被曲: | 小沢健二 | 「ぼくらが旅に出る理由」 | (「LIFE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Paul Simon | 「Late in the Evening」 | (「One-Trick Pony」) |
間奏が似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | 杉山清貴&オメガトライブ | 「ふたりの夏物語」 | (「ANOTHER SUMMER」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | George Benson | 「No One Emotion」 | (「20/20」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | Olly Murs | 「Did you miss me?」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Austin Mahone | 「Dirty Work」 | (「収録作品」) |
ビビるくらい似てます。聴いて0.3秒でもう似てます。同じ曲です。
似てる度:★★★★★被曲: | SIAM SHADE | 「1/3の純情な感情」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | BOOWY | 「Marionette」 | (「収録作品」) |
SIAM SHADEの「1/3の純情な感情」ってどんな曲なんだろう?と思ってダウンロードして聴いてみたら、出だしの音階が、BOOWYの「Marionette」の『鏡の中のマリオネット』の音階とほぼ同じでビックリ…。どちらが先に発売したのかは知らないけど、これは明かに〇〇リだと思う…。
似てる度:★★★★★被曲: | ONE OK ROCK | 「Wherever you are」 | (「Nicheシンドローム」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ORANGE RANGE | 「花」 | (「musiQ」) |
有名だと思いますがなかったので投稿します。 「Wherever you are」2010年「花」2004年(2017年10月現在wikiより)サビのワンフレーズ目は完全一致⁉︎と思えるほどのドッペルだと感じます。
似てる度:★★★★★被曲: | 佐野元春 | 「グッドタイムス&バッドタイムス」 | (「Back to the street」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Gilbert O'Sullivan | 「Alone Again(Naturally)」 | (「The Best of Gilbert O'Sullivan」) |
イントロ、アレンジ、似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | Little Non | 「ハナマル☆センセイション」 | (「こどものじかん」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Offspring | 「One Fine Day」 | (「Conspiracy of One」) |
サビがとっても似てる。アニメ「こどものじかん」のED曲。
似てる度:★★★★★被曲: | レベッカ | 「ラブ イズ Cash」 | (「WILD & HONEY」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Madonna | 「Material Girl」 | (「Like a Virgin」) |
リフとサビが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | Crayon Pop | 「Lonely Christmas」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大野雄二 | 「ルパン三世のテーマ」 | (「ルパン三世 PART IV オリジナル・サウンドトラック」) |
イントロが「ルパン三世」そっくり。曲中に「パッ!パクレよ!Ready Go!!」と聞える部分がある。クレヨンポップはこれまでも、ももクロのグループコンセプトや衣装をパクッたとして批判されている。炎上商法だという意見もある。
似てる度:★★★★★被曲: | 浜田省吾 | 「太陽の下へ」 | (「誰がために鐘は鳴る」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Eagles | 「Take It to the Limit」 | (「One Of These Nights」) |
イントロ、サビが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | ケツメイシ | 「さくら」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ZONE | 「secret base 〜君がくれたもの〜」 | (「収録作品」) |
Aメロがほとんど一緒。 リズムを変えて分かりにくくしている分、ケツメイシはかなり悪質
似てる度:★★★★★被曲: | 水樹奈々 | 「COSMIC LOVE」 | (「STARCAMP EP」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | cymbals | 「Highway Star,Speed Star」 | (「Mr.Noone Special」) |
曲展開と構成が酷似してる。特にドラムを2アタックする部分はまんま同じに聞こえる。
似てる度:★★★★★被曲: | 宇多田ヒカル | 「真夏の通り雨」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 岡本真夜 | 「alone」 | (「収録作品」) |
サビの部分
似てる度:★★★★★被曲: | 松田聖子 | 「Gone with the rain」 | (「Sweetest Time」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Eric Clapton | 「Change the World」 | (「Phenomenon」) |
イントロ、アレンジ似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | ONE OK ROCK | 「NO SCARED」 | (「残響リファレンス」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Papa Roach | 「To Be Loved」 | (「The Paramour Sessions」) |
全体的に酷似。PVでTakaが「PAPARAZZI」と書かれたTシャツを着ている。「Re:make」と両A面シングル。リメイクなのか、、?
似てる度:★★★★★被曲: | ONE OK ROCK | 「Never Let This Go」 | (「Nicheシンドローム」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Last Winter | 「The Violent Things」 | (「Under The Silver Of Machines」) |
全体的に酷似。
似てる度:★★★★★被曲: | Dragon Ash | 「Fantasista」 | (「HARVEST」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Cypress Hill | 「Trouble」 | (「Stoned Raiders」) |
Aメロが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | 菅野よう子 | 「サイバーバード」 | (「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.2」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | hooverphonic | 「battersea」 | (「blue wonder power milk」) |
メロディー云々でなくて曲全体が瓜ふたつ。
似てる度:★★★★★被曲: | 中島みゆき | 「世情」 | (「愛していると云ってくれ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Janis Ian | 「Love Is Blind」 | (「Aftertones」) |
サビと全体の雰囲気やリズムがそっくり。
似てる度:★★★★★被曲: | てにをは(teniwoha) | 「トレンドキラー」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Childish Gambino | 「Redbone」 | (「収録作品」) |
メロディが激似です。
似てる度:★★★★★