被曲: | Aerosmith | 「Cryin'」 | (「GET A GRIP」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Left Banke | 「Walk Away Renée」 | (「Walk Away Renée/Pretty-Ballerina」) |
原曲1966年、被曲1993年。Aメロが結構似ている。ただ、原曲アーティストの音楽は「バロック・ポップ」とか「バロック・ロック」と呼ばれていたくらいなので、原曲自体がクラシックに通じた人ならば分かるクラシック楽曲を元ネタにして作られたのだとは思うが。
似てる度:★★★★被曲: | 大滝詠一 | 「ウララカ」 | (「大瀧詠一」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Crystals | 「Da Doo Ron Ron (When He Walked Me Home)」 | (「収録作品」) |
ナイアガラーの人はもちろん、一定以上の音楽ファンならほとんどの人が知っている超有名なモロネタ。まだ出ていなかったので出しておきます。
似てる度:★★★★★被曲: | 岡村靖幸 | 「ぶーしゃかloop」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Was (Not Was) | 「Walk The Dinosaur」 | (「収録作品」) |
なんちゅーか。あのー。全体的に同じだよね
似てる度:★★★★被曲: | The Shangri-Las | 「Leader of the Pack」 | (「Leader of the Pack」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jackie Deshannon | 「When You Walk in the Room」 | (「Breakin' It Up on The Beatles Tour!」) |
偶然だろうが、両方の曲のサビの最後の辺りがビミョーに一瞬だけ似ているかも。
似てる度:★★被曲: | Donovan | 「Sunshine Superman」 | (「Sunshine Superman」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jackie Deshannon | 「When You Walk in the Room」 | (「Breakin' It Up on The Beatles Tour!」) |
原曲と被曲のサビがそっくりではないけれど、何となくイメージが被っているように思う。ひょっとしたらドノヴァンは原曲のサビを意識していたのかも。星2個半を四捨五入で星3個にしてみた。
似てる度:★★★被曲: | The Beatles | 「Ticket to Ride」 | (「Help!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jackie Deshannon | 「When You Walk in the Room」 | (「Breakin' It Up on The Beatles Tour!」) |
ひょっとしたら原曲のイントロを参考にして被曲のイントロを作った可能性が多少あるようにも思える。
似てる度:★★★被曲: | John Lennon | 「One Day (At a Time)」 | (「Mind Games」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Shangri-Las | 「Remember (Walking in the Sand)」 | (「Leader of the Pack」) |
両方の曲とも哀愁たっぷりの雰囲気だが、歌メロは特に似ていない。似ていると感じるのはサビ以外の部分で短くて甲高い女性数人によるバック・コーラスの醸し出している独特の雰囲気。これは偶然の可能性のほうが圧倒的に高いけど、レノンは50年代から60年代半ばの米国ガール・ポップの熱烈な愛好家でもあった事実を考慮すると、被曲をレコーディングするに際して原曲のバック・コーラスを意図的にアレンジの一環として取り入れた可能性は大いにあるのではないかと思っている。
似てる度:★★被曲: | 岩井小百合 | 「恋あなたし・だ・い」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Ventures | 「Walk Don't Run」 | (「収録作品」) |
Aメロが似ているかと思います。
似てる度:★★★被曲: | BAND-MAID | 「Bestie」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Pretty Maids | 「Walk Away」 | (「収録作品」) |
MAIDのよしみでという理屈は通らないと思われ。ソロのギターソロの音質まで寄せてる
似てる度:★★★★被曲: | The Rolling Stones | 「Hot Stuff」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Aerosmith | 「Walk This Way」 | (「収録作品」) |
全編をとうしてのギターリフが似ています。エアロの方はヤ一ドバ一ズから影響をうけているそうです。 ヤードバースに詳しくないので分かりません。
似てる度:★★★被曲: | 安室奈美恵 | 「CAN YOU CELEBRATE?」 | (「CAN YOU CELEBRATE?」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jay Graydon | 「Walk The Wire」 | (「Airplay For The Planet」) |
イントロ部分。へーこんな所から持ってきてるんだと驚き。
似てる度:★★★★被曲: | 三田村邦彦 | 「自惚れ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Gary Moore | 「Parisiennes Walkways」 | (「収録作品」) |
Aメロが似ている。
似てる度:★★★被曲: | 水越けいこ | 「めぐり逢いすれ違い」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Gary Moore | 「Parisienne Walkways」 | (「収録作品」) |
この特徴的なメロディラインがそっくりです
似てる度:★★★★★被曲: | 井上涼 | 「Walking!ニケ」 | (「びじゅチューン」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Dream5 | 「ようかい体操第一」 | (「妖怪ウォッチ」) |
被曲の「Walking!ニケは歩きたい…」の部分と原曲の「今日は朝から寝坊した…」の部分が特に似てる
似てる度:★★★★被曲: | milet | 「Walkin' In My Lane」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Taylor Swift | 「That's When (featuring Keith Urban)」 | (「Fearless (Taylor's Version)」) |
サビの感じが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | ちゃんみな | 「美人」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TMG | 「Walk Man」 | (「収録作品」) |
似てる
似てる度:★★★★★被曲: | 松田聖子 | 「冬の妖精」 | (「風立ちぬ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | EVERLY BLOTHERS | 「Walk Right Back」 | (「The Very Best Of The EVERLY BLOTHES」) |
イントロが同じ。
似てる度:★★★★被曲: | 半田健人 | 「愛の日々」 | (「HOMEMADE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Gary Moore | 「Parisienne Walkways」 | (「Back on the Streets」) |
半田氏によるゲイリームーアオマージュなのかな?
似てる度:★★★被曲: | 渡辺美里 | 「Teenage Walk」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 渡辺美里 | 「My Revolution」 | (「収録作品」) |
Bメロが原曲のサビ部分に似てます。
似てる度:★★★★