被曲: | キャンディーズ | 「エプロン姉さん(マキちゃんに捧げる唄)」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「Sir Duke」 | (「収録作品 |
ほとんど同じです。有名ネタです。
似てる度:★★★★★被曲: | BOOWY | 「B・E・L・I・E・V・E」 | (「BEAT EMOTION |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「I Just Called to Say I Love You」 | (「The Woman in Red |
サビが酷似
似てる度:★★★★★被曲: | 小沢健二 | 「天気読み」 | (「犬は吠えるがキャラバンは進む |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「Don't You Worry 'Bout A Thing」 | (「Innervisions |
メロディーラインが酷似している。
似てる度:★★★★★被曲: | 安室奈美恵 | 「Hero」 | (「Hero |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「I Just Called To Say I Love You」 | (「The Woman in Red |
サビがそっくり。リオ五輪のテーマソングとして最近よく流れてますが、スティーヴィー・ワンダーの「I Just Called To Say I Love You」に似てると話題に。
似てる度:★★★★被曲: | 松任谷由実 | 「埠頭を渡る風」 | (「流線形'80 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「Another Star」 | (「Songs in the Key of Life |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | 八神純子 | 「みずいろの雨」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「Another Star」 | (「収録作品 |
サビ、アレンジが似ている。有名ネタです。
似てる度:★★★被曲: | 杏里 | 「オリビアを聴きながら」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「Knocks Me Off My Feet」 | (「収録作品 |
出だしが似ている。有名ネタです。
似てる度:★★★被曲: | V6 | 「Feel your breeze」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「Overjoyed」 | (「収録作品 |
サビ Overjoyedの速度変えて再生するとそれっぽくなる
似てる度:★★★被曲: | 小沢健二 | 「天気読み」 | (「dogs |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「Tuesday Heartbreak」 | (「Talking Book |
コード進行、サビが似てる。
似てる度:★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「当って砕けろ」 | (「熱い胸さわぎ |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「Sir Duke」 | (「Songs in the Key of Life |
リズムやアレンジ面などでこの曲を下敷きにしてる。
似てる度:★★★被曲: | Oasis | 「Step Out」 | (「Don't Look Back in Anger |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「Uptight (Everything's Alright)」 | (「Up-Tight |
クレジットされて印税も得ているそうです。
被曲: | Led Zeppelin | 「Trampled Under Foot」 | (「Physical Graffiti |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「Superstition」 | (「Talking Book |
The Doobie BrothersのLong Train Runnin'にも似てるとも。