曲: | 安室奈美恵 | 「How do you feel now?」 | (「Finally」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Ivan Gough & Feenixpawl ft. Georgi Kay | 「In My Mind (Axwell Mix)」 | (「Until Now」) |
サビ、アレンジが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | B'z | 「TONIGHT (Is The Night)」 | (「IN THE LIFE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Rick Astley | 「Never Gonna Give You Up」 | (「Whenever You Need Somebody」) |
サビが似てる。B'zのはテンポをスローにアレンジした感じ。
似てる度:★★★★被曲: | ランカ・リー(中島愛) | 「ニンジーンLoves you yeah!」 | (「マクロスF」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | フランス・ギャル | 「夢見るシャンソン人形」 | (「収録作品」) |
サビが似てる。歌マクロスやってたら出てきたので、、
似てる度:★★★★被曲: | B'z | 「F・E・A・R」 | (「Brotherhood」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | GUNS N' ROSES | 「PERFECT CRIME」 | (「Use Your Illusion I」) |
たたみかけるサビが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | いきものがかり | 「ブルーバード」 | (「My song Your song」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SURFACE | 「それじゃあバイバイ」 | (「Phase」) |
サビが似てる
似てる度:★★★★被曲: | 小柳ゆき | 「あなたのキスを数えましょう」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Celine Dion | 「To Love You More」 | (「収録作品」) |
聴けばわかるさ
似てる度:★★★★被曲: | くるり | 「ジュビリー」 | (「JUBILEE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Harry Nilsson | 「Without You」 | (「Everybody's Talkin': Very Best of Harry Nilsson」) |
サビの後半が、原曲のメロディーラインの後半とそっくり。
似てる度:★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「東京VICTORY」 | (「葡萄」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | スターダストレビュー | 「夢伝説」 | (「TO YOU -夢伝説-」) |
「時を駆けるよ Time goes round」と「遠い昔のことさ」の部分が似てる。曲の雰囲気も似てる。
似てる度:★★★★被曲: | 布袋寅泰 | 「They Spy You」 | (「SUPERSONIC GENERATION」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Metallica | 「Enter Sandman」 | (「Metallica」) |
リフが酷似。
似てる度:★★★★被曲: | SCANDAL | 「星の降る夜に」 | (「ENCORE SHOW」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Kinks | 「You Really Got Me」 | (「Kinks」) |
AメロがVAN HALENの「You Really Got Me」を模したものになっている。パクリというより、こんなこともできますよと主張してるようにも思える。サビは一転してポップな感じになる。
似てる度:★★★★被曲: | Boney M. | 「Daddy Cool」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Supremes | 「You Keep Me Hangin’ On」 | (「収録作品」) |
影響を感じます。
似てる度:★★★★被曲: | Stereo Venus | 「Coffee and Honey」 | (「Close to the Sun」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Whitney Houston | 「Saving All My Love for You」 | (「Whitney Houston」) |
原曲のBメロと被曲のAメロが結構似ている。なお、被曲アーティストは、実質的には、今や不動の地位を築いている英国の女性ジンガーソングライターであるRumer(ルーマー)がオルガン奏者と組んだグループである。
似てる度:★★★★被曲: | Bee Gees | 「Massachusetts」 | (「Horizontal」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Scott McKenzie | 「San Francisco (Be Sure to Wear Flowers in Your Hair)」 | (「The Voice of Scott McKenzie」) |
原曲と被曲はサビはほとんど似ていないが、それ以外はかなりの部分がかなり似ていることに気付いた。トータルで星3個半を四捨五入して星4個にした。
似てる度:★★★★被曲: | YUI | 「feel my soul」 | (「FROM ME TO YOU」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | John Denver | 「Take Me Home, Country Roads」 | (「Poems, Prayers & Promises」) |
ピーちゃんさんの投稿を試聴して気付きました。被曲のサビの前半あたりは原曲のサビを参考にしているのではないかと推測する。まあ、く●りの「カレーの歌」よりは良心的ってことだろうか?
似てる度:★★★★被曲: | The Beatles | 「All You Need Is Love」 | (「Magical Mystery Tour」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Glenn Miller | 「In the Mood」 | (「収録作品」) |
ひよ汰さんの投稿を見て、この定番ネタが未だ出ていないのに気付きました。原曲の出だしの部分の演奏を、ジョージ・マーティンの発案によって被曲の演奏開始して3分過ぎる辺りから合計数回程度演奏の中に引用している。
似てる度:★★★★被曲: | John Lennon | 「(Forgive Me) My Little Flower Princess」 | (「Milk and Honey」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | John Lennon | 「Bless You」 | (「Walls and Bridges」) |
これは同じアーティストだし、みんな気付いてるネタなので少し躊躇っていたけど出すことにした。言うまでもなくAメロ同士。それにしても、1968年以降のレノンの作品は露骨にアレをしたのや過去の曲の焼き直しみたいなのがほとんどであったように思う。
似てる度:★★★★被曲: | 八神純子 | 「甘い生活」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Carole King | 「You've Got a Friend -君の友だち-」 | (「Tapestry」) |
Aメロの部分。原曲はジェイムス・テイラーはじめ様々なアーティストに取り上げられていて、歌手によって邦題が「きみの友だち」だったり「君の友達」だったりやたら表記揺れがある有名曲。同じ女性シンガーということでキャロル・キングVerにしました。
似てる度:★★★★被曲: | The Rutles | 「Nevertheless」 | (「The Rutles」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Love You To」 | (「Revolver」) |
被曲は、この原曲に「Within You Without You」を少し混ぜ合わせたようなビートルズのインド風音楽のパロディである。
似てる度:★★★★